おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

遠州山中酒造が醸す代表銘柄「葵天下」をPRするモデルオーディションが開催決定! エントリー開始!

update:
株式会社マシェバラ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20395/831/20395-831-406cb6110788430fd35e2593d1887715-860x420.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本オーディションでは、静岡県掛川市の日本酒ブランド「葵天下」を応援する「あおい小町」を選出します。
遠州山中酒造 公式HP:https://aoitenka.jp/
遠州山中酒造@静岡県掛川市 公式X:https://x.com/enshuyamanaka

【募集要項】
・審査対象コンテンツ・スケジュールに参加・利用できる20歳~32歳くらいの女性
・事務所の有無、活動歴不問
・受賞後、特典撮影のスケジュールを優先的に確保できる方
※受賞後の撮影は2025年12月中旬~2026年1月の間で、1~2日拘束予定です

【オーディションスケジュール】

■エントリー締切
11月6日(木)正午12:00

■予選審査期間
11月7日(金)~11月13日(木)

■決勝前半審査期間
11月20日(木)~11月26日(水)
屋形船 江戸前汽船リアルイベント & 撮影会…11月22日(土)

■決勝後半審査期間
12月3日(水)~12月11日(木)
東京コミコン…12月5日(金)~12月7日(日)※最終日を含む2日出演

【審査内容】
ネット配信サービス「マシェバラ」で獲得したポイント数が審査対象となります。
視聴者からのギフティング(バーチャルアイテム)によりポイントが蓄積されます。

決勝からはSNS審査、リアルイベント審査が加わります。
SNS審査では投稿テーマに沿ったXのポストを行い、リポスト数といいね数が審査対象となります。
リアルイベントでは来場者数、現地物販、審査員評価が審査対象となります。

それぞれの審査をランキング化し、グランプリ、審査員特別賞を選出します。

【各賞】
グランプリ…最終総合ランキング1位の方
1.遠州山中酒造 「葵天下」PRポスター制作
2.遠州山中酒造 応援ガールとして活動
3.2026年2月開催予定の和装写真展にて、写真作品(静岡県掛川市で撮影予定)の出展&イベントに出演

審査員特別賞…最大2名(該当者なしもあり)
1.遠州山中酒造での応援ガールとして活動
2.あおい小町が被写体となる、静岡県掛川市を舞台に撮影する写真展へ出演(2026年2月開催予定)
※審査員特別賞はオーディションでの活動姿勢、最終総合ランキングを加味した上で決定

以上1名~3名は2026年1月~5月まで活動!

【エントリーの流れ】

▼アカウントの発行からエントリーまで自動で行う場合(フリーで活動されている方向け)

■STEP1:「マシェバラ」のアプリ、またはパソコン用サイトからアカウントを発行
・iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id878554907
・Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=air.vjsol.macheV.live
・パソコン用サイト:https://www.mache.tv/

■STEP2:メニュー内の「ライバー登録」から、ライバー(配信者)として登録

■STEP3:メニュー内の「募集中のイベント」からイベントにエントリー
※”遠州山中酒造協賛 あおい小町オーディション”というイベントにご応募ください。
書類審査後、イベントに正式エントリーとなります。


▼必要事項を記入して申し込む場合(プロダクションのご担当者様や、所属タレント様向け)

下記の応募フォームよりご応募ください。
https://mache.jp/event-entry/?entry=press_aoitenka
参加希望のオーディション名は”あおい小町”とご記載ください。
書類審査通過後に「マシェバラ」の配信アカウントを発行し、アカウント情報をメールでお知らせ致します。

配信のやり方や機能の説明につきましては、アプリ内にマニュアルをご用意しております。
撮影スケジュールやご出演料などの詳細につきましては、担当者よりご案内致します。

エントリー方法がご不明な場合は、サービス内のお問い合わせフォームからご連絡いただけましたらサポート致します。

マシェバラについて https://www.mache.tv/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20395/831/20395-831-14df8631413e3f8862cb57c73b080e7d-500x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

テレビ・雑誌・映画などメディアとのタイアップ企画や、ファン参加型のオーディション・ミスコンテスト、オンライン撮影会など、様々な配信を行っています。
配信を視聴することで無料ポイント「スマイル」が溜まり、スマイルを使ってライバーを応援したり、コミュニケーションを取ることができます。



【価格】基本無料
※一部、有料のギフトや有料の配信があります

【アプリ】
・iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id878554907
・Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=air.vjsol.macheV.live

【配信方法】
https://www.mache.tv/landing/wanted/

【公式サイト/SNS】
・サイト:https://www.mache.tv/
・Twitter:https://twitter.com/MacheVariety
・YouTube:https://www.youtube.com/user/macheTV/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト