おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【商談化率を最大化】インバウンドリードの機会損失を防ぐマーケ・IS連携とOps改善セミナーを開催

update:
株式会社immedio


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/193/106428-193-84eb42a678e33a562b53b649d3e03051-1800x1013.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社immedio(本社:東京都渋谷区、代表取締役:浜田 英揮)は、インバウンドリードの商談化率向上に焦点を当てたオフラインセミナー「インバウンドリードの機会損失をなくすには?商談創出を最大化するマーケ・ISの連携とOps改善手法」を、2025年11月14日(金)にimmedio本社にて開催いたします。
本セミナーには、株式会社インゲージのインサイドセールスチーム マネージャーである大吉貴大氏をお招きし、成果に直結する部門連携とオペレーションの具体策を深く掘り下げます。


▼セミナーの詳細・お申し込みはこちら

■経営課題を解決する実践的なアプローチ
デジタルマーケティングの進展に伴い、インバウンドリードの獲得数は増えていますが、商談創出に至らず機会損失となるケースが多く、これは企業の大きな経営課題となっています。
その主な原因は、マーケティングとインサイドセールス(IS)の連携不足や、見込み顧客の熱量を逃してしまう非効率なリードフォロー体制、すなわちOpsにあります。
本セミナーでは、この課題を解決し、商談化率を最大化させるための実践的なアプローチを共有いたします。

■登壇者によるリアルな議論と具体的な手法
本セミナーでは、インゲージでIS部門をゼロから立ち上げ、組織のグロースと内製化を推進した実績を持つ大吉貴大氏と、商談獲得自動化サービス「immedio」を提供する浜田英揮が登壇。
両氏の対談を通じて、以下の具体的なヒントを提供します。
- 商談創出を最大化するためのマーケティングとISの理想的な組織設計
- 温度感の高い見込み顧客を逃さず、迅速に対応するためのOps改善プロセス
- マーケティング部門の施策精度を高めるための質の高いフィードバックループ構築

部門連携の強化やリードフォローの効率化に課題を感じている責任者の方にとって、即座に自社で応用可能なノウハウが得られる貴重な機会です。

■イベント概要
イベント名: インバウンドリードの機会損失をなくすには?商談創出を最大化するマーケ・ISの連携とOps改善手法
日時: 2025年11月14日(金) 19:00~21:00(18:45開場)
会場: 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-19-9 第一暁ビル 4F(immedio本社)
アジェンダ: セミナー開始、大吉様×浜田の対談、Q&A、交流会開始(21:00解散)
参加費: 無料

▶︎ お申し込みはこちら


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/193/106428-193-cc081254185c70cd4947a9779d007b5b-1088x221.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社immedioimmedioは「未来をつくる出会いをふやす」をミッションに、決まる商談が増える 有効商談オートメーションツール「immedio」を提供しています。

自分たちがつくったものを愛し、それで社会を変えようとする人。より良い明日をつくるために、新しいチャレンジを探す人。そんな「作り手」と「使い手」の出会いが、社会に新しい価値を流通させる。そんな2人が、出会うべきときに、ストレスなく出会える世界。

相手を想い、ともに未来をえがくことに、没頭できる世界。私たちは、想像力と技術の力で、そんな未来を実現していきます。




会社概要所 在 地 :東京都渋谷区道玄坂1丁目19−9
第一暁ビル 4F
代 表 者 :代表取締役 浜田英揮
設 立 日 :2022年4月1日
事業内容:事業内容:有効商談オートメーション「immedio」の開発・提供
サービスHP :immedio.io


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/193/106428-193-adbafe01f50aebabaf1794aecc96db9c-1799x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



immedio決まる商談が増える
有効商談オートメーション


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/193/106428-193-f3f340389dc287e63ccbee8fc279da9f-804x486.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/193/106428-193-ef021c5cf7b098977bc07a6e8a23c758-804x486.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

immedio Box隠れたホットリードから、商談が増える。
ハウスリストマーケティング




immedio Forms展示会での商談化取りこぼしをゼロに
展示会リード効率化



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/193/106428-193-837664a235a34e989aa81f04e082b778-1608x1076.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



その他株式会社immedioのプレスリリース一覧はこちら
株式会社immedioの採用情報はこちら


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/193/106428-193-f9253c98cf77a1af487dd575d7d9f3ec-1088x221.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  2. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  3. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト