おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

スギノマシン主催 トークイベント「SKY TALK -航空分野への挑戦と未来-」開催

update:
株式会社スギノマシン
― 単独世界一周を成し遂げた隻眼パイロット×航空の研究者×ものづくり企業の経営者 ―



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70070/143/70070-143-3a2ca40fae2e04b179aab2ca188b2e36-525x178.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 株式会社スギノマシン(富山県滑川市)は、片目の見えないパイロットで、2021年に単独世界一周を成功させた前田伸二氏(米国在住、母方のルーツが富山県出身の北海道開拓移民)が代表を務める米国の非営利団体「エアロジパングプロジェクト」の活動に共感し、これまでも協賛をしています。前田氏は、交通事故で右目の視力を失ってからパイロットになる夢をかなえるまでの自身の経験を講演会などで発信する活動をしています。
 このたび、協賛活動の一環として、当社がネーミングライツを取得している富山大学 スギノマシンラウンジ(学生会館ラウンジ)にて前田伸二氏と、航空分野に長年携わってきた富山大学名誉教授 松島紀佐氏、当社代表取締役社長 杉野岳によるトークイベント「SKY TALK -航空分野への挑戦と未来-」を開催します。
 本イベントでは、困難を乗り越えて挑戦する姿勢や、成長を続ける航空分野の未来をテーマに3者それぞれの立場で語り合い、夢や目標に向かって踏み出すヒントをお届けします。
1.イベント概要
 イベント名:「SKY TALK -航空分野への挑戦と未来-」
 日 時:2025年11月13日(木)14時00分~15時30分
 会 場:富山大学 五福キャンパス スギノマシンラウンジ(学生会館ラウンジ)
 登壇者:前田伸二氏(エアロジパングプロジェクト代表/ボーイング社フライトエンジニア)
     松島紀佐氏(富山大学名誉教授 専門:航空宇宙工学)
     杉野 岳氏(株式会社スギノマシン 代表取締役社長)
 主 催:株式会社スギノマシン
 参加費:無料
 ※学外の方もご参加いただけます
 ※当日参加も可能です(座席数に限りがある場合があります)


2.エアロジパングプロジェクトについて
1)エアロジパングプロジェクト
 前田氏が自身の体験談を通して目標や夢を諦めないことの大切さ、そしてその難しさを伝えるセミナーの開催などを行う米国の非営利団体です。
 前田氏は、大学時代に交通事故で右目を失明したものの、米国に渡り、パイロットになる夢を実現させました。2021年にはプロペラ機で単独世界一周を果たし、片目が見えないパイロットとしては世界で2人目の世界一周を成し遂げました。現在は航空機メーカーで働きながら、自身も指導教官として後進のパイロット育成にも尽力されています。
 また、これまでの数々の活動や取り組みが評価され、数々の栄誉ある賞を受賞されています。2025年には、世界最大の民間航空団体AOPA主催の「ボブ・フーバー・トロフィー授賞式」で「チャールズ・マクギー米軍将官級准将航空インスピレーション賞」を、一般社団法人日本航空協会による「令和7年度日本航空協会表彰」において、航空宇宙に対する夢や希望を与え、また航空に関して明るい話題を提供するなどのユニークな貢献をした方に贈られる「空の夢賞」を受賞されています。

同団体ホームページ:https://www.aerozypangu.com/jp-home


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70070/143/70070-143-a5f228eb5be661c0575590b4f5cf2656-1200x799.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70070/143/70070-143-6314c729b6fe233b6e2da35e7859e081-622x459.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2)日米友好ミッション・フライト2025
 日米友好ミッション・フライトは、太平洋戦争終戦から80年となる2025年に、戦争で失った尊い命を慰霊し、将来の友好と平和を考えることをミッションに、前田氏と単独世界一周の全面サポートをした恩師であるエイドリアン・エイコン氏がアメリカ国内にある日米友好の象徴の地を周るデュアルフライトで、2025年8月6日に無事ミッションを完遂されました。
 ミッションでは、戦前当時原爆投下準備が進められたユタ州ウエンドオーバー陸軍 B29航空基地歴史記念館、戦時中に日系アメリカ人が収容されたカリフォルニア州マンザナー強制収容所を訪問されました。

3.エアロジパングプロジェクト協賛への経緯
 当社は、ビジョンに「グローカルニッチリーダー」(地方(ローカル)から、世界中(グローバル)へ、当社独自の「超技術」をもって、ニッチ市場を先導すること)を掲げています。
 前田氏の姿勢や、ミッション・フライトへの「挑戦」は、技術開発への「挑戦」を通して、ワクワクしながら、世の中を驚かせたいという当社の思いと相通じるところがあり、エアロジパングプロジェクトの挑戦を支援してきました。
 また、当社としては今回のトークイベントを通して、これからの社会を担う学生や新しい挑戦に関心を持つすべての方々にとって、未来を考えるヒントとなることを願っています。


4.申し込み方法
申し込み専用の二次元コードからお申込みいただけます。
当社ホームページからもお申込みいただけます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70070/143/70070-143-1c5ab9720fc9eefdeea2ea3f25a04e83-270x270.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社スギノマシン 営業企画部 広報係
TEL:076-477-2556
<会社概要>
■会社名:株式会社スギノマシン ■代表者:代表取締役社長 杉野岳
■本社所在地:〒936-8577富山県滑川市栗山2880番地 ■TEL:(076)477-2555(代)
■創業:1936年3月1日
■事業:高圧ジェット洗浄装置、超高圧水切断装置、原子力発電保守用機器並びに廃炉機器、湿式・乾式微粒化装置、ドリリングユニット、タッピングユニット、マシニングセンタ、拡管工具・装置、抜管装置、鏡面仕上工具、バイオマスナノファイバー、産業用ロボット等の開発、設計、製造、販売
■URL:https://www.sugino.com/
―以上―

最近の企業リリース

トピックス

  1. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  2. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  3. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト