おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

山手線環状運転100周年記念グッズを発売します!

update:
株式会社JR東日本商事


○株式会社JR東日本商事(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:大西秀麿)は、山手線が環状
 運転を開始してから、2025年11月1日で100周年を迎えることを記念し、山手線環状運転
 100周年記念グッズを4種販売いたします。
○記念グッズ第一弾として、2025年11月1日(土)より「山手線環状運転100周年記念クレパス
(R)」、第二弾として、2025年11月14日(金)より「ステッカー(山手線)」「3ポケットクリア
ファイル(山手線)」「硬券マグネット(山手線)」を、JR東日本商事が運営するTRAINIART
(トレニアート) 等で販売いたします。 
○山手線環状運転100周年と株式会社サクラクレパスのクレパス(R)販売100周年を記念した
コラボレーショングッズや、100年の歴史が感じられるレトロなデザインのグッズで、
記念すべき山手線環状運転100周年をお祝いしましょう!

1. 新商品の販売について
○商品詳細
(1) 山手線環状運転100周年記念クレパス(R)  1,760円(税込)

       記念グッズ第一弾!
     \2025年11月1日発売/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109432/152/109432-152-fa79a9daae807bfd8e1faf0e17d532d0-1466x895.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

山手線×クレパス(R) 100周年記念コラボ!
山手線環状運転100周年と、クレパス(R)の販売
100周年を記念した特別コラボ商品が登場!
おなじみのクレパス(R)のデザインに、山手線の
モチーフをあしらった限定仕様。箱や巻紙に
山手線の車両や路線をイメージしたイラストが
描かれた、鉄道ファンも文具ファンも見逃せないアイテムです。



               ※CRAY-PAS、クレパスは株式会社サクラクレパスの登録商標です。
                クレパス(R)の普通名称は、オイルパステルです。

                      【サイズ(約)】縦 9cm×横15.2cm×厚み1.6cm

―「クレパス(R)」について―
クレパス(R)は、クレヨンの定着性の良さ、パステルの鮮やかさ、これらの特長を兼ね備えた描画材料です。クレヨンの“クレ”、パステルの“パス”をとってクレパス(R)と命名されました。
―1925年、「クレパス(R)」が誕生しました。―
発売当初のクレパス(R)は、気温の変化に敏感で、季節によって硬さが変わってしまうという課題がありました。そのため、「かたい・夏用」と「やわらかい・冬用」の2種類が販売されていたそうです。
その後、改良が重ねられ、四季を通じて安定した使い心地を保てるクレパス(R)が完成。
以来、長年にわたり多くの人々に親しまれ、今もなお愛され続けています。

(2) ステッカー(山手線) 495円(税込)

記念グッズ第二弾!
\2025年11月14日発売/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109432/152/109432-152-a93123f1831d0bc267d6447190f11eac-2348x2642.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

100年前に山手線を走行していたナデ6110形式と、現在走行しているE235系が夢のコラボ!
どこか懐かしいレトロ調のデザインと、100周年の特別感を演出する、車両を囲むゴールドの環状線がポイントです。
スマホケースにも挟める、手のひらサイズです。

【サイズ(約)】縦10cm×横8.5cm



(3) 3ポケットクリアファイル(山手線) 715円(税込)

記念グッズ第二弾!
\2025年11月14日発売/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109432/152/109432-152-0676f9a3a09a6ea342d7c91587a9c47f-3024x2108.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

100年前に山手線を走行していたナデ6110形式と、現在走行しているE235系が夢のコラボ!
レトロアートが可愛らしい山手線の3ポケットクリアファイル。背景までこだわった3枚のイラストが、100周年の歴史を表現しています。
レイヤーごとに異なる絵柄でデザインされているため、書類を入れる場所によって絵柄が変わる点もポイントです。

【サイズ(約)】縦30.5cm×横22cm




(4)硬券マグネット(山手線) 880円(税込)

      記念グッズ第二弾!
     \2025年11月14日発売/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109432/152/109432-152-6282225f1e573179da2807ecd043b586-531x772.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

硬券切符原紙の本格仕様で鉄道ファン心をくすぐる硬券マグネットが、山手線環状運転100周年記念デザインで登場。
E235系車両をメインに、100周年の日付等が描かれた遊び心溢れるデザインのマグネット。硬券の中でも最も身近なA型サイズで作られて
おり、こだわりが詰まっています。台紙には全30駅の駅名がデザインされ、マグネット単体だけでなく、台紙ごと貼り付けても映えるのも魅力
です。


【サイズ(約)】
硬券:縦3cm×横5.75cm×高さ0.1cm
台紙:縦12cm×横8cm×高さ0.3cm


JR東日本商品化許諾済



○販売情報
第一弾:「山手線環状運転100周年記念クレパス(R)」2025年11月1日(土)発売
第二弾:「ステッカー(山手線)」「3ポケットクリアファイル(山手線)」「硬券マグネット(山手線)」
2025年11月14日(金)発売
・ミュージアムショップTRAINIART 鉄道博物館店
・TRAINIART TOKYO グランスタ店
・TRAINIART JRE MALL店
※ミュージアムショップTRAINIART 東京ステーションギャラリー店での販売はございません。
・のもの 上野店
・のもの 秋葉原店
・のもの 東京店
※のもの各店舗でのマグネットの販売はございません。
※取り扱い商品については、各店舗へお問い合わせください。
山手線が環状運転になるまで
山手線の原型は、1885年に開通した品川~赤羽間を結ぶ品川線です。
この路線は、西側部分だけで「し」の字を描いており、現在とはほど遠い形でした。1903年に開通した池袋~田端間を結ぶ豊島線と品川線が1909年に統合され、電化の完了と同時に路線名が「山手線」となりました。1919年、中央本線が新宿から四ツ谷、御茶ノ水を経由して山手線に接続したことで、外回り(時計回り)で上野へ至る「の」の字を描く路線へと変化しました。1925年、上野~東京間の高架線工事が完了し、ついに山手線は都心部に円を描くように一周する環状路線として完成しました。

2. TRAINIART(トレニアート)について
(1) BRAND CONCEPT (ブランドコンセプト)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109432/152/109432-152-2d36908ecf1dab7bc348ec77cc892d3c-842x596.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「TRAINIART(トレニアート)」は、「鉄道をもっと楽しむ」を
コンセプトに、私たちの生活に身近な「鉄道」の魅力を様々な視点から表現・編集するブランドです。
洗練・ホンモノ志向・ストーリー性をキーワードに「デザイン」と「機能」にこだわった鉄道デザイングッズを展開し、新たな鉄道
デザイングッズのマーケットを開拓します。




(2)SHOP (ショップ)
・ミュージアムショップTRAINIART 鉄道博物館店
埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47 鉄道博物館内1 階 
※ご来店いただく際は、鉄道博物館の入館券が必要です。
・ミュージアムショップTRAINIART 東京ステーションギャラリー店
 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京ステーションギャラリー内2 階
 ※ご来店いただく際は、東京ステーションギャラリーの入館チケットが必要です。
※一部グッズの販売はございません。
・TRAINIART TOKYO グランスタ店
 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅改札内B1 階グランスタ内
・TRAINIART JRE MALL 店  https://shopping.jreast.co.jp/shop/detail/s001

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社JR東日本商事 コンシューマー商品本部 TEL:03-3299-1947
https://www.ejrt.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト