おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

求人内容×GitHub実績で探す──Gittyがユーザー管理機能を追加

update:
株式会社StoD
Gittyは求人内容×GitHub実績で候補をマッチング。新たにユーザー管理機能を搭載し、気になる人材はワンクリックでお気に入り。マッチ度順に提示し、比較・検討を素早く進められます。



GIttyついてのお問い合わせはコチラ
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154926/9/154926-9-3c8b075a5f94839ecd23784c2be77ba9-421x140.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


背景
“言語/年数”中心の要件だけでは、実務で求める「具体的にどんな仕事ができるか」の見極めが難しく、書類や一次面接に工数が偏りがちでした。今回、新たにユーザー管理機能を追加し、社内エンジニアをGitHub IDだけで登録・評価、外部のGittyユーザーと同じ指標で横並び比較できるようにしました。求人票の内容と候補者のGitHub実績を同じ土俵に乗せ、ワンクリックのお気に入りで注目候補を蓄積しながら、短時間で質の高いショートリストを形成し、選考のスピードと納得感を両立します。
要件ではなく実績で選ぶという選択
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154926/9/154926-9-7916ee58a211e819519472e014f65e69-1687x917.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


採用で本当に知りたいのは、候補者が「どの領域で、どのレベルで、どんな姿勢で貢献してきたか」という実績です。Gittyは履歴書やキーワード一致ではなく、GitHub上の活動という“事実データ”を基準に、求人の意図に近い人材を可視化します。
- 実績ベースの公平性:印象やバイアスに左右されにくい比較が可能
- 専門性の見極め:募集領域に対する“強みの濃さ”を重視し、ミスマッチを低減
- 文脈的な近さ:技術タグやサマリーの意味的近さも加味し、単なるキーワード一致を回避
- 説明可能性:スコアの根拠(主要タグ・言語構成・活動指標)が明確で、合意形成が速い

機能概要
ユーザーマッチング
求人内容を加味したフィルタ(期待スキル・働き方・活動年数・スコア範囲など)を反映し、候補者の実データと突き合わせてスコアリング。結果をマッチ度順に提示します。
ユーザー管理(GitHub IDで登録・比較)
社内エンジニアはGitHub IDを入力するだけで登録可能(Gitty未登録でも評価開始)。登録した社内人材は、他のGittyユーザーと同じ指標で横並び比較できます。候補カードはワンクリックでお気に入り登録/解除し、「ユーザー管理」で“すべて/お気に入り”を切替して注目候補を一元管理できます。
ご利用の流れ
- 求人を作成/編集し、「マッチするユーザーを検索」から結果へ
- 気になる候補をワンクリックで「お気に入り」に保存し、「ユーザー管理」で継続比較・共有

提供開始日・対応環境
- 提供開始日:順次提供
- 対応環境:ブラウザ(PC/モバイル)
- 利用開始:お問い合わせ後、企業ページの発行と初期セットアップを実施

価格/導入について
価格、POC(概念実証)は個別にご提案します。まずはお問い合わせください。
会社概要
社名:株式会社StoD
所在地:福島県会津若松市
事業内容:評価・分析プラットフォームの企画・開発・運営
ウェブサイト:https://matchstod.com/
本件に関するお問い合わせ
Gittyお問い合わせページ:https://gitty-code.com/ja/company/contact

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト