おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「ANIME TOKYO STATION ON ROBLOX」新ゲーム『ANIME☆SKILL TCG』が登場!

update:
AJA
コインを集めて「アニメカード」をコレクションしよう!



 海外にも根強いファンを持つ日本のアニメコンテンツを活用したアニメの展示拠点・アニメ東京ステーション(東京都豊島区南池袋 2-25-5)は、開設以来、国内外から22万人を超える方々にご来場いただいています。
 アニメ東京ステーションでは、「アニメの魅力再発見」をコンセプトに、日本のアニメおよび本施設の魅力を体感できるゲームを世界有数の没入型プラットフォーム「Roblox」にて公開しています。このたび、アニメ(アニメーション)制作工程を楽しみながら学べる新たなゲーム『ANIME☆SKILL TCG』を、2025年11月3日(月・祝)15:00より公開します。これにより『ANIME☆OTODAMA』のマップも拡張され、ますます「Roblox」上のアニメ東京ステーションがパワーアップしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17625/25/17625-25-92c322442a23b1a13c1718464671f0bc-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 是非、メタバース空間のアニメ東京ステーションにお越しいただき、ゲームという環境を活用した様々な角度から日本のアニメをお楽しみください。
ゲームの遊び方や今後のバージョンアップ情報などは、アニメ東京ステーション公式サイト内「ANIME TOKYO STATION ON ROBLOX」特設ページをご確認ください。

■「ANIME TOKYO STATION ON ROBLOX」特設ページ:https://animetokyo.jp/roblox/
[表: https://prtimes.jp/data/corp/17625/table/25_1_f44d0186028bc3f01e2285896989c392.jpg?v=202511031117 ]
■『ANIME☆SKILL TCG』
 今回のアップデートでは、新ゲーム『ANIME☆SKILL TCG』が登場します。プレイヤーは町中を探索したり、ミニゲームをクリアしたりすることでコインを獲得でき、獲得したコインでカードパックを購入すると「アニメスキルカード」を入手できます。「アニメスキルカード」はアニメ(アニメーション)制作行程に沿った内容となっており、ゲームを遊びながらアニメがどのように作られるのかを学ぶことができます。集めたカードを組み合わせることで、キャラクター設定や世界観をアニメーション演出とともに楽しめる「アニメカード」を作ることができます。様々な「アニメカード」をコレクションして、アニメの魅力を再発見しましょう!
 アニメの魅力を発信する施設「アニメ東京ステーション」ならではのゲーム体験コンテンツを提供することで、「Roblox」内でもアニメーションについての知識や情報を発信してまいります。

〇ロケーションハントゲーム
ゲーム内で困っているキャラクター(制作進行)を助けてコインを入手しましょう!指定された場所を見つけてクリックするとロケハン成功!
様々なロケハンを成功させましょう。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17625/25/17625-25-588bdc41c365520cdcf8f066cb317bab-2722x1603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


〇アニメスキルカードを集めてデッキを作ろう
アニメスキルカードは、アニメ(アニメーション)を作成する際に必要な道具や職種・職域が描かれています。これらのカードを12枚集め、順番に並べてデッキを作るとアニメ(アニメーション)の制作工程になります。さらに、うまく構成してデッキを作ると、レアリティの高いアニメカードを入手することも可能です!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17625/25/17625-25-028a03d1f370d068cd20697773701d62-3097x1975.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


〇デッキとユニークカードを組み合わせてアニメカードを手に入れよう
作成したデッキとユニークカード2枚を組み合わせると、アニメカードの作成が可能になります。
ユニークカードはカードのパックをコインで購入するとまれに入手することができるレアなカードで、アニメカードを作成するには、キャラクターカード/世界観・テーマカードの2種類を手に入れる必要があります。
アニメカードを作成すると、カードに描かれていないキャラクターの設定や世界観を、静止画を組み合わせたアニメーションで演出されるスペシャルなカードに変身します。
ぜひ、たくさんアニメカードを集めてください。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17625/25/17625-25-92e0b5dae4e558c69afe6a45f9d2460f-2729x1607.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■『ANIME☆OTODAMA』が『ANIME☆SKILL TCG』と連携!
 これまで「Roblox」上のアニメ東京ステーションで提供していたゲーム『ANIME☆OTODAMA』のマップが新ゲーム『ANIME☆SKILL TCG』と連携!新ゲーム『ANIME☆SKILL TCG』へ移動できるようになったほか、『ANIME☆OTODAMA』では『ANIME☆SKILL TCG』で使用できる特別なアイテムを購入することができるようになりました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17625/25/17625-25-50a00244072ea93e75e47f32ae4b84a3-2880x1796.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17625/25/17625-25-d6820da9eb3d19c79c1bcf6f79944ba0-2880x1796.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


〇【バージョンアップ及びリリースキャンペーン情報】
ROBLOX内でのプレゼントキャンペーンや今後のバージョンアップ情報は公式サイトおよび公式Xをご確認ください。
公式サイト特設ページ:https://animetokyo.jp/roblox/
公式X:https://x.com/animetokyo_info (@animetokyo_info)

■Robloxとは
Robloxは、2024年末時点で世界的に急成長を続ける没入型ソーシャルプラットフォームです。190カ国、16カ国語に対応し、デイリーアクティブユーザー数は約9,000万人(2024年11月時点)に達し、特に若年層に人気があります。ユーザーは1日平均2.4時間を過ごし、総プレイ時間は前年同期比で24%増加と増加傾向、ゲームやソーシャル機能を楽しんでいます。地域別のユーザー動向としては、米国とカナダが好調で、アジア地域では特に日本とインドでも成長が顕著です。日本市場も急速に拡大しており、前年比56%の成長を記録しています。教育やビジネス、地域活性化にも活用され始めており、今後さらなる発展が期待されています。

■施設概要
◆名称:アニメ東京ステーション(略称:アニメ東京)
◆場所:藤久ビル東五号館 地上1~2階、地下1階(東京都豊島区南池袋2-25-5)
    ※池袋駅から徒歩4分
◆営業時間:11:00~19:00(最終入場は 18:45 まで、企画展示は 18:30 まで)
◆休館日:月曜日 ※月曜日が休日の場合は開館し、翌日を休館日とする、年末年始、臨時休館等
     ご来館の際には公式サイトでご確認をお願いいたします。
◆入館料:無料
◆公式サイト:https://animetokyo.jp/ 
◆公式 SNS: X|https://x.com/animetokyo_info (@animetokyo_info)
Instagram | https://www.instagram.com/animetokyostation/ ( @animetokyostation )
YouTube|https://www.youtube.com/@アニメ東京ステーション

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト