おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ダンス×現代サーカスのクロスジャンル公演「Disco on the planet」まもなく開幕

update:
公益財団法人岡山文化芸術創造


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171636/1/171636-1-2c58ebbeb5005ab0a7cdedc0be4c5391-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
撮影:井上嘉和


惑星は回る。
鼓動にのってダンサーたちは宙へ舞う。
ようこそ、Disco on the planetへ。

コンテンポラリーダンス、現代サーカス、音楽、映像が融合した「Disco on the planet」を2025年11月8日(土)・9日(日)に、岡山芸術創造劇場にて上演します。
今作は、コンテンポラリーダンス、現代サーカス、音楽、映像が融合したクロスジャンル作品で、人のいなくなった近未来の惑星にある、無人の劇場が舞台となっています。
演出・振付は、長年ダムタイプのメンバーとして活躍する、岡山在住の振付家・平井優子が務め、バットシェバ舞踊団など世界各国のダンスカンパニーで活躍した広島出身のダンサー・堀田千晶、瀬戸内サーカスファクトリーのアソシエイト・アーティストとして香川を拠点に活動するサーカスパフォーマー・吉田亜希、目黒宏次郎など、中四国の才能あふれるダンサーとともに舞台を創り上げます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171636/1/171636-1-aa1535a039554e7ae1494371334f0af2-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171636/1/171636-1-a2e7a9dce6c5d8d6b6e7669d9e10743d-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171636/1/171636-1-77a3e3115965a344aecd805684eff0fd-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
撮影:冨岡菜々子


平井優子 プロフィール

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171636/1/171636-1-d7772d8bac8c214816b360322c1e5423-1870x1692.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

90年代後半から東京を拠点にダンサーとして活動。のちにフランス、現トゥルーズ・オクシタニー国立振付センターにて振付法などを学ぶ。2001年以降、ダムタイプのメンバーとしてクリエーションや世界各都市での公演に参加。その後、高谷史郎氏(ダムタイプ)や中谷芙二子氏など他ジャンルのアーティストとのコラボレーションを中心に活動。バレエダンサーのための振付委嘱作品や自身のソロプロジェクト、ミュージシャン、能楽師との共演など活動は多岐にわたる。2016年度第17回福武文化奨励賞受賞



[動画: https://www.youtube.com/watch?v=Tj4r0lLOQAY ]

公演概要

【公演名】「Disco on the planet」
【日時】11月8日(土)18:00開演・9日(日)14:00開演
【会場】岡山芸術創造劇場 ハレノワ 中劇場

【演出・振付】平井優子
【出演】堀田千晶、吉田亜希、本間紗世、目黒宏次郎、本城洸樹、土屋望、中川愛生

スタッフ
【舞台美術】dot architects
【照明】吉本有輝子
【音楽】日野浩志郎
【音響・フィールドレコーディング】東岳志
【映像】小西小多郎
【衣裳】大野知英
【舞台監督】大鹿展明
【サーカスコーディネート】吉田亜希  
【宣伝美術】南琢也
【宣伝写真】井上嘉和

【チケット料金】
 全席指定 一般 3,000円/U18 2,000円
【チケット取扱い】
◇岡山芸術創造劇場ボックスオフィス
[窓口・電話] 086-201-2200 (休館日を除く10:00-18:00)
[オンラインチケット]https://piagettii.s2.e-get.jp/ocacticket/pt/
◇岡山シンフォニーホールチケットセンター 
[窓口・電話] 086-234-2010 (休館日を除く10:00~18:00)

※上演中、照明と映像が点滅する場面や大きな音が出る場面がございますのでご注意ください。

公演詳細はこちら

主催:公益財団法人岡山文化芸術創造
共催:岡山市
助成:芸術文化振興基金助成事業
協力:一般社団法人瀬戸内サーカスファクトリー、おかやまアーツフェスティバル実行委員会 (おかやまアーツフェスティバル2025提携事業)
企画・制作:岡山芸術創造劇場

「Disco on the planet」関連記事

■ステージナタリー特集
「平井優子とパフォーマーたちが語る「Disco on the planet」ダンス×現代サーカスで、劇場を宇宙に」
https://natalie.mu/stage/pp/disco-on-the-planet

■ハレノワ通信[WA]VOL.10 特集1
「宇宙空間に漂う人間と劇場の痕跡 ダンス×現代サーカスで描き出す『Disco on the planet』」
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171636/1/171636-1-6522ebfde68cf085c7263f374589229f-1901x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

本文はこちらからご覧ください



岡山芸術創造劇場について

岡山市の新たな文化芸術施設として2023年9月に誕生しました。大・中・小の3つの劇場をはじめ、アートサロン、大小様々な11の練習室など多彩な施設を備えています。「魅せる」「集う」「つくる」のコンセプトを中心に事業を展開し、これまで岡山市で実施されてきた「魅せる」「集う」の活動をより一層強化するとともに、芸術文化団体や市民が行ってきた様々な創作活動を支援し、新たな文化芸術の創造につなげていくために、「つくる」活動を実践しています。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171636/1/171636-1-af5c701c10b870ffded6c7988674941a-2991x1990.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
岡山芸術創造劇場

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト