おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Bambu Lab H2C 発表!廃材削減と高精度を両立したマルチノズル3Dプリンター【APPLE TREE株式会社】

update:
APPLE TREE 株式会社
Vortekシステムによりノズル交換時の廃材を最小化。AI監視・自動キャリブレーションで、高速・高精度かつ安定した造形を実現。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30909/174/30909-174-ddcce51afa9e954a36858b1242557602-1200x633.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


APPLE TREE株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表取締役社長:朴秀明)が日本代理店として取り扱う3Dプリンターブランド「Bambu Lab」より、最新モデル「H2C」が正式に発表されました。

「H2C」は、多色・多素材に対応したマルチノズル3Dプリンターで、従来のノズル交換時に発生していた廃材を大幅に削減するVortekシステムを搭載。1回のプリントで複雑な構造や多彩な表現が可能です。
製品詳細はこちら
主な特長
効率的な多色・多素材印刷と廃材削減
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30909/174/30909-174-82f4e7dae9c1240a40c33ec09e95519c-3096x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


最大7本のノズルを柔軟に組み合わせ、多色・多素材印刷を1回のプリントで実現。Vortekシステムにより、各ノズルに最適なフィラメントを割り当て、従来の多色プリントで発生していた廃材を大幅に削減します。複雑なモデルも一体成形可能で、プロトタイプから実用部品まで幅広く対応できます。
ワイヤレスホットエンド交換で迅速・安定した材料切替
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30909/174/30909-174-516ac4e1ffb43d642a2777289973c697-3096x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ワイヤレスホットエンド交換機構により、複数の素材や色を短時間で効率的に入れ替え可能です。接触式金属ピンを廃止したコンタクトレス設計により、酸化や接続不安定を防止。高周波接続で精密な温度制御とホットエンド同期を実現し、複雑な多色・多素材プリントでも安定した作業をサポートします。
AI監視と自動トラブル検知による安定造形
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30909/174/30909-174-96da21e5129a33d034478b44020bb4c7-3600x1560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


59個のセンサーとAIカメラにより、印刷中の異常やトラブルをリアルタイムで検知。フィラメントの詰まりや温度変化を自動補正し、高度な多色・多素材プリントでも安定した造形品質を維持します。オペレーターの負担を軽減し、長時間連続プリントも安心です。
高性能素材への対応力
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30909/174/30909-174-4cb88cfb721b728a919d57882275c1c9-3600x1560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


最大350℃のノズル温度と65℃の加熱チャンバーを備え、高温・高性能素材でも長時間安定した印刷が可能。耐熱・耐衝撃性が求められる試作や少量生産品でも対応でき、幅広い用途で活躍。

さらに詳しい仕様や機能の詳細は製品ページをご覧ください。
製品詳細はこちら

H2Cの価格および発売開始時期については現在調整中です。
決定次第、APPLE TREE公式サイトやメールマガジンにて改めてご案内いたします。
会社概要
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30909/174/30909-174-99924c028ac2e13e3ee662b2004a6d92-1600x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]APPLE TREE株式会社
■所在地
大阪本社:
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町4-3-9 本町サンケイビル 18階
06-6710-9061 

東京支社:
〒105-0012 東京都港区芝大門2-9-4 VORT芝大門III 9階
03-6450-1163

■設立:
2012年10月

■事業内容:
3Dプリンターの販売・保守 / 3Dスキャナーの販売・保守・測定サービス /
3D関連ソフトウェアの販売 /3Dプリントシューズの販売 /
新製品の設計・開発支援 / 3Dプリント量産サービスビューロ

■各種ホームページ
APPLE TREE:https://apple-tree.co.jp
Markforged:https://apple-tree.co.jp/brand/markforged/
FLASHFORGE:https://flashforge.jp
SCANOLOGY:https://3d-scantech.jp
STARAY:https://staray.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
  4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
  5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト