おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

即時尿検査サービス「ユーリア」が「Yuurea for Fitness / for Beauty / for Wellness」を発売開始

update:
株式会社ユーリア
~ソフトバンク株式会社を販売代理店に迎え、個々の健康習慣を強力にサポート~



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77689/26/77689-26-40b171b59be519299524114ac6833925-2400x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ユーリア(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:水野 将吾、以下:ユーリア)は、自宅で簡単に栄養状態を把握できる即時尿検査サービス「Yuurea(ユーリア)」において、個々のライフスタイルに特化した3つの新製品、「Yuurea for Fitness(ユーリア フォー フィットネス)」、「Yuurea for Beauty(ユーリア フォー ビューティー)」、「Yuurea for Wellness(ユーリア フォー ウェルネス)」を、2025年11月20日(木)より発売開始いたします。
また、本サービス展開にあたり、かねてより業務提携を行っているソフトバンク株式会社を販売代理店として迎え、協業体制を強化し、より多くの方々へ最適なヘルスケアソリューションの提供を目指します。

1. 新サービスリリースの背景と概要
ユーリアが開発・提供する「ユーリア栄養バランスチェック尿検査キット」は、尿中の成分に応答する独自のバイオマーカーと、東京大学との共同研究により確立された解析システム、そして独自の画像解析AIを組み合わせることで、最短2分で体の栄養状態を可視化できる簡易迅速尿検査サービスです。検体を郵送する必要がなく、スマートフォンのアプリでその場で判定し、即時に結果を知ることが可能です。
この度、お客様の多様なニーズに応えるため、「フィットネス」「ビューティ」「ウェルネス」という特定の目的に焦点を当てた3つのパッケージを開発し、日々の健康管理をさらにパーソナライズすることで、個人の行動変容をサポートする仕組みづくりを加速させます。

2. 新製品ラインナップ(2025年11月20日発売)
各製品は、それぞれの目的に合わせた重要な3項目を測定し、結果に基づき栄養偏差値のチェックや管理栄養士監修のアドバイスを提供します。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/77689/table/26_1_f8e40ef2c2a504e4cabcde73b42093ef.jpg?v=202511201017 ]
◆ プラン・価格一覧(税込)
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/77689/table/26_2_bf86102f8746d3635ddb8f217d693409.jpg?v=202511201017 ]
◆ ご購入はこちら(Yuurea公式販売サイト): https://shop.yuurea.co.jp/

3. ソフトバンク株式会社との連携体制強化
ユーリアは、2024年2月にソフトバンク株式会社と業務提携契約を締結しており、共に健康課題の解決などを促すサービスの構築を目指してきました。
本サービスの開発にあたっては、企画検討段から同社と連携し、サービス設計や販売戦略の立案を共同で進めるなど、協業体制を一層強化しております。
さらに、同社は本サービスの販売代理店として、保有する顧客基盤などを通じ、即時尿検査の新たな販路を確立します。
両社の連携を通じて、医療・ヘルスケア分野における健康寿命の延伸、未病予防といった社会課題の解決や、ウェルビーイングの実現などに貢献するサービス展開を加速してまいります。

4. 法人のお客様へ:OEM販売・共同開発に関するご案内
ユーリアの簡易迅速尿検査技術は、企業の健康経営施策での活用や、特定の商品開発・販売促進のための簡易的な研究調査、また、ノベルティ利用など、多岐にわたる法人様の利活用シーンを想定しております。
この度の新製品を含むユーリアの即時尿検査技術は、OEM販売にも対応可能です。企業の研究利用や、自社サービスの付加価値向上を目指す法人様からの共同開発およびOEMに関するお問い合わせを心よりお待ちしております。

【OEM販売・法人お問い合わせ先】
株式会社ユーリア 広報担当
電話:050-3717-0358
info@yuurea.co.jp

【株式会社ユーリアについて】
「すぐわかるを、もっと身近に」をミッション/ビジョンに掲げ、尿から体の状態をスマートフォンアプリの利用によって即時解析することを目的とし、2021年に東京大学との共同研究で立ち上がったヘルスケア企業です。独自のバイオマーカーの研究、AIを用いた解析・計測技術の開発、そして日々のパフォーマンス改善サポート等の研究開発を行っています。
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/77689/table/26_3_e687deb45142f2daf0a5dc1c6b8c8a9f.jpg?v=202511201017 ]
【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社ユーリア 広報担当
電話:050-3717-0358
info@yuurea.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
  3. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…

編集部おすすめ

  1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
  4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
  5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト