おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

あまり痛みがない骨折「いつのまにか骨折」最悪の場合寝たきりに?骨の健康を守る方法 11/23(日)『健康カプセル!ゲンキの時間』

update:
株式会社CBCテレビ
今回のテーマは「~折れているのに痛くない!?~いつのまにか骨折とは?」



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15357/1440/15357-1440-6c0dab80702d763a4af47be3283ca144-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年11月23日(日)あさ7:00放送 『健康カプセル!ゲンキの時間』
身近な健康問題とその改善法を、様々なテーマで紹介します。
メインMCは石丸幹二さん、サブMCは坂下千里子さんでお送りしています。

今回のテーマは「~折れているのに痛くない!?~いつのまにか骨折とは?」

あまり痛みがない骨折をご存知ですか?その1つが「いつのまにか骨折」。いつのまにか骨折とは、年をとって脆くなった背中の骨に何らかの圧力がかかり潰れてしまう圧迫骨折のこと。骨が弱った状態を放置すると、最悪の場合寝たきりの状態を引き起こし、認知症につながる恐れもあるそうです。そこで今回は、骨の健康を守る方法を専門医に教えてもらいました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15357/1440/15357-1440-e6abcd4d2bc68bb4a99bda467f1d9790-2882x1921.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●「いつのまにか骨折」とは?

●「いつのまにか骨折」が増えている!?

●いつのまにか骨折のさらなる恐怖「連鎖骨折」「認知症」

●いつのまにか骨折の原因「骨粗しょう症」

●骨が脆くなる原因は?
<骨密度を下げるもう1つの原因>

●女性だけでなく男性も注意!骨粗しょう症の原因「骨質」
<骨密度だけでなく骨質も大事!>
<骨質が悪くなる原因は?>

●あなたの骨は大丈夫!?骨粗しょう症セルフチェック

●いつのまにかの骨折を防ぐ3つの柱1.検診
<骨の強さを示す値「YAM(ヤム)値」>

●いつのまにかの骨折を防ぐ3つの柱2.食事
<骨に大事な食材>
<食事のポイント「摂取する時間>

●いつのまにかの骨折を防ぐ3つの柱3.運動
<1.背骨を正しい位置へ「背筋ピン体操」>
<2.インナーマッスルを鍛える「おなかピタ体操」>
<3.刺激で骨の形成を促す「かかとストン体操」>
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=Rkz5PrnIEQQ ]
【放送日】2025年11月23日(日)
【時間】あさ7:00
【出演】メインMC:石丸幹二
サブMC:坂下千里子
【テーマ】「~折れているのに痛くない!?~いつのまにか骨折とは?」
【番組HP】https://hicbc.com/tv/genki/?ref=pr
※番組ホームページでは放送後、放送内容のアーカイブ情報が更新されます。
[番組HPトップページ] > [アーカイブ] からご覧になれます。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
  3. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…

編集部おすすめ

  1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
  4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
  5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト