おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

道産子ならみんな歌える、あのCMが絵本に! 新刊『やまおやじ』11月27日(木)発売決定

update:
株式会社西東社
帯には北海道函館市出身の歌手YUKIさんのコメントを掲載。一部書店限定特典やイベント情報の詳細は本記事下部に記載。



株式会社西東社(東京都文京区、代表取締役:若松和紀)は、絵本『やまおやじ』を2025年11月27日(木)に発売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29007/372/29007-372-f13b0cf48575e823b7c0b0185a5e426f-2042x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本書は、道産子におなじみの札幌千秋庵の銘菓「山親爺」のテレビCMソングを元に、北海道出身の絵本作家・きくちちき氏が描いた絵本です。のびやかで美しい絵、心あたたまるストーリーは、 CMを知っている人も、知らない人も楽しめて、冬の贈り物にもぴったりです。

●「山親爺」とは?
「山親爺」は、創業100年を超える老舗菓子店「札幌千秋庵」の銘菓です。「出てきた、出てきた、やまおやじ」というポップな歌詞とメロディーが印象的な「山親爺」のCMソングは、「道民ならだれもが歌える」と言われるほど、長年親しまれています。2024年のリニューアル時には、函館市出身のYUKIさんが歌唱を、札幌市出身の蔦谷好位置さんが編曲を担当し、ふたたび多くの注目を集めました。
そんな道産子たちに愛され続ける山親爺のCMを、より多くの人に永く伝え継いでいきたいという思いから、この絵本が生まれました。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=5mJ3nAYUGRQ ]
札幌千秋庵公式YouTubeチャンネルより 札幌千秋庵 山親爺CM

●絵本作家「きくちちき」による新しい「山親爺」
絵と文を手がけるのは、北海道本別町出身の絵本作家のきくちちきさん。デビュー作の『しろねこくろねこ』(Gakken)が2013年ブラチスラバ世界絵本原画展で金のりんご賞を受賞。2020年『しろとくろ』(講談社)が産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞。2025年には第3回やなせたかし文化賞を受賞するなど、いま注目を集めている絵本作家のひとりです。
本書では、のびやかな動きと表情の動物たち、北海道の美しい雪景色、リズミカルな文章など、きくちちきさんらしい新しい山親爺の世界が表現されています。山親爺のテーマカラー、青、オレンジ、黒の3版を描き分ける、独特の手法でうみだされた、色使いにも注目です。

●こだわりの装丁と印刷
デザインは、北海道函館市出身の佐々木暁さんが担当。発色のよい高級紙を使用し、まるで直接紙に描いたような立体的な色彩と、きくちちきさんの迫力のある筆致を再現しています。ほかにも、雪の存在感を表現するためにニスを塗り重ねたり、お菓子の山親爺の包装紙を模した遊び紙に「紅鮭」という色名の紙を使用するなど、随所にこだわりが見られる「大切にしたい絵本」に仕上げてもらいました。山親爺について解説した別紙「えほん やまおやじのしおり」も見どころです。
印刷を担当したのは、札幌市に本社がある印刷会社、株式会社アイワード。印刷の美しさにこだわる絵本や美術展の目録などを多く手掛けており、本書でもその印刷技術を発揮しています。

●あらすじ
北海道の雪山に暮らすくまの親子。お父さんぐまの「やまおやじ」とこぐまは、スキーにのって、川へシャケとりに出かけます。「友だちにあげるんだ」とはりきるこぐま。無事にシャケをとることができるのでしょうか……
「大切な人に大切なものを贈りたい」この季節にぴったりの物語です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29007/372/29007-372-accba1e70d2965118ff0d0cdf0e501e6-2349x1436.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



《 一部書店で描き下ろしポストカードをプレゼント! 》

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29007/372/29007-372-acfa749f55079d44b4a8045749d78a68-419x621.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
限定版ポストカードイメージ
北海道の一部書店では、きくちちきさん描き下ろしのポストカードを数量限定で配布。
ここでしか手に入らない特別な特典です。

●限定版ポストカード:きくちちきさん描き下ろしデザイン
●通常版ポストカード:絵本『やまおやじ』の表紙デザイン

※通常版と限定版の2種類を配布。取り扱い店舗が異なります。
※配布期間、配布方法は店舗によって異なります。
※対象店舗は画像をご確認ください。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29007/372/29007-372-e957d9955d705f873a7e12c2dc1d302b-1466x822.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
対象店舗リスト1.(限定版配布店舗)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29007/372/29007-372-4340e93bc6e81ccae2f9f7c27295d90f-1466x823.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
対象店舗リスト2.(通常版配布店舗)


《 刊行記念イベント情報 》

●きくちちき×山親爺の世界展(江別市 蔦屋書店)
札幌千秋庵は、絵本の刊行を記念して、2025 年12 月8 日(月)~12 月14 日(日)の期間、江別 蔦屋書店 暮らしの棟にて、特別展示イベント「きくちちき×山親爺の世界展」を開催。絵本のパネル展示をはじめ、きくちちきさんによるライブペイントやトークショー、親子で楽しめるワークショップなど、イベントを多数予定しています。札幌千秋庵の商品や絵本との限定コラボグッズも販売。北海道の人々に長く愛されてきたあのCM とともに、「やまおやじの世界」をお楽しみください。
◆会期:2025年12月8日(月)~12月14日(日)
◆会場:江別 蔦屋書店 暮らしの棟(北海道江別市牧場町14-1)
https://ebetsu-t.com/

●絵本『やまおやじ』刊行記念展(函館市 晴耕雨読)
絵本の原画や印刷資料の展示、著者サイン本と会場限定の包装紙をご用意しています。12月11日(木)には、著者きくちちきさんによるライブペイントを開催予定です。
◆会期:2025年12月1日(月)~12月14日(日)
◆場所:晴耕雨読/庶暮書房(北海道函館市宝来町廿三ノ四ギンザ一六二)
https://www.instagram.com/seikouudoku.ginza162/

●絵本『やまおやじ』刊行記念 トークイベント&サイン会(札幌市 ちいさなえほんや ひだまり)
札幌の絵本専門店「ひだまり」にて、著者のきくちちきさんのトークイベント&サイン会を行います。
◆期日:2025年12月12日(金) 13:30~、15:30~(各回予約制)
◆場所:ちいさなえほんや ひだまり(北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目14-3)
https://www.instagram.com/hidamari_ehonya/



《 札幌市交通局×西東社コラボ 絵本『やまおやじ』スタンプラリー 》

札幌市地下鉄3駅、市内4書店、札幌千秋庵本店にスタンプスポットを設置し、本書や山親爺、北海道に関するクイズ&スタンプラリーを開催。
11月25日(火)から市営地下鉄全49駅、参加4書店、札幌千秋庵本店にてスタンプ台紙を順次配布開始します。8か所すべてのスタンプを集めた方先着500名に、札幌千秋庵本店にて「絵本『やまおやじ』特製クリアファイル」をプレゼント。ほかにもWチャンスプレゼントとして、特別絵本パッケージ千秋庵「山親爺」や、『やまおやじ』グッズ、札幌市交通局グッズ、西東社の書籍が抽選で合計50名様に当たります。

◆開催期間
2025年12月1日(月)~2026年1月25日(日)

◆景品例
・先着ノベルティ
絵本『やまおやじ』特製クリアファイル

・Wチャンスプレゼント景品一覧
<千秋庵賞> 絵本パッケージ「山親爺」(10枚入り) 10名様
<札幌市交通局賞> 札幌市交通局グッズセット 10名様
<やまおやじ賞> 絵本「やまおやじ」トートバック&レターセット 10名様
<西東社賞> 西東社おすすめ3点セット 10名様
<西東社賞>西東社おすすめ児童書3点セット 10名様


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29007/372/29007-372-884c468cb0488cd007340607ba8645d0-1420x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
先着ノベルティ:絵本『やまおやじ』特製クリアファイル

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29007/372/29007-372-721bf858b932ea9d83b75ce67707af4b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
千秋庵賞:絵本パッケージ「山親爺10枚入」10名様
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29007/372/29007-372-f18906d984ed4a068978312eec488741-862x526.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
やまおやじ賞:絵本「やまおやじ」トートバック&カードセット 10名様



参加方法、スタンプスポット、プレゼント詳細はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000369.000029007.html


【本書概要】
■タイトル:『やまおやじ』
■著:きくちちき
■発行元:株式会社西東社
■発売日:2025年11月27日(木)
■価格: 定価1,980円(1,800円 + 税)
■判型・ページ数: AB判/32ページ
■ISBN: 9784791633975

【販売ページ】
■Amazon: https://amzn.asia/d/9YzSXR9
■楽天ブックス: https://books.rakuten.co.jp/rb/18426207

【会社概要】
商号   : 株式会社西東社
代表者  : 代表取締役 若松和紀
所在地  : 〒113-0034 東京都文京区湯島2-3-13
事業内容 : 書籍、小冊子、電子出版物などの制作・販売
URL   : https://www.seitosha.co.jp/

■本件に関するお問い合わせ先
企業名:株式会社西東社
担当者名:小林
TEL:03-5800-3120
Email:media@seitosha.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
  3. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…

編集部おすすめ

  1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
  4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
  5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト