おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

2/6(金)、鹿児島最大級のビジネスカンファレンス「第6回 鹿児島ダッシュキャンプ」開催決定!

update:
株式会社Wiz


2026年2月6日(金)、株式会社Wiz(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:山崎 俊、以下「Wiz」)は、地域活性化とビジネスチャンスの創出を目指す鹿児島最大級のビジネスカンファレンス「第6回 鹿児島ダッシュキャンプ」を開催いたします。
ビジネスの第一線で活躍する豪華ゲストが登壇予定。また、最新のテクノロジーや地域産業の未来を見据えたプログラムについても、順次詳細を発表してまいります。
鹿児島を盛り上げていきたい方、地方創生ビジネスを学びたい方、新たな異業種交流やビジネスパートナーとの出会いを求めたい方、鹿児島の今と未来を語る熱い時間を共有しませんか?皆様のご参加をお待ちしております。

▼詳細・お申込みはこちら
https://kagoshima-dc.jp/
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16549/616/16549-616-9387d876005481118195e9b00258c041-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


鹿児島ダッシュキャンプとは
「鹿児島ダッシュキャンプ」は地域活性化とビジネスチャンスの創出を目指すビジネスコラボレーションイベントです。
「地方創生の型を創り上げる」というコンセプトのもと、全国の経営者や起業家が鹿児島に集い、地域活性化に向けた熱い議論を交わします。
成功事例の共有やネットワーキングを通じて、 地域の持続的な成長に貢献し、あらゆる地方が参考にできる「地方創生の型」を鹿児島から生み出すことを目的としています。
「鹿児島ダッシュキャンプ」は、地域経済の活性化と持続可能な成長への貢献を目指し、鹿児島から新たなビジネスの風を吹かせます。
「鹿児島ダッシュキャンプ」イベント概要動画
過去開催したダイジェスト映像や、参加者のリアルな声をぜひご覧ください。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=sKB8x9js968 ]
こんな方におすすめ
・地方創生のビジネスについて学びたい、いろんな出会いを求めたい方
・鹿児島を盛り上げていきたい方
・鹿児島で事業を行っている方
・鹿児島で事業展開をお考えの方
・起業を目指している方
・事業提携やアライアンスに関心のある方
イベント概要
【開催日時】
2026年2月6日(金)
12:00~21:00
※途中参加、途中を退出も可能です。

【会場】
SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)
鹿児島県鹿児島市新照院町41−1 5F ルビー
HP:https://www.shiroyama-g.co.jp/

【参加費】
■一般(鹿児島県外在住の方)
講演+懇親会
通常料金:50,000円
早割料金:25,000円

■鹿児島県民割(鹿児島県内在住の方)
・ 講演:無料
・懇親会
通常料金:25,000円
早割料金:15,000円

■レディース割(鹿児島県内在住の女性の方)
・講演:無料
・懇親会
通常料金:15,000円
早割料金:10,000円

■学生割(学生の方)
・講演:無料
・懇親会
通常料金:8,000円
早割料金:5,000円
※早割締切:2026年1月12日(月)23:59

【対象】
地方創生のビジネスについて学びたい、いろんな出会いを求めたい方
※先着順となります。
※事務局よりご参加をお断りする可能性もございますので予めご了承ください。

【主催】
株式会社Wiz
お申し込み方法
下記URLからお申込みください。
https://kagoshima-dc.jp/

【本イベントに関する問い合わせ先】
鹿児島ダッシュキャンプ事務局
担当:柳井田
連絡先:kagoshima@012grp.co.jp
株式会社Wiz(ワイズ)について
株式会社Wizは、日本の課題を解決することを目指し、様々なITサービスを提供するITの総合商社です。DXセレクトメディア「Wiz cloud(ワイズ クラウド)」を通じて、多彩な「販売網」と多種多様な「商品群」を強みに、価値のあるビジネスモデルを創出します。
会社概要
会社名 :株式会社Wiz
本社所在地 :東京都豊島区南大塚2-25-15 South新大塚ビル12F
代表者:代表取締役社長 山崎 俊
事業内容 :DX支援事業、GX支援事業、BPO事業、地域支援事業
HP :https://012grp.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

    違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

    旧き良き銭湯が異次元の入浴空間に変身するイベント「脳汁銭湯」が、11月26日から12月7日まで東京・…
  2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

    学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
  3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

編集部おすすめ

  1. 誤表記

    もちづきさん、カロリーを低く表記し謝罪 読者に“チェック”呼びかけ

    漫画「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」公式Xが11月27日夜に更新し、作品の一部でカロリーを実際よりも低く表記していたと謝罪しました。当該…
  2. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

    バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
  3. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

    善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

    宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
  4. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

    ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
  5. 100tハンマー

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

    「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト