おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

宮野真守初!男性声優ソロアーティスト初!日本武道館ライブ完全レポート!!

miyano_budokan510月4日(金)、宮野真守が男性声優ソロアーティストとして初となる日本武道館公演“MAMORU MIYANO SPECIAL LIVE 2013 ~TRAVELING!~”を成功させた。

【関連:宮野真守、30歳バースデーライブでファンからのプレゼントに涙】

miyano_budoan1


  • THE ALFEEの高見沢俊彦やウルトラヒーローたちがサプライズゲストとして登場するなど、スペシャルな一夜となった今回のライブ。会場に集った約1万人のファンを前に、全20曲、約3時間のアツいライブを披露した。

    タイトルに刻まれた『TRAVELING!』という言葉。その意味を解き明かす鍵はオープニングの映像にあった。謎の男が落としていった懐中時計。それを手にした宮野はなんと、時空を超え、いくつかの“時代”と“場所”へと時間旅行(トラベリング)をすることに。

    最初に訪れた場所は《old JAPAN》。時代を示す表示が舞台上に映し出され、続いてサクラ吹雪の映像が流れる……。となると、オープニングを飾るのはもちろん「Identity」だ。雅やかな三味線の音色と重厚なバンドサウンドがシンクロし、会場を盛り上げると、ステージのセンターから爆音とともに白と紫の和装アレンジされた衣装で宮野がポップアップで登場。まさかの出現に会場からは悲鳴に近い歓声が上がる。その後も和風にアレンジされた「WONDER LOVE -remix-」、そして「Kiss×Kiss」とライブ定番のキラーチューンを連発。息もつかせぬスタートに、早くも会場のテンションはMAXに到達していた。

    続いては黒と赤のオリエンタルな衣装にチェンジして「オルフェ」へ。ロックテイストあふれる曲でさらに加速すると、ここで最初のMCへ。『ついに来たぜ、武道館!』と声高々に叫ぶと、会場も大歓声で応える。その熱気を一度冷ますように「辻の華」でバラード曲をはさむと、その後はギターを抱え、再び激しい「Calling」へと続いていく。

    miyano_budokan2

    次に、二番目の旅先《modern AMERICA》へと到着すると、雰囲気が一転。ステージ上には“CLUB ULYSSES”の文字が浮かび上がり、バンドはアメリカンクラブを彷彿とさせる、ゴージャスな音色を奏でていく。そのサウンドに合わせてメンバーが紹介されると、最後に宮野がピンクと黒の燕尾服を着て登場し、「愛の詩~Ulyssesの宴~」へ。イスを使ったセクシーなダンスを披露するなど、会場を沸かせた。その後は、先ほどまでのゴージャスな雰囲気から打って変わって、アコースティックコーナーへ。「FOREVER LULLABY」や「THANK YOU(reprise)」を丁寧に歌い上げ、ファンに感謝の気持を伝えた。中でも宮野自身による作詞曲「passage,」では、歌い終えたあとに、『あぶなかった……。ちょっと泣きそうになった』と照れ笑いも。

    その後、次なる旅先は……?と期待がかかる中、スクリーンに現れたのは《Stone Age》の文字。石器時代……!?と戸惑う会場をよそに画面には原始人に扮した宮野が登場! ということは、もちろんお待ちかねのコント映像のコーナーだ。盟友・髙木俊扮する“母ちゃん”、福山潤演じる長男のジュンジュ、そしてサルにも見える三男・カジジの梶裕貴が絶妙なコンビネーションでコントを展開し、会場から大爆笑を誘っていた。

    miyano_budokan3

    三番目に訪れた場所は《Future》。『なんだか、未来って宇宙っぽいね』とホワイト&シルバーのサイバーな衣装で登場した宮野。『ウルトラマンが出てきそうな感じがするけど……さすがに今回は来ないかなぁ』とつぶやくと、登場したのはなんとTHE ALFEEの高見沢俊彦! まさかのサプライズに悲鳴にも似た大歓声が湧き上がる。その声が消えぬ間に高見沢がギターを奏でると、「Legend of Galaxy 〜銀河の覇者」へ。高見沢俊彦のソロプロジェクト・Takamiyに宮野が参加した曲を、同じくステージに登場したウルトラヒーローたちが見守るなか、デュエットで披露するという何とも豪華な内容に。さらにもう一曲「ULTRA FLY」もコラボするなど、最高のひとときを演出した。

    miyano_budokan4

    そしてここからは怒涛の後半へ。「スーパーノヴァ」「GOLDEN NIGHT -futuremix-」で会場をヒートアップさせると、いよいよ旅の終着点《NIPPON BUDOKAN》へ。「UNSTOPPABLE」「カノン」とまさに“止まらない”勢いでファンを魅了していった。そして最後の曲に宮野が選んだのは「未来」。『いつまでも皆さんとの関係が続くことを願って綴った曲です』と話し、これまでの過去、そして未来を思い描くように丁寧に歌い上げていった。

    もちろん、これで終わることはない。会場からの「マモコール」に押し出されるように再びステージに登場すると、「Not Alone」を披露。そしてこの後、10枚目のシングルがリリースされること、また来年春にはツアーも予定していることが告知された。アンコールのラストは「Discovery」。そう、記念すべき宮野のデビューシングルだ。偶然にも旅や未来を綴ったこの曲は、ひょっとするとこの日のライブを暗示していたのかもしれない。

    その後も、会場からの声援は鳴り止まず、ダブルアンコールへ。再び宮野がステージに現れると、会場全員で「J☆S」を熱唱。『最後はみんなで最高の笑顔を見せて終わろう』との掛け声通り、誰もが幸せにあふれたエンディングとなった。

    音楽活動5周年の締めくくりを初の武道館ライブという最高の形で締めた宮野。しかし、これがまだ通過点であり、さらなる大きな未来が待っていることを私たちは誰もがもちろん知っている。
    そしてライブ中に発表されたとおり、10thシングルの発売が決定。その表題曲は自身が主人公「うーさー」を演じるテレビアニメ「うーさーのその日暮らし」第二期(2014年1月から放送)の主題歌にも決定し、さらには来春ツアーも待っている。
    未来にどのような“Laugh & Peace”な世界が待ち受けるのか?ファンも、そして宮野自身もきっとワクワクしているに違いない。

    miyano_budokan5

    〈セットリスト〉
    1.Identity
    2.WONDER LOVE -remix-
    3.Kiss×Kiss
    4.オルフェ
    5.辻の華
    6.Calling
    7.愛の詩~Ulyssesの宴~
    8.FOREVER LULLABY
    9.passage,
    10.THANK YOU(reprise)
    11.Legend of Galaxy 〜銀河の覇者
    12.ULTRA FLY
    13.スーパーノヴァ
    14.GOLDEN NIGHT -futuremix-
    15.UNSTOPPABLE
    16.カノン
    17.未来
    【ENCORE】
    18.Not Alone
    19.Discovery
    【W ENCORE】
    20.J☆S

    宮野真守ホームページ:http://miyanomamoru.com

    写真:山内洋枝(Yamauchi Yoshie)

    あわせて読みたい関連記事
  • 宮野真守、劇団ひまわりを退所 1990年から35年にわたり所属
    アニメ/マンガ, 声優

    宮野真守、劇団ひまわりを退所 1990年から35年にわたり所属

  • 声優・かないみか、SNSの乗っ取り被害を報告「DMに返信しないで」
    アニメ/マンガ, 声優

    声優・かないみか、SNSの乗っ取り被害を報告「DMに返信しないで」

  • サザエさん、桂玲子さんが長年担当した「イクラ」「カオリ」「リカ」役が交代
    アニメ/マンガ, 声優

    サザエさん、桂玲子さんが長年担当した「イクラ」「カオリ」「リカ」役が交代

  • 小倉唯、衣装の不正転売被害を報告 廃棄依頼品がネットオークションに出品
    アニメ/マンガ, 声優

    小倉唯、不正転売被害を報告 廃棄依頼品がネットオークションに出品

  • はま寿司ナレーションに声優・井上喜久子が期間限定で登場、神谷浩史は3月25日まで
    アニメ/マンガ, 声優

    はま寿司ナレーションに声優・井上喜久子が期間限定で登場、神谷浩史は3月25日まで…

  • 音声会話型AIサービスと青二プロダクションが提携 プロ声優の声を活用したキャラ作成が可能に
    企業・サービス, 経済

    音声会話型AIサービスと青二プロダクションが提携 プロ声優の声を活用したキャラ作…

  • 森久保祥太郎さん「原神」降板 ファンから困惑の声「諸般の事情ってなんだ?」
    ゲーム, ニュース・話題

    森久保祥太郎さん「原神」降板 ファンから困惑の声「諸般の事情ってなんだ?」

  • 歴代「鬼太郎」声優が選ぶ傑作選放送!8月には東京と大阪で舞台上演も
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    歴代「鬼太郎」声優が選ぶ傑作選放送!8月には東京と大阪で舞台上演も

  • 声優・坂巻学が仰天プラン?「鉛筆の芯入り込んだままの人集めてオフ会開きたい」
    アニメ/マンガ, 声優

    声優・坂巻学が仰天プラン?「鉛筆の芯入り込んだままの人集めてオフ会開きたい」

  • 江口拓也と鬼頭明里が一般人の吹き替えに挑戦 ENEOSが声の広報部「こえ報部」発足
    企業・サービス, 経済

    江口拓也と鬼頭明里が一般人の吹き替えに挑戦 ENEOSが声の広報部「こえ報部」発…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト