おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

カレーにブラックサンダー?パセラ×ブラックサンダーのコラボメニューを食べてきた

 2020年もカラオケ店「パセラ」とブラックサンダーのコラボが決定。昨年、注文が殺到した「ブラックサンダーハニトー」に加え、パセラでしか食べられないブラックサンダーとのコラボメニューも登場。今回のイベントに先立ち、メディア限定試食会が開催されたので行ってきました。

  •  今年はバレンタイン期間中(2月1日~29日)ブラックサンダーのコラボメニューを味わいながら、カラオケもきるオリジナルプランや、期間限定でブラックサンダーコラボカフェがカラオケパセラ秋葉原マルチエンターテインメント店内に登場します。

     今回のメディア限定試食会は、そのカラオケパセラ秋葉原マルチエンターテインメント店で開催されました。試食したのは、「ブラックサンダーハニトー2020~白黒つける時がきた~」(1320円/税込)をはじめ、「ブラックサンダー DE カレーライス」(990円/税込)や「甘じょっぱいが癖になる!フライドポテト on ブラックサンダー」(660円/税込)、「パフェの王道 ブラックサンダーのブラックサンデー」(990円/税込)や「コラボハニトープリティスタイル」(1320円/税込)、「ホットマシュマロミルクティー」(770円/税込)や「アイスチョコミントドリンク」(770円/税込)などなど。

     「ブラックサンダーハニトー2020~白黒つける時がきた~」は、昨年のブラックサンダーハニトーの進化系。白と黒のブラックサンダーを一気に味わえるハニトー。ボリュームがあって食べごたえ抜群。見た目も味も楽しめる逸品でした。

     「コラボハニトープリティスタイル」は、食べ進めると中からプリティスタイルのブラックサンダーが溢れ出て、女子会や親子連れなどにオススメ。ベリーテイストとブラックサンダーのチョコがマッチしていて、美味しかったです。

     チョコ好きにオススメだったのが、「パフェの王道 ブラックサンダーのブラックサンデー」。ブラックサンダーに、チョコアイス・チョコホイップ・チョコソースを使用した、まさにチョコ尽くしのサンデー。いろいろなチョコの味わいが口の中に広がって、チョコ好きにはたまらないスイーツでした。

     また、ドリンク系のコラボメニュー「ホットマシュマロミルクティー」や「アイスチョコミントドリンク」も、ブラックサンダーを溶かしながら飲んだり、チョコミントとブラックサンダーの珍しい組み合わせが楽しめたりと、ユニークなメニューで面白かったです。

     しかし、この日に筆者が試食した中で特にオススメしたいのは、「ブラックサンダー DE カレーライス」と「甘じょっぱいが癖になる!フライドポテト on ブラックサンダー」の2品。ブラックサンダーにカレー?フライドポテト??と思うかもしれませんが、これが本当に美味しかった。

     「甘じょっぱいが癖になる!フライドポテト on ブラックサンダー」は、ポテトのホクホク感とブラックサンダーのサクサク感、塩のしょっぱさとチョコの甘さが口の中で一度に感じることができ、初めて口にしたときは「ん?」となりましたが、なぜか手が止まらなくなり、やみつきになってしまいました。

     そして、「ブラックサンダー DE カレーライス」。ビーフカレーにブラックサンダー1本とフライドオニオンやパプリカ、ブロッコリーなどが添えられてあるのですが、ブラックサンダーがカレーにあう!

     丸見えで隠れていない隠し味とでも言うのでしょうか?ブラックサンダーのチョコがカレーにコクを生みだし、サクサク感も良いアクセントになっていて、予想を上回る美味しさ。思わず、おかわりをしてしまいました。編集長から試食会でのおかわりは1回までと言われているため、1回しかしませんでしたが、もう2回はしたかった……!

     どのメニューも、見た目も味も楽しめる美味しい逸品ばかりでしたので、みなさんも一度、試しに食べてみるのも良いかもしれません。期間は2月1日~29日までです。

    取材協力:株式会社ニュートン

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた
    グルメ, 食レポ

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

  • 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
    グルメ, 食レポ

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

  • 小ぶりなサイズのポテトにトリュフバターがしっかり絡まる
    グルメ, 食レポ

    映画館の人気ポテトを家で思い切り食べたい!テイクアウト実験レポ

  • GO!GO!マンゴー! ブラックサンダー新作は香り広がるマンゴーフレーバー
    商品・物販, 経済

    GO!GO!マンゴー! ブラックサンダー新作は香り広がるマンゴーフレーバー

  • 少年ゴコロくすぐる「ドラゴンナップザック」、ブラックサンダー新学期応援企画で登場
    企業・サービス, 経済

    少年ゴコロくすぐる「ドラゴンナップザック」、ブラックサンダー新学期応援企画で登場…

  • 見た目はビール?なパスタに脳がバグる くら寿司の「ビルボナーラ」食べてみた
    グルメ, 食レポ

    見た目はビール?なパスタに脳がバグる くら寿司の「ビルボナーラ」食べてみた

  • 炭水化物の暴力!かつや、ホルモン焼きうどん×チキンカツ丼を実食
    グルメ, 商品・サービス

    炭水化物の暴力!かつや、ホルモン焼きうどん×チキンカツ丼を実食

  • かつやの週替わり「ハムエッグカツ丼」が1週目から優勝していた件
    グルメ, 商品・サービス

    かつやの週替わり「ハムエッグカツ丼」が1週目から優勝していた件

  • 織田信長がブラックサンダーを食べたら? AIが“ザクザク音”を再現
    商品・物販, 経済

    織田信長がブラックサンダーを食べたら? AIが“ザクザク音”を再現

  • 衝撃!ほっともっとの予約限定メニュー「のり弁バーガー」が「のり弁」すぎた!
    グルメ, 商品・サービス

    歓喜!ほっともっとの予約限定メニュー「のり弁バーガー」が「のり弁」すぎた!

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト