おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

今年起こった「アニメ10大ニュース」、1位はエヴァやまどマギなど劇場アニメのヒット

今年起こった「アニメ10大ニュース」、1位はエヴァやまどマギなど劇場アニメのヒット2012年ももう残りわずか……。という事で、今年アニメ業界で起こった出来事を振り返り、アニメ総合ポータルサイト「アニメワン」が、「2012年のアニメ10大ニュース」を発表しました。投票対象者はアニメファン3,041名。


  • 【関連:2012年第2クール人気テレビアニメ、1位は「氷菓」、2位は「黒子のバスケ」】
     
    ――1位:劇場アニメのヒット

    今年起こった出来事として得票数1,528票を集め1位に選ばれたのは劇場アニメのヒット。

    昨年も劇場アニメは大いに盛り上がりを見せましたが、今年は「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」や「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」、「劇場版 TIGER& BUNNY -The Beginning-」など、多くの注目作品が公開され、より一層盛り上がりました。近年、アニメの劇場版が増えているので、来年も動向から目が離せません。

    ――2位:山寺宏一さん、声優の田中理恵さんと結婚

    そして得票数287票を集め2位に選ばれたのは、「山寺宏一さん、声優の田中理恵さんと結婚」というニュース。
    このニュースはアニメ系ニュース媒体以外にも、一般のニュース番組で報道されるなど全国規模で話題となりました。

    「七色の声を持つ男」と言われ、声優としてはもちろんのこと、タレントとしても幅広く活躍する山寺宏一さんと、「機動戦士ガンダムSEED」のラクス・クラインや「ハヤテのごとく!」のマリアなど、様々な主要キャラを務める大人気声優、田中理恵さんとの結婚は、声優界のビッグスター同士ということもあり非常にインパクトのある話題となりました。
    今後も声優界を引っ張って行く実力派のお二人とあって、さらなる活躍が期待されています。

    ――3:「天空の城ラピュタ」のバルス祭りがツイート新記録達成

    正確には2011年末の出来事ですが、あまりに衝撃的なことだったので2012年の10大ニュースでも堂々の3位にランクインしました。
    今後、この記録を超えるアニメは出てくるのでしょうか。あるいは、次にラピュタが放送された際に、その記録は破られるのかもしれません。

    その他の順位は以下のとおりです。

    ■2012年 アニメ10大ニュース
    1位:「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」や「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」など劇場版アニメが大人気
    2位:山寺宏一さん、声優の田中理恵さんと結婚
    3位:「天空の城ラピュタ」TV放送時「バルス」秒間ツイート新記録達成
    4位:「初音ミク」誕生5周年
    5位:「サマーウォーズ」TV放映時に780万件のツイート
    6位:声優の青野武さんや荒川太朗さんが逝去
    7位:人気アニメが続々とソーシャルゲーム化
    8位:ガンダム、再びお台場に立つ
    9位:ワンピース展開催 90日間で約50万人来場
    10位:「聖闘士星矢」が約25年ぶりに復活

    ■投票概要
    投票方法:アニメワン上で利用者投票を行い、その投票数を元に決定。
    投票期間: 2012年11月30日~2012年12月14日
    総投票数: 3,041(複数回答可)
    投票対象:
    2011年12月9日から2012年11月30日の期間に起きた出来事からBIGLOBEが投票対象を選定

    (文:宮崎美和子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • (C)Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Partners
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アプリ「マギレコ」がサービス終了 DMM版が7月1日・アプリ版が7月31日

  • 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 〈ワルプルギスの廻天〉
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「魔法少女まどか☆マギカ」新作映画制作が決定!「[新編] 叛逆の物語」正統続編

  • 総作画監督・谷口淳一郎による10周年記念イラスト公開
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「魔法少女まどか☆マギカ」10周年イベント開催!記念イラスト公開も

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    僕と契約して魔法少女になってよ!「魔法少女まどか☆マギカ」10周年プロジェクト始…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題, 放送・配信

    Huluで「サマーウォーズ」が5月1日から期間限定無料配信 エンタメの力で在宅支…

  • アニメ/マンガ, 放送・配信

    TVアニメ「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」2020年1月放決定

  • アニメ/マンガ, 放送・配信

    緒方恵美と高橋洋子が生放送初共演 Abema「奇跡の5時間」

  • ゲーム, ニュース・話題

    「魔法少女まどか☆マギカ外伝」舞台化決定 けやき坂46から約10名が出演、演出は…

  • アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    細田守作品の大規模展覧会「未来のミライ展」開催決定

  • アニメ/マンガ, 放送・配信

    今晩は「よろしくおねがいしまあああす!」祭り!金曜ロードショーで『サマーウォーズ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • 「文藝きっかわこうじ」表紙
    イベント・キャンペーン, 経済

    吉川晃司60歳記念「文藝きっかわこうじ」発行 UL・OSとコラボキャンペーン開始…

  • 芳根京子さん、地震保険の新広報キャラクターに就任 新CMで「なまベェ」と共演
    企業・サービス, 経済

    芳根京子さん、地震保険の新広報キャラクターに就任 新CMで「なまベェ」と共演

  • メガ焼豚ラーメン
    商品・物販, 経済

    喜多方ラーメン坂内、“肉の壁”に挑む期間限定「メガ焼豚ラーメン」販売

  • トピックス

    1. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
    2. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

      マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

      春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
    3. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…

    編集部おすすめ

    1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト