おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

僕と契約して魔法少女になってよ!「魔法少女まどか☆マギカ」10周年プロジェクト始動

 アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の10周年を記念したプロジェクトが2021年1月7日に始動しました。本作は、2011年1月7日から放送のTVアニメを始まりとした人気作品。

 監督・新房昭之、脚本・虚淵玄(ニトロプラス)、キャラクター原案・蒼樹うめという、当代きってのクリエイターたちが手掛けた物語は、一見すると「かわいらしい少女たちの日常」を描いたほのぼの雰囲気を漂わせていますが、実は先の読めないスリリングな展開がふんだんに盛り込まれ、見る者の期待を裏切りまくり、さらには絶望させ……。当時多くのファンたちを「わけがわからないよ」と戸惑わせました。

  •  TVシリーズの他にも、2012年にはTVシリーズを二編に分け再編集した劇場版「[前編]始まりの物語」、「[後編]永遠の物語」、2013年には完全新作となる「[新編] 叛逆の物語」を公開。[新編]の興行収入は深夜アニメの劇場版作品として初の20億円の大台突破を記録しています。

     その10周年を記念し始動したプロジェクトでは、まず記念WEBサイトを公開。あわせて、記念ロゴや、キャラクター原案の蒼樹うめ先生による記念イラスト、メインスタッフ・キャストからのお祝いコメントも公開されています。

     なお、記念WEBサイトでは今後も、イラストレーター・漫画家からのお祝いイラストを順次公開予定。

     さらにプロジェクトからは、「今後のさらなる続報に、ぜひご期待ください」とコメントが発表されています。

    ◆スタッフ・キャストからのお祝いコメント

    <監督:新房昭之>

    2011年にテレビシリーズとして「まどか☆マギカ」がスタートしてから早10年。
    これまで応援してくださった皆さん、10年間ありがとうございます。
    そして、これからも変わらぬ応援をよろしくお願いいたします。
    10周年でまた色々と動き出すとうれしいですね!

    <脚本:虚淵玄(ニトロプラス)>

    10年。思い返せば世は激動の時代でした。直立不動の等身大ガンダムが動き出してしまう程に。スマホゲーのガチャも、ウーバーイーツもなかったあの頃の日常を回想するのは日に日に難しくなっていきます。それでも、脚本を書きながらシャフトさんの会議室に通った興奮は今なお色褪せることがありません。その成果が今なお忘れ去られることなく、こうして10周年をお祝いしてもらえるような作品になったことを、とても嬉しく思っています。

    <キャラクター原案:蒼樹うめ>

    「魔法少女まどか☆マギカ」10周年、ありがとうございます!
    TVシリーズが終わってからも劇場版がありゲームがあり、
    コミカライズやグッズ販売など(全ての制作の方々にも大大感謝…!)さまざまな形でまどかが続いていて、
    それは10年間まどか☆マギカを好きで居続けてくださった皆様方のおかげでありまして、
    本当に本当にありがとうございます!
    10周年の今年は、そんな皆様への御礼になるような1年にできたらと思っております。頑張るぞー!

    <アニメーション制作:シャフト代表取締役社長久保田光俊>

    2011年1月の放送が始まるまでは期待と不安が行ったり来たりでした。私やスタッフは10年も経ったと言う実感は無く、本当に昨日の事のようです。未だにあのシーンやキャラクターはこれで良かったのか?という風に考えてしまうのも、オリジナルアニメならではの特権かもしれないと思ったりもします。
    そして、またそんな気持ちで作品を作ることの出来る幸せを与えてくれたファンの皆さまには感謝です!!

    <鹿目まどか役:悠木碧>

    10年もの間、「魔法少女まどか☆マギカ」を愛してくださりありがとうございます。
    10年前、まどかと出会った時に感じたときめきや、演じていた時にもらった様々な心の動きは、今でも私という人間を形成するうえで欠かせないエネルギーです。
    私もすっかり大人になってしまったので、今観返したら、新しい感想が生まれたりもするかなぁ。なんて、観返したくなりました。
    あなたの胸の中にも、これからも「魔法少女まどか☆マギカ」があり続けてくれたら、それはとっても嬉しいなって。

    (C)MagicaQuartet/Aniplex・MadokaPartners・MBS
    情報提供:アニプレックス

    あわせて読みたい関連記事
  • (C)Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Partners
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アプリ「マギレコ」がサービス終了 DMM版が7月1日・アプリ版が7月31日

  • 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 〈ワルプルギスの廻天〉
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「魔法少女まどか☆マギカ」新作映画制作が決定!「[新編] 叛逆の物語」正統続編

  • 総作画監督・谷口淳一郎による10周年記念イラスト公開
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「魔法少女まどか☆マギカ」10周年イベント開催!記念イラスト公開も

  • アニメ/マンガ, 放送・配信

    TVアニメ「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」2020年1月放決定

  • ゲーム, ニュース・話題

    「魔法少女まどか☆マギカ外伝」舞台化決定 けやき坂46から約10名が出演、演出は…

  • アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』オーケストラ・コンサート北海道で初開催

  • アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    『魔法少女まどか☆マギカ』のお洒落なキャラバッグが誕生

  • アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    まどか☆マギカの『ソウルジェム型キャンドル』数量限定発売

  • ゲーム, ニュース・話題

    『魔法少女まどか☆マギカ』狩猟解禁!『モンハンF-G』とコラボ決定

  • アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    『魔法少女まどか☆マギカ』ほむらの魔法少女衣装パーカーが発売

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • トピックス

    1. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…
    2. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    3. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト