おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

極寒の中行われた劇場版『牙狼外伝 桃幻の笛』の撮影は「ストッキング禁止(笑)!」

『牙狼外伝』会見写真『牙狼<GARO>』シリーズファン待望のスピンオフ劇場版となる『牙狼外伝 桃幻の笛』の製作発表会見が3月23日(土)、「東京国際アニメフェア 2013」で開催された。


  • 【関連:4月放送開始の『牙狼<GARO>~闇を照らす者~』製作発表会見レポート】
     
    主演の佐藤康恵さん、松山メアリさんに大橋明監督、そして原作者で製作総指揮を務める雨宮慶太さんが出席。公開を待ちわび会場に足を運んだ多くのファンに向けて、作品の一端や撮影の様子が明かされた。

    今回のスピンオフで描かれるのは“女の戦い!” シリーズの中でも高い人気を誇る女魔戒法師・邪美(佐藤さん)、烈花(松山さん)を主人公に本編「牙狼<GARO>~MAKAISENKI~」の後のエピソードが描かれる。
    予告編が流れると会場は拍手とどよめきが……。そして佐藤さん、松山さんが劇中の衣裳で登場すると大きな歓声に包まれた。

    本作で初めてメガホンを握った大橋監督は「元々、ファーストシリーズではスタントをやっていて、『MAKAISENKI』でアクション監督をやらせていただいたんですが、『蒼哭ノ魔竜』のときに雨宮監督から『次は監督な』と言われまして……。冗談だと思って流してたんですが(笑)、本当でビックリしました」と思いもよらない初監督に至る経緯を明かす。

    雨宮監督は「まだドッキリかもしれませんよ(笑)」とおどけつつ「大橋くんはお芝居は撮れると思ってました。あとは彼が撮りやすい台本をと思い、アクションをふんだんに取り入れました。(撮影は)本当に楽しそうでしたよ」とコメント。大橋監督への強い信頼が伺えた。

    佐藤さんは最初に今回の話を受けたときは「テンションが上がって『キター!』って感じでした」とニッコリ。「アクションも命がけで何があってもやっていきたいという思いで、スーッと入っていけました。現場ではみなさんが“姉さん”と呼んで慕ってくださいました」と楽しそうに振り返った。

    松山さんは「『RED REQUIEM』で登場して、またドラマに出させていただけるとは思っていなかったんですが、ドラマのアフレコのときに監督に『またやりたい?』と聞かれて『はい』ってノリで答えたんです。そうしたらまさかの主役でお話をいただいて……。鋼牙や牙狼が出てこない『牙狼<GARO>』で、これまでのような世界観を出せるか不安もありました」と正直な心情を吐露。それでも「温かいスタッフや“邪美姉”に頼らせてもらいました。今回はこれまでの中でアクションは一番頑張ったと思います!」としっかりと手応えを掴んだ様子。

    撮影は冬の厳しい寒さの中で行われ「ストッキング禁止(笑)!」と雨宮監督が明かすように2人とも衣裳は基本的に素足! それでも佐藤さんは「スタッフも私たちも本当に気持ちが熱かったです!」と語り「何度も涙が出そうになりながらやりました」と作品にかける熱い思いを語った。

    いまだ作品の全体像は謎に包まれているが、松山さんは「いままで『牙狼<GARO>を愛してきてくださったみなさんなら分かるいろんなポイント――鋼牙や牙狼といった他のキャラクターを感じられるシーンもあるので注目してみてください!」とアピール。会場は期待を込めた大きな拍手に包まれた。

    『牙狼外伝 桃幻の笛』は7月、シネ・リーブル池袋ほか全国にて公開。

    『牙狼外伝』会見写真
    あわせて読みたい関連記事
  • アニメ/マンガ, 放送・配信

    TVアニメ 「はたらく細胞BLACK」第1弾PV解禁 キャストコメントも到着!

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題, 放送・配信

    「はたらく細胞」スピンオフ「はたらく細胞BLACK」が2021年1月TVアニメ化…

  • 商品・グッズ

    「名探偵コナン 警察学校編」伊達編がスタート 3週連続で週刊少年サンデーに掲載

  • エンタメ, 映画

    映画「牙狼」に仮面の男・白孔役で松田悟志が出演決定

  • エンタメ, 舞台

    『牙狼<GARO>』舞台化決定 総指揮・主演は井上正大

  • O野K太郎(マンガ編集者) (@gouranga_) さんTwitterアカウント
    ニュース・話題

    『とある科学の超電磁砲』作者急病につき新章開始を9月に延期

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    TAAF2014『アニメ オブ ザ イヤー部門』に「進撃」「風立ちぬ」「ヱヴァ」…

  • エンタメ, 舞台

    もはや2.5次元!「薄桜鬼」スピンオフ舞台がメインビジュアル解禁!

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    TAFとACE、東京都を外した完全民間主導の「AnimeJapan 2014」開…

  • アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「牙狼<GARO>~闇を照らす者~」ヴィジュアルブック発売記念イベントレポート

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト