おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

極寒の中行われた劇場版『牙狼外伝 桃幻の笛』の撮影は「ストッキング禁止(笑)!」

『牙狼外伝』会見写真『牙狼<GARO>』シリーズファン待望のスピンオフ劇場版となる『牙狼外伝 桃幻の笛』の製作発表会見が3月23日(土)、「東京国際アニメフェア 2013」で開催された。


  • 【関連:4月放送開始の『牙狼<GARO>~闇を照らす者~』製作発表会見レポート】
     
    主演の佐藤康恵さん、松山メアリさんに大橋明監督、そして原作者で製作総指揮を務める雨宮慶太さんが出席。公開を待ちわび会場に足を運んだ多くのファンに向けて、作品の一端や撮影の様子が明かされた。

    今回のスピンオフで描かれるのは“女の戦い!” シリーズの中でも高い人気を誇る女魔戒法師・邪美(佐藤さん)、烈花(松山さん)を主人公に本編「牙狼<GARO>~MAKAISENKI~」の後のエピソードが描かれる。
    予告編が流れると会場は拍手とどよめきが……。そして佐藤さん、松山さんが劇中の衣裳で登場すると大きな歓声に包まれた。

    本作で初めてメガホンを握った大橋監督は「元々、ファーストシリーズではスタントをやっていて、『MAKAISENKI』でアクション監督をやらせていただいたんですが、『蒼哭ノ魔竜』のときに雨宮監督から『次は監督な』と言われまして……。冗談だと思って流してたんですが(笑)、本当でビックリしました」と思いもよらない初監督に至る経緯を明かす。

    雨宮監督は「まだドッキリかもしれませんよ(笑)」とおどけつつ「大橋くんはお芝居は撮れると思ってました。あとは彼が撮りやすい台本をと思い、アクションをふんだんに取り入れました。(撮影は)本当に楽しそうでしたよ」とコメント。大橋監督への強い信頼が伺えた。

    佐藤さんは最初に今回の話を受けたときは「テンションが上がって『キター!』って感じでした」とニッコリ。「アクションも命がけで何があってもやっていきたいという思いで、スーッと入っていけました。現場ではみなさんが“姉さん”と呼んで慕ってくださいました」と楽しそうに振り返った。

    松山さんは「『RED REQUIEM』で登場して、またドラマに出させていただけるとは思っていなかったんですが、ドラマのアフレコのときに監督に『またやりたい?』と聞かれて『はい』ってノリで答えたんです。そうしたらまさかの主役でお話をいただいて……。鋼牙や牙狼が出てこない『牙狼<GARO>』で、これまでのような世界観を出せるか不安もありました」と正直な心情を吐露。それでも「温かいスタッフや“邪美姉”に頼らせてもらいました。今回はこれまでの中でアクションは一番頑張ったと思います!」としっかりと手応えを掴んだ様子。

    撮影は冬の厳しい寒さの中で行われ「ストッキング禁止(笑)!」と雨宮監督が明かすように2人とも衣裳は基本的に素足! それでも佐藤さんは「スタッフも私たちも本当に気持ちが熱かったです!」と語り「何度も涙が出そうになりながらやりました」と作品にかける熱い思いを語った。

    いまだ作品の全体像は謎に包まれているが、松山さんは「いままで『牙狼<GARO>を愛してきてくださったみなさんなら分かるいろんなポイント――鋼牙や牙狼といった他のキャラクターを感じられるシーンもあるので注目してみてください!」とアピール。会場は期待を込めた大きな拍手に包まれた。

    『牙狼外伝 桃幻の笛』は7月、シネ・リーブル池袋ほか全国にて公開。

    『牙狼外伝』会見写真
    あわせて読みたい関連記事
  • アニメ/マンガ, 放送・配信

    TVアニメ 「はたらく細胞BLACK」第1弾PV解禁 キャストコメントも到着!

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題, 放送・配信

    「はたらく細胞」スピンオフ「はたらく細胞BLACK」が2021年1月TVアニメ化…

  • 商品・グッズ

    「名探偵コナン 警察学校編」伊達編がスタート 3週連続で週刊少年サンデーに掲載

  • エンタメ, 映画

    映画「牙狼」に仮面の男・白孔役で松田悟志が出演決定

  • エンタメ, 舞台

    『牙狼<GARO>』舞台化決定 総指揮・主演は井上正大

  • O野K太郎(マンガ編集者) (@gouranga_) さんTwitterアカウント
    ニュース・話題

    『とある科学の超電磁砲』作者急病につき新章開始を9月に延期

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    TAAF2014『アニメ オブ ザ イヤー部門』に「進撃」「風立ちぬ」「ヱヴァ」…

  • エンタメ, 舞台

    もはや2.5次元!「薄桜鬼」スピンオフ舞台がメインビジュアル解禁!

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    TAFとACE、東京都を外した完全民間主導の「AnimeJapan 2014」開…

  • アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「牙狼<GARO>~闇を照らす者~」ヴィジュアルブック発売記念イベントレポート

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • トピックス

    1. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…
    2. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
    3. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…

    編集部おすすめ

    1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト