おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
東京国際アニメフェア
タグ:東京国際アニメフェア
2014/3/5
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
TAAF2014『アニメ オブ ザ イヤー部門』に「進撃」「風立ちぬ」「ヱヴァ」などノミネート
東京ビッグサイトで3月20日から23日に開催される国際アニメーション映画祭『東京アニメアワードフェスティバル2014(TAAF2014)』の「アニメ オブ ザ イヤー部門」ノミネート作品が決定した。 「アニメ オブ ザ イヤー部門」はこの1年間に日本国内…
2013/10/11
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
TAFとACE、東京都を外した完全民間主導の「AnimeJapan 2014」開催へ
「東京国際アニメフェア [TAF]」と「アニメ コンテンツ エキスポ [ACE]」は、来年2014年3月22日(土)・23(日)の2日間、東京ビッグサイトで、2イベントを合流させた「AnimeJapan 2014」を開催すると発表した。 イベント運営は新…
2013/4/1
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
『アニメ コンテンツ エキスポ』VS『東京国際アニメフェア』は平均動員数でACE初勝利
2013年3月30日(土)・31日(日)の2日間、幕張メッセで開催されていた『アニメ コンテンツ エキスポ 2013[ACE 2013]』の集客数が発表された。 総入場者数 70,675人で、内訳3月30日:35,631人/3月31日:35,044人とい…
2013/3/27
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
『東京国際アニメフェア2013』来場者は前年比7%増、ビジネスデー外国人来場者は40%減
2013年3月24日(日)に閉幕した『東京国際アニメフェア2013(TAF)』が、21日から24日の開催期間4日間の来場者数を発表した。 2013年の来場者数は前年比7%増の105.855人。 (さらに…)…
2013/3/26
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
極寒の中行われた劇場版『牙狼外伝 桃幻の笛』の撮影は「ストッキング禁止(笑)!」
『牙狼<GARO>』シリーズファン待望のスピンオフ劇場版となる『牙狼外伝 桃幻の笛』の製作発表会見が3月23日(土)、「東京国際アニメフェア 2013」で開催された。 (さらに…)…
2013/3/26
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
大友克洋、最新作『SHORT PEACE』製作発表会で「ジブリには敵わないです。」
『AKIRA』から25年―『スチームボーイ』から9年―稀代の映像作家である大友克洋による作品を筆頭に、日本のアニメーションの最先端にあり、その先にありうる表現の方向性を模索しているトップクリエイターたちが結集した7月20日公開のアニメーション映画『SHORT …
2013/3/13
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
『東京国際アニメフェア2013』4日間の見どころを濃縮発表
東京国際アニメフェア実行委員会は、3月21日(木)から東京ビッグサイトで開催される、世界最大のアニメーション関連総合イベント『東京国際アニメフェア2013』のみどころや展示の一部を報道関係者向けに発表する『東京国際アニメフェア2013 プレス先行発表会』を、3…
2012/10/1
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「アニメ コンテンツ エキスポ 2013」がホールを倍にして開催決定
2013年3月30日(土)・31日(日)の二日間、千葉県幕張メッセで「アニメ コンテンツ エキスポ 2013[ACE 2013]」が開催されることが発表された。 (さらに…)…
2012/1/20
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「アニメ コンテンツエキスポ 2012」ステージプログラム第一弾を公開
震災の影響を受け昨年第1回目の開催を中止した「アニメコンテンツ エキスポ」が2012年3月31日・4月1日の2日間、千葉県・幕張メッセで初開催される。本イベントはそもそも、「東京都青少年健全育成条例改正案」に反対するアニメ関連の業界団体や企業が反対行動の一つと…
2011/10/24
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「アニメ コンテンツ エキスポ 2012」来年3月に開催決定
2012年3月31日(土)・4月1日(日)の二日間、千葉県・幕張メッセで「アニメ コンテンツ エキスポ2012 [ACE 2012]」が開催されることが発表となった。 本イベントは、第1回目開催を今年3月にも予定していたが、3月11日に発生した東日本大震災の影…
トップページに戻る
トピックス
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
編集部おすすめ
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/28
イベント現場ですぐ使える Webアンケートツール「Snap Vote (スナップボート)」リリース
2025/10/28
アジアのアート・プレイヤーが京都に集結――アート・エコシステムの未来を考える国際シンポジウム開催
2025/10/28
大和総研、人的資本経営を支援するウェルビーイングプラットフォーム「ハービット」提供開始のお知らせ
2025/10/28
「VITA MALL SEISEKI」(ヴィータモールせいせき) 2025年10月31日グランドオープン 聖蹟桜ヶ丘の新たなKITEN(基点)へ
2025/10/28
【イベントレポート】究極の大人の遊び場「MIURA RENDEZVOUS 2025」@三浦市三崎
more
↑