おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

聖衣のように着脱できる『聖闘士星矢』時計 世界限定1200本登場

『聖闘士星矢』時計サンプル品 車田正美原作の漫画『聖闘士星矢』の約10年ぶりとなる、劇場アニメ『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』が6月21日、ついに封切られました。
その公開を記念して、インペリアル・エンタープライズ「PREMICO」から、数量限定のオフィシャルウォッチ「聖闘士星矢 黄金の聖域(ゴールド・サンクチュアリ)」(39,800円税別)が発売されています。

  • 【関連:「死の外科医」トラファルガー・ローの魅力を詰め込んだ、高級腕時計登場】

    「聖闘士星矢 黄金の聖域(ゴールド・サンクチュアリ)」(39,800円税別)

     このウォッチは、原作『聖闘士星矢』でも人気の黄金聖衣(ゴールドクロス)編が商品イメージに採用されており、光り輝く黄金色はステンレスで再現。そして文字盤は原作にも登場する聖域の火時計をイメージし、十二宮のシンボルが繊細に刻印されています。

    「聖闘士星矢 黄金の聖域(ゴールド・サンクチュアリ)」(39,800円税別) 「聖闘士星矢 黄金の聖域(ゴールド・サンクチュアリ)」(39,800円税別)

     まだ商品発送前ということで、サンプル品をお借りして実際の商品を触らせてもらいました。
    まず特製記念ボックス(日本製)で特筆すべきが、蓋の部分にベゼルと言われる、時計の外側の交換パーツが組み込めること。単なる箱がベゼルを組み込むことで豪華さを増し、飾りとして部屋に置いておける存在感を出しています。
    ベゼルは2種類あり、1つはAriesやLeoなど十二宮それぞれの星座の英名が刻印された通常タイプ、もう1つは、女神(アテナ)の盾をイメージしたシールドタイプ。好みに応じて聖衣を変えるように付け替えて楽しむことができます。
    このような仕様にしたのは、企画にあたって、昔「聖闘士星矢」のフィギュアで聖衣(クロス)をつけたり外したりして遊んだその「遊び心」をぜひ組み入れたかったからだそうです。

    『聖闘士星矢』特製ボックス 『聖闘士星矢』時計サンプル品

     また、ムーブメントの部分は日本製クオーツが組み込まれており、時計としての性能は折り紙付き。さらには3気圧防水もほどこされています。
    裏蓋には今回の映画のビジュアルにも採用された射手座(サジタリウス)の聖衣をまとった聖矢の姿と、限定版の証エディションナンバーが刻印されています。ちなみにNo.0001は原作者である車田先生に贈呈されるそうです。

     そして気になる装着感は、世界観はしっかり表現しつつも、デザインがあまりアニメ・漫画チックしていないため、スーツに普段着にとシーンを選ばずお洒落の1ポイントとして活用できそうな感じ。
    筆者は『聖闘士星矢』世代のアラフォーですが、普通のキャラクターグッズは年齢の手前躊躇しますが、ここまでお洒落で本格的な作りなら、普段用に1つ欲しいと本気で考えてしまいました。

    『聖闘士星矢』時計サンプル品

     なお、販売元のインペリアル・エンタープライズにこの商品の売れ行きを聞いてみたところ、細かい数字までは教えてもらえませんでしたが中々好調な様子。
    同社は、大人のアニメ・漫画ファンをターゲットにした高級感溢れる本格グッズを企画することで定評があり、これまで発売した数々のキャラクターグッズは、いずれも早い段階で初回分が完売をしています。

     以前にも何度か、同社の商品を紹介したことがありますが、なんと記事公開直前に初回分が完売してしまうことも。実は今回も、予想以上の反響で既に初回入荷予定分は完売、現在は10月発送分の予約を受け付けているのだとか。
    そのため、気になる方は躊躇せずにお早めに……としか。次回からはもっと早くに紹介できるように心がけます。

    協力:
    「聖闘士星矢 黄金の聖域(ゴールド・サンクチュアリ)」特設ページ

    ※本記事の商品はサンプル品であり、実際の商品とデザインが少し異なる場合があります。

    あわせて読みたい関連記事
  • ニュース・話題

    星矢の魅力を徹底解剖 オールカラー「聖闘士星矢大解剖」が発売

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    3DCG「聖闘士星矢」の予告映像が解禁

  • アニメ/マンガ, 放送・配信

    『聖闘士星矢』18時間連続放送 AbemaTVで決定

  • イベント・キャンペーン

    やおい世代のバイブル『聖闘士星矢』、生誕30周年企画展がついに18日から

  • アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    やおい世代の永遠のバイブル『聖闘士星矢』30周年企画展が開催決定

  • イベント・キャンペーン

    画道40周年を記念した『車田正美原画展』緊急決定

  • ニュース・話題

    車田正美『男坂』30年ぶり復活「気合が入るぜ!!」

  • アニメ「聖闘士星矢Ω」光牙のクロストーンをモチーフにしたクリスタルトップペンダントが発売
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    アニメ「聖闘士星矢Ω」光牙のクロストーンをモチーフにしたクリスタルトップペンダン…

  • ミュージカル「聖闘士星矢」、ニコニコ本社で青銅聖闘士とゴースト聖闘士が大バトル
    エンタメ, 舞台

    ミュージカル「聖闘士星矢」、ニコニコ本社で青銅聖闘士とゴースト聖闘士が大バトル

  • アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「聖闘士星矢」アニメ化25周年記念ファンミーティング開催決定

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
    2. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

    編集部おすすめ

    1. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

      キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

       「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
    2. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    3. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    4. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    5. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト