おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

『孤独のグルメ』台湾編では日台主役が夢の競演!二人の食事シーンは絶対見逃しちゃいけないやつ

update:

テレビ東京の人気ドラマシリーズ『孤独のグルメ』。10月2日には待望のSeason5がスタートしたばかりですね。

  • 【関連:ドラマ『孤独のグルメ Season5』放送決定 今度の『夜食テロ』は金曜深夜だ!】

    『孤独のグルメ』台湾出張01

    ■夜食テロドラマ『孤独のグルメ』って?

    知らない方もいるかもしれないので、軽く作品について説明しておくと原作は久住昌之さん原作、谷口ジローさん作画によるマンガ作品です。2012年に個性派俳優の松重豊さん主演(井之頭五郎役)でドラマシリーズがスタートし、放送中含め5期制作されています。ちなみに原作マンガは長らく1997年に発売された1冊だけでしたが、ドラマの好評もあり2015年9月27日にやっと2巻が発売されました。しかし、余りに待望すぎたためどの書店も品薄状態が続いているそうです……。がんばれ出版社!そして書店さん!

    ストーリーはというと、五郎があちこちのお店にふらっと立ち寄り、ただただ食べることがメインのお話なのですが、放送時間帯が毎度深夜とあって松重さんの食べっぷりに釣られ空腹を感じる視聴者が続出。「夜食テロドラマ」とも呼ばれています。

    松重さんは、シリーズ1作目の1話~3話ぐらいまではメインの食事シーンで割と小口で食べていたのですが、話数やシリーズを重ねるごとに食べる口の開きが徐々に大きくなり、食べる時の顔の表情や仕草も増え、ついにはファンから「顔芸」とまで言われるほど食べる演技に磨きがかかっています。気になる方はSeason1の第1話と最新話を見比べてみるといいですよ。かなり食べ方が違うので。

    ■初の海外出張先は台湾!屋台食べ歩きするらしいぞ

    その人気シリーズ初となる海外出張先が決定しました。これまでシリーズは国内のみで撮影されていたのですが、Season5にして初めて飛び出すことに。海外出張は先に番組発表で伝えられていましたが、新たに出張先は「台湾」であることがテレビ東京より発表されました。
    該当するのは第4話と5話。2週続けてお送りいたしまーす。ということらしいです。

    ■日台主役の食事シーン競演は見逃すな!!

    第4話では「葱餡餅」に「三星葱」というものが登場するらしいです。そして第5話では五郎さん台湾式屋台のはしごを堪能するみたいですね。ぐぅ。聞くだけでお腹がすいてきます。

    なお、この台湾編には台湾で撮影された中国版『孤独のグルメ』、『孤独的美食家』の主人公・伍郎を演じるウィンストン・チャオさんも出演しています。
    日台両方の主人公が出会うだけではなく、なんと2人の食事シーンでの競演もあるそうですよ。

    『孤独のグルメ』台湾出張02

    第4話は10月23日放送、第5話は10月30日の放送となっています。視聴する場合には、せめて肉マンくらい用意しているといいかもしれません。絶対これ夜中にお腹すくやつだから!

    <主演:松重豊さんのコメント>

    本当においしいものばかりで、とにかく堪能しました。想像のつかないような味で、自分でも思ってもいないようなリアクションが取れたんじゃないかと思っています。また、どこへでも行ける番組だなということが分かりました。それからロケ中、現地の方からのお声掛けが多く、日本以外のアジアでもいろんな方にこの番組を知って頂けていたことが分かって嬉しかったです。本当においしかったぁ。ごちそうさまでした。

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • ニュース・話題

    「孤独のグルメ」の文庫版が発売 松重豊が帯コメント&壇蜜が解説文を寄稿

  • 商品・グッズ

    「小説 孤独のグルメ」を初代担当編集が執筆 完全新作18話を収録

  • エンタメ, 芸能人

    松重豊が「認証マーク」を貰えずSNSの閉鎖を決意

  • 放送・配信

    松重豊演じる『孤独のグルメ』井之頭五郎がfigma化!

  • コラム・レビュー

    漫画家・谷口ジロー先生追悼

  • TV・ドラマ, エンタメ

    ドラマ『孤独のグルメ』スペシャル8月3日に放送決定 今回は五郎さん3軒行くってよ…

  • TV・ドラマ, エンタメ

    『孤独のグルメ』夏のスペシャルドラマ放送決定 今回は「東北・宮城出張編」

  • インターネット, 雑学・コラム

    まぜることで功徳がつめる?孤独のグルメにヒントを得た『マニ車付き納豆かきまぜ棒』…

  • TV・ドラマ, エンタメ

    『孤独のグルメ』元日お正月スペシャル決定! 正月なのに「これかい!」と肩透かしす…

  • 放送・配信

    ドラマ『孤独のグルメ Season5』放送決定 今度の『夜食テロ』は金曜深夜だ!…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト