おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

トイレ列問題の救世主?個室トイレのあるアイデアに絶賛の声

サービスエリア・パーキングエリアやコンサート会場のトイレ。大人数を処理するため何十というトイレが用意されていますが、時々困るのがあまりに多すぎて個室トイレの場合どれが空いているかすぐわかりにくい点。

  • 【関連:談合坂SAの新名物?殺伐としたトイレ待機列の人達を一瞬でほのぼのさせた猫】

    トイレ掲示板

    ずらっと数十あるなかで誰かが出ればすぐわかりますが、既に空いてるかもしれない場合だとそこまで行って確認しなければなりません。行って「やっぱ空いてなかった」と列に戻ると気まずい空気。

    そんな問題を一気に解決してくれるあるアイデアが先日ネット上で絶賛の声を集めていました。

    トイレ列問題の救世主?

    それが写真の「使用中」看板を目立つ箇所に出すトイレ。
    種類によりデザインや表現がことなるようですが、写真のトイレの場合には空室の時には「和式」か「洋式」かのプレートで種類を教えてくれ、中に人が入りドアを閉めると「使用中」のプレートが表示されるしくみ。

    ドアを閉めると「使用中」になる

    締める側のドアに「使用中」のプレートが設置されていて、閉めるとそのプレートが「空室」や「和式・洋式」のプレートを隠してしまう、もしくは表示面が変わるというすごくシンプルなつくりですが、空いてるか空いてないか一目瞭然となるため、ネットでは「もっと普及してほしい」「コンサート会場では全部導入してほしい」なんて声があがっていました。

    最近はこうした看板を設置するサービスエリアやコンサート会場が徐々に増えているそうです。場所によっては、空室が「青」、使用中が「赤」と色プレートのケースもあります。まだ仕様は統一されていないようですので、もしみかけたらちょっと観察してその場のルールを把握してくださいね。

    ▼参考
    あるトイレの使用中の目印がわかりやすいと評判→「全てのトイレのドアに採用されますように」(togetter

    あわせて読みたい関連記事
  • 便器にすっぽり!アンパンマンにもトイトレをしてあげたかった2歳児
    インターネット, おもしろ

    便器にすっぽり!アンパンマンにもトイトレをしてあげたかった2歳児

  • 画像提供:トキメキ戦争さん(@Lovekyun_Hero)
    インターネット, おもしろ

    おばあちゃん流新解釈? 本当に「おくだけ」にされた「ブルーレットおくだけ」事件

  • 「ひとりでトイレにいくときは」母が6歳息子に作ったイラスト豆本が便利すぎる
    インターネット, 社会・物議

    「ひとりでトイレにいくときは」母が6歳息子に作ったイラスト豆本が便利すぎる

  • 自宅のトイレに置かれた「男性も座ってご使用ください」の案内に様々な声
    インターネット, びっくり・驚き

    自宅のトイレに置かれた「男性も座ってご使用ください」の案内に様々な声

  • 電車オタクの息子のために「狂気のトイレ」が完成
    インターネット, おもしろ

    電車オタクの息子のために「狂気のトイレ」が完成 トイレトレーニングは成功?

  • 画像提供:のこのしまアイランドパーク公式X(@W2Yh7w9NLzeE2qs)
    インターネット, おもしろ

    福岡・のこのしまアイランドパークの看板キャラ名決定!「俺は間に合わなかったがトイ…

  • トイレにあるシャワーはなんのためにあるのか
    ライフ, 雑学

    知らんかった!コンビニなどトイレ横にある「シャワー」の利用法は……

  • 画像提供:みやうち沙矢(@saya_miyauchi)
    インターネット, 感動・ほのぼの

    ペットと暮らす覚悟 足腰の弱った愛犬のトイレ写真に反響

  • 画像提供:え~し 無粋なガキさん(@ESi_nicijo)
    インターネット, おもしろ

    男のロマン「新築自宅に小便器を設置」 父親の長年の夢叶い息子も称賛

  • アマチュアイラストレーターがトイレで聞いた漏れが話題。
    ゲーム, ニュース・話題

    個室トイレの中から響き渡る「\ウマ娘!プリティーダービー!/」 気まずい瞬間を描…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    2. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    3. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    4. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    5. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト