おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
話題
タグ:話題
2020/9/7
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
真夜中に枕元に現れた蟹 驚きびっくりな体験がTwitterで話題
皆が寝静まった真夜中にガサゴソと謎の音が。とあるTwitterユーザーが驚きの体験談を投稿したところ大きな話題に。不審な音の正体とは!?
2020/2/3
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
リアル「Cats」の弾ける動き スーパー元気になれそうと評判
2月22日は猫の日ですが、昨日の令和2年2月2日は、ネット上でスーパー猫の日と話題になり、たくさんの可愛い猫の写真がTwitterなどに投稿されていました。その中のひとつに、ミュージカル「Cats」を彷彿とさせる写真も……!これがリアル「Cats」か! …
2019/12/13
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「どうして、そうなった……?」隙間にすっぽりハマってしまったニャンコ
猫と暮らしていると「どうやって、そこ行ったの!?」と、意外な場所でくつろいでいる時があります。京都の築百年の町家で暮らすフィオちゃん(5歳/ラグドール/メス)も、飼い主さんを「なにしてんの……」と驚かせちゃいました。 (さらに…)…
2017/12/7
おもしろ
| writer:
梓川みいな
隣のマダムの会話がとってもお上品。素敵な会話に癒されるというお話
漫画『アクマと神父とその生贄!?』(一迅社POP発行)を連載中のグリセリンたけるさんが、あるお店で隣の席にいたマダムたちの会話を「最高にお上品で最高に萌えた」と紹介し話題になっています。 (さらに…)…
2017/12/5
おもしろ
| writer:
梓川みいな
読めるかな?ポップにみっちりの文字列にネット民困惑
お買い物をしていると必ず目にする商品の値段などが書いてある、ポップ。商品名と値段のほかにちょっとした商品のPR文なども書かれていたりする事があります。 そのポップ、ツイッターに投稿された一枚の画像があまりにもみっちりとし過ぎていて話題です。 (さら…
2017/11/29
おもしろ
| writer:
梓川みいな
アニメや漫画で憧れる老人たち どうせ老いるならこんな老人になりたい
老いていくなら楽しい余生を送りたい。誰かの重荷になるよりも、生き生きと楽しく元気で最期までいたい。そんな人は多いと思います。そんな「老い」をとらえた4コマ漫画が人気です。 (さらに…)…
2017/11/29
おもしろ
| writer:
梓川みいな
届くまで生きてられるかな? ネット通販のビックリな間違いに噴き出す人続出
作編曲家であり猫マスターとしてツイッターやブログ「変顔猫リュックと愉快な仲間たち」で日々かわいい愛猫たちとの暮らしを発信しては人気を集める響介さん(@HOMEALONe_ksk)が、つい先日通販サイトで買い物をした際の画面が未来行き過ぎなお届け予定日になって…
2017/10/29
おもしろ
| writer:
梓川みいな
「興味のない男からの誘いをかわす方法」が話題
恋愛においてフリーの身でも、どうしても恋愛対象にはならない相手は誰でもいるかと思います。1ミリでもいいかな、って思えば誘われた時に「じゃあご飯でも」となるかもしれませんが、どうしてもそんな対象として見えない人に声を掛けられた時、どうあしらうかを漫画にしたもの…
2017/10/23
おもしろ
| writer:
梓川みいな
地元のラーメン屋さんの正直な休業理由にネット民「正直で良い!」
家族がいると家族サービスは大事です。しかし、サービス業、特に個人経営のお店となるとなかなかお休みを取りにくいのが現状。 共働き家庭だとお休みを合わせるのも一苦労という人も少なくありません。でも大事な我が子に寂しい思いはさせたくないのは大概の親の気持ち…
2017/10/23
おもしろ
| writer:
梓川みいな
イチョウがチョウチョに大変身!秋の季節にやってみたい葉っぱ遊び
秋も深まってきて落ち葉が道を埋め尽くし始めてきました。街路樹のイチョウの葉っぱもところによっては色付き始めているところもあるかもしれません。 そんな街路樹にも多く使わいるイチョウの葉っぱが見事に大変身し、見た人を釘付けにしています。 (さらに&he…
2017/10/20
おもしろ
| writer:
梓川みいな
確かにそう見える……積まれたダンボールが何だか可愛く見えてきた
皆さんも経験あると思うんですけど、ぱっと目に入った何かが何かの顔に見えるっていう現象。多分、この現象には名前が既に付いているかと思いますがとあるツイッターへの投稿が「確かにそう見える、可愛い」と評判になっています。 (さらに…)…
2017/10/19
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
父親が台湾料理と称して作ってくれた思い出の「目玉焼きスープ」
冷蔵庫の中を見たら、卵と調味料くらいしかなかった……、そんな経験、ありませんか? 実は筆者は時々やらかします。彩りに使える程度の冷凍野菜しかなかったり漬物とこんにゃくしかなかったりなんて、実はわりとあります。そんな時は途方に暮れつつ近所のコンビニやスーパーへ買…
2017/10/19
おもしろ
| writer:
梓川みいな
5000兆円欲しい!!というネット民の欲望に架空紙幣作家立ち上がる
2017年春ころから、ネットで頻繁に見かけるようになった「5000兆円欲しい!」。 無駄にハイクオリティな画像の圧が、見た人の心を5000兆円への欲求へと搔き立て、夏ころには大ブームとなりました。 この5000兆円という金額、国家予算も真っ青な数字です…
2017/10/18
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
クリーニング屋でおこった怖い話に、出す前にチェックしなきゃという気になった
一気に寒くなったこともあって衣替えを急いだ人も多いはず。衣替えをするとお世話になるのがクリーニング屋ですね。 クリーニングに出す時に注意点などないかな、と思っていたところ、Twitterユーザーのここあ(49)@生涯ましlむ推し(@mk_qagw)さんが紹…
2017/9/29
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
あなたの地域のコンビニの肉まん、酢醤油つく?つかない?
朝晩寒くなってきて、コンビニのあたたかい食べ物がおいしい季節になりましたね。学校帰りや会社帰りにちょっと小腹を満たすため、肉まんを食べる人もいるのでは? そんななか、ツイッターユーザーばたこさん(@subsymo)の肉まんを巡るツイートが1万3千RTを集…
2017/9/27
おもしろ
| writer:
梓川みいな
使いどころが謎すぎる…エビがデデーンと乗ったインパクト大なカチューシャ
街中や外出先でちょっと目新しいものがあると、つい興味をそそられたりってあるかと思います。少なくとも筆者は、あります! それが国内には見かけなさそうなものなら、なおさらです。旅先での出会いっていうだけでもテンション上がるのに、これがインパクト大だと更にテンショ…
2017/5/23
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
父の日の準備はもうできた?架空紙幣作家が作った『肩たたき券』はいかが
母の日が終わり、次くるのは「父の日2017」の6月18日。さて今度はなにを送ろうかなどと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 そんな中、5月21日のTwitter上に「肩たたき券、セブンイレブンのネットプリントで印刷できるようにしました」とのツイ…
2017/5/10
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
天才現る からあげクンスライム蓋でつくったゼリーが話題
5月6日にローソンにて発売され、ドラクエファンに大好評な『からあげクン ドラゴンクエスト かいしんのいちげき味』。各店100個限定でスライム型の蓋をつけてくれるというから、早速ゲットしたという人も多いのではないでしょうか? (さらに…)…
2017/4/28
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
7万いいねがついた『簡単玉ねぎトロトロ料理』は優しいお味で疲れた胃でもペロリ!
この時期「新玉ねぎ」が美味しい季節です。Twitterでは新玉ネギを利用した料理があちらこちらで話題になりますが、中でもみつ。さん(@mi2maru)が紹介したレシピが7万いいねもつくほど話題になっていました。なんでもレンジでチンで簡単にできちゃうのだとか。…
2017/4/26
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
ネットの話を深掘り!会津が生んだ名品「デブが踏んでも壊れない」ティッシュ箱
「デブが踏んでも壊れない(ニッコリ)なティッシュボックスですよ。私は90キロ以上ありますがつぶれませんでしたから。」 こう笑いながら話すのは、福島県会津若松市で紙器業を営む『桐屋紙器』の9代目当主・諏佐淳一郎さん。諏佐さん自ら冗談めかして投稿した内容…
PAGE NAVI
1
2
3
4
5
6
…
15
»
トピックス
脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦
ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの
お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験
ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
編集部おすすめ
松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?
「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑
法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携
フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕
総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/7
【9/1(月)~20(土)】「第三回全国高校生政策甲子園」最優秀賞を決めるインターネット投票を開始
2025/9/7
【岡山大学】岡山大学SDGs推進表彰2024を受賞した「ハイドロヴィーナス」が取り組みを発表
2025/9/7
9月も楽しめる夏祭り【堺・緑のミュージアム ハーベストの丘】
2025/9/7
産官学一体で挑む!日本をAI・ロボティクス大国へ2025年9月25日開催「GMO AI・ロボティクス大会議&表彰式 2025」追加登壇者・プログラムを公開【GMOインターネットグループ】
2025/9/7
【岡山大学】高等先鋭研究院 惑星物質研究所「三朝国際学生インターンシッププログラム(MISIP)」 那須保友学長との懇談会、修了式を開催
more
↑