おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:話題
2016/9/20
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
「オタク三大聖地」の一つ大須に疑問の声 新聖地に中野や池袋を推す声も
オタクの聖地と言われるものには東京の「秋葉原」、大阪の「日本橋」の2つが必ずあげられますが、三大聖地となった場合に言われるのが愛知県名古屋市の「大須」があげられるそうです。 もともと、秋葉原、日本橋、大須は日本三大電気街といわれており、時代とともに各電気…
2016/9/17
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
NHKのアニメMV『噴火する背中』が謎の中毒性と話題 「富士御神火文黒黄羅紗陣羽織」!?
NHK・Eテレ『びじゅチューン!』で日曜日の17時55分から放映されたアニメMV『噴火する背中』をたまたま見ていたTwitterユーザーが「あまりに耳から離れない」と呟いて話題になっています。 (さらに…)…
2016/9/16
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
とろとろ肉まんスープの人気再燃!胃に優しくて寒い日にもおすすめ
寒い日が次第に増えている今日この頃。秋の足音がすぐそこまでやってきています。 食欲の秋!……と意気込みたいところですが、夏に受けた体のダメージはこの季節にこそあちこちに現れてくるものです。特に消化器系の疲れがドッと来てしまっているなんていう人は、かなりい…
2016/9/15
芸能人
| writer:
おたくま編集部
高嶋ちさ子、ネット通販で盛大に誤発注 リッツ10袋のつもりが10箱届き「リッツパーティー」と誤解される
バイオリニストの高嶋ちさ子さんが、お菓子の「リッツ」をネット通販で誤って10箱注文してしまったことをLINEブログで明かしました。 (さらに…)…
2016/9/14
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
携帯電話が無かった時代の話に10代驚愕 「マジすか!」「テレカっつーのがあったんですか!」
携帯電話が一般的に普及し、20年以上たとうとしますが、どうやら今の10代にとっては普及以前の出来事は驚愕すべきことのよう。そんな話題が今ネット上で笑いを誘っています。 発端はメディアプロデューサーでブランドコンサルタントの守山菜穂子さんがTwitte…
2016/9/14
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ペットのアヒルが「料理」判定?スマホの自動モードがひどすぎる
愛するペットのコールダックをスマホのオートで撮影しようとしたら「料理」判定されてしまった……。という出来事が注目を集めています。 それは悲しい。 (さらに…)…
2016/9/14
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
田村ゆかりさん、親切心を警戒される これって後に、声かけ事案?
人気声優の田村ゆかりさんが9月13日、自身のTwitter上にある雨の日に傘がなくて困っている女の子に声をかけたところ、警戒された出来事を報告し話題をよんでいます。 (さらに…)…
2016/9/12
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
高須院長、脅迫状をうけ被害届を提出 犯人は西原理恵子さんじゃないよ~
高須クリニック院長・高須克弥さんのもとに脅迫状が届いていた件について、高須院長が週刊誌「週刊SPA!」の運営する女子SPA!のインタビューに答え、所轄の警察署に被害届を提出していたことがわかりました。 (さらに…)…
2016/9/10
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「顔面パンチされた漫画顔」の猫さんが愛嬌たっぷりで癒やされる
漫画に出てくる殴られた後のような「くしゃっ」とした寝顔の猫さんが話題です。 (さらに…)…
2016/9/9
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
高須先生の「脅迫状がきたなう」が話題 「警察に密告したら容赦しない」→容赦なくネットで公開
高須!クーリニック!のCMでもお馴染みの高須クリニック院長・高須克弥さんのもとに脅迫状が届けられたそうです。しかし……高須先生はそれをTwitter上にて公開し、「脅迫状がきた(*´∀`)♪なう」と楽しげ。 (さらに…)…
2016/9/9
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
東尋坊に激レアポケモン出現した結果→自殺者0に ネットでは「素晴らしい!」の声
東尋坊(福井県坂井市)といえば観光名所として知られると同時に、切り立つ崖があることからいつしか自殺の名所としても広く知られるようになっています。そのため東尋坊では自殺を思いとどませるために看板を設置、さらにはパトロールを強化するなど対応を続けています。 …
2016/9/8
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
子供の「いじめ」や「自殺」 小池一夫さんの考えに反響
漫画原作や作詞家として知られる小池一夫さん。以前よりTwitterを通じて自身の考えを発信するなど、積極的に活動の場を広げていますが、9月8日に投稿したツイートではこのところ問題となっている「いじめ」や「子供の自殺」について友人の例をあげた上で独自の考えを示…
2016/9/7
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
おみくじ猫で話題の猫寺副住職が困り顔 誤った情報を流さないで
おみくじ引いてくかニャン?───透明なおみくじ箱の中に猫が手を入れて、まるでおみくじを引かんとばかりチャレンジする動画が注目されていました。 たまたま通りがかった猫がそんなサプライズをしてくれたのかと思いきや、この猫ちゃんが住まうお寺は、数年前から“猫寺…
2016/9/6
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
百均霧吹きで作った「スライム霧吹き」がすぐ作りたくなるぐらい可愛い ちょっと百均行ってくる!
「網戸にFFIII 全ジョブ描いてみた」というツイートで以前話題になったこともある、Twitterユーザーじぇにはらさんが新たに、百円均一ショップの霧吹きで作ったアイデア工作「スライム霧吹き」で話題になっています。 (さらに…)…
2016/9/5
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
ドラクエミュージアム第二回コンテスト覇者がつくる“綿棒ドラクエ”がすごい
スクウェアと合併前だったエニックス当時の1986年に初代ドラゴンクエストが発売されて以来、そのシリーズは現在も多くのファンから愛されています。 そんなドラクエも今年で発売30周年。それを記念して、様々なイベントが催されています。 (さらに&hel…
2016/9/2
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
食べずに飾りたい!米国発の惑星飴にうっとりしちゃう
世界中の老若男女を虜にしているアメリカのロリポップキャンディーショップである「ヴィンテージ・コンフェクション」。 小さなロリポップの中に惑星を閉じ込めたような“惑星飴”こと「Planet」シリーズがあちこちから「超きれい!」「食べるのもったいない」と大絶…
2016/8/29
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
話題の漫画「自殺ノススメ」作者に自殺者遺族がインタビューしてみた
内閣府の発表によると、日本における自殺者数は年間2万4千人(平成27年)。自殺者対策法が施行され10年がすぎ、一時は3万人を超えていた自殺者数は年々減少傾向にあると言われていますが、それでも死亡事故の約6倍。15歳から39歳までの死因1位。また、過去のデータ…
2016/8/29
ライフ
| writer:
おたくま編集部
子供の目のガン早期発見にスマホが有効!?フラッシュして目が白く写ったらすぐ病院へ
小児ガンの「網膜芽細胞腫」という名前を聞いたことはありますか? これは新生児の15,000人に1人の割合で6歳くらまでに発生する網膜の悪性腫瘍のことです。早期発見して適切な処置を受ければ5年生存率が9割を超えるそうですが、発見がなかなか難しく医師でも見逃すこ…
2016/8/26
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
猫の頭上にあるものが落下!不慮の事故に皆ほのぼの
8月25日の晩、猫の頭上にうどん麺が落下する事故が起きました。 幸いにしてケガ猫はなし。意識もハッキリしているということです。 (さらに…)…
2016/8/26
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
小学校の頃、校長室で給食食べるイベント「あった?」「なかった?」
小学校の給食。瓶乳の蓋(牛乳瓶の蓋)集めてたとか、揚げパン好きだった、いやいやおっちゃんらの頃は「くじらの竜田揚げ」が人気だったよ?なんて盛り上がるポイントが各世代ありますが、つい先日ネット上では「校長室で給食食べるイベントがあったよ!」という話題で盛り上がっていました。
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
…
15
»
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用
工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理
「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム
作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/15
《最大80%OFF》年内最後のビッグセール!Naturecanのブラックフライデーセールが11/15(土)より開催!|Naturecan
2025/11/15
【GMK JAPAN】2025年の成婚実績が昨年比’’2倍’’に増加
2025/11/15
Naturecan Fitnessのブラックフライデーセールが11/15(土)より開催!年内最後のビッグセールをお見逃しなく!|Naturecan Fitness
2025/11/15
【グランドオープン】エニタイムフィットネス麻布十番店(東京都港区)2025年11月15日(土)<24時間年中無休のフィットネスジム>
2025/11/15
コインランドリー『ブルースカイランドリー』×映画 『TOKYOタクシー』2025年11月14日(金)~ コラボキャンペーン開催
more
↑