おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

おみくじ猫で話題の猫寺副住職が困り顔 誤った情報を流さないで

おみくじ引いてくかニャン?───透明なおみくじ箱の中に猫が手を入れて、まるでおみくじを引かんとばかりチャレンジする動画が注目されていました。

たまたま通りがかった猫がそんなサプライズをしてくれたのかと思いきや、この猫ちゃんが住まうお寺は、数年前から“猫寺”という異名を持つほど猫好きには広く知られるお寺。福井県越前市にある曹洞宗「御誕生寺」の日常風景だったんです。

  • 【関連:真夏の炎天下、駐車場に捨てられた通称「家付き捨て犬」のその後】

    動画撮影者の彩夏さん(@aya_0814_)に話を聞いてみたところ、観光で訪れた際に話題のお寺だったため足を運んだとのことで、動画の猫はお茶目で人懐っこかったとご満悦。

    ■「猫寺」副住職に話を聞いてみた

    猫寺……何やら猫好きな編集部の食指がビンビン反応する話題。
    そこで、今度は御誕生寺の猪苗代副住職に詳しい話を聞いてみました。

    御誕生寺は平成になってから建立された新しいお寺だそうです。建設中に4匹の猫が住み着いてしまい、可哀想に感じた住職が飼いはじめたのがことの始まりなんだとか。
    以来、10匹20匹と増えていき、多いときでは80匹以上、現在は30数匹の猫が御誕生寺で暮らしています。
    猫達はお寺で平和に暮らしているものの、繁殖しないよう全てに避妊手術をしているそうです。

    また、それぞれの猫の里親を探すという活動を「ぬこブログ」はじめFacebookなどで行っており、現在までに御誕生寺が結んだ里親のご縁は約300匹にも上ります。

    (御誕生寺の日常:提供・御誕生寺)

    (御誕生寺の日常:提供・御誕生寺)

    ■誤ったまま流れる情報に困り顔

    しかし一方で話題になったからこそ生じる問題も。

    当編集部では彩夏さんの動画をもとに記事化をすすめていたのですが、取材の時話を聞いているとどうやらこの数日、別で投稿された同じ猫ちゃんの写真がネットで話題となり、誤った内容を含んだ記事が配信されて困ることが起きているそうです。言われてみて調べてみると確かに話題になってた……。

    まず、おみくじの値段について。多くの記事では「200円」と伝えられていますが、動画をよくよく見てみると「200円以上」になっていることが確認できます。また、中には「猫グッズの販売もしている寺」とも紹介されているそうで、これもお寺としては非常に困ってしまう誤りだと漏らしていました。

    まねき猫おみくじや猫グッズは、あくまでお寺への寄付をしていただいたお礼としての「おしるし」だそうです。それゆえに「○○円“以上”」「○○円“から”」との記述がされています。そのため「○○円」という価格の売り物として報道されていることには副住職も困り顔。

    (御誕生寺オリジナル御朱印帳。猫募金1000円からのお印。)

    (御誕生寺オリジナル御朱印帳。猫募金1000円からのお印。)

    ■話題になったことで猫を捨てにくる人が後を絶たない

    また、猫寺として知れ渡ったことで、お寺に猫を捨てていく人が後を絶たないとも仰っていました。この頃に限ったことではありませんが、話題になればなるほど増えるのが現状。

    そうなると自ずと問題になるのが台所事情。同寺ではFacebookなどを駆使して広く里親募集もかけていますが猫が増えれば増えるほど追いつかなくなる。特に医療費は頭の痛い問題です。かといって病気になった猫を医者に診せないわけにも行きません。またこういうことを言うと6月に発売された御誕生寺のエッセイ写真集「寺ねこDAYS ねこはなやまニャい」なんて出すからだ!という声も聞こえてきそうですが、あの本は御誕生寺の日常を記したものでこの辺のお寺の苦悩もしっかり紹介されています。

    「昔は猫が生まれたら川や山に捨てるのが一般化していました。けれど、時代が移り変わり法律も変わっていき、今では動物を捨てることは罪とされて罰則もあります。そういうことは親から子へと教えていかなければならないこと」と副住職。

    さらに副住職はこう続けられました。
    「よく、里親探しを続けてうちのお寺に猫がいなくなってしまうと話題にもならないし困るのでは? と言われますが、私はそれでいいと思っています。100年後200年後に、かつて猫で縁を繋いだお寺があった、と語り継がれることで命や縁の大切さの心も繋いでいけるのではないかと考えていますので」

    猫が人と人の縁を結ぶ猫寺は、きっと遥か遠い未来まで猫達の世界でも語り継がれていくことでしょう。もちろんその前には人間界でもそうなっていてほしいものですね。

    それから当たり前のことですが、お寺で遊ばせていただく際は誰に言われるでもなく、まずご本尊に手を合わせてからにしてくださいね。猫ちゃん目当てに一直線、手も合わせず遊ぶだけ遊んで帰るのは失礼ですよ。手を合わせるとは宗教心からのことだけではありません、ご挨拶の意味もあるのです。
    訪れた際にはまずご本尊様にご挨拶。あとこちらはお寺なので、間違えても柏手は打たないでくださいね。たまーにお寺さんに行くと見かけますが、柏手は神社、手を合わせるのがお寺です!お間違えなく!

    (御誕生寺の境内)

    (御誕生寺の境内)

    (文:大路実歩子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 胴体だけ消えた!? キャットタワーで「マジックショー」を披露した猫ちゃん
    インターネット, びっくり・驚き

    胴体だけ消えた!? キャットタワーで「マジックショー」を披露した猫ちゃん

  • まるでトイトレに付き添う親のよう 飼い主のトイレにお供する猫の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    まるでトイトレに付き添う親のよう 飼い主のトイレにお供する猫の愛情表現

  • にゃんこ7匹がゲートを強行突破!?家の片隅で起こった“かわいい暴動”
    インターネット, おもしろ

    にゃんこ7匹がゲートを強行突破!?家の片隅で起こった“かわいい暴動”

  • 黒ズボンをベッドに猫すやすや 息子の服が猫毛まみれに
    インターネット, おもしろ

    黒ズボンをベッドに猫すやすや 息子の服が猫毛まみれに

  • 刺さってる!?猫のモフモフボディが生んだ錯覚写真に8万人がほっこり
    インターネット, おもしろ

    刺さってる!?猫のモフモフボディが生んだ錯覚写真に8万人がほっこり

  • 顔がひとつに見える?だまし絵のように重なった2匹の黒猫
    インターネット, おもしろ

    顔がひとつに見える?だまし絵のように重なった2匹の黒猫

  • 犬を乾かしていたら猫が不法侵入!?ドライルームでの予想外ツーショットに飼い主横転
    インターネット, おもしろ

    犬を乾かしていたら猫が不法侵入!?ドライルームでの予想外ツーショットに飼い主横転…

  • 鳥ミング効果? サマーカットした猫が“まごうことなき鶏肉”に
    インターネット, おもしろ

    鳥ミング効果? サマーカットした猫が“まごうことなき鶏肉”に

  • 「階段が狭いとかの次元じゃない」 6匹の猫たちが段差を完全制圧
    インターネット, おもしろ

    「階段が狭いとかの次元じゃない」 6匹の猫たちが段差を完全制圧

  • 洗面台を完全占拠 歯を磨きたい飼い主を阻む猫の「涼しい居場所」
    インターネット, おもしろ

    洗面台を完全占拠 歯を磨きたい飼い主を阻む猫の「涼しい居場所」

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト