おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

京アニ「企画進行中」作品がCM第2弾を公開 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』

 株式会社京都アニメーションより「アニメ化企画進行中」が発表されている、暁佳奈の『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』。そのCM第2弾が3月15日にWEB公開された。

  • 【関連:京都アニメーションに関する過去の記事】

     『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は、京都アニメーションが主催する「第5回京都アニメーション大賞」の大賞受賞作品であり、同賞初の大賞受賞作品でもある。原作はKAエスマ文庫より上巻・下巻が発売されており、イラストは京都アニメーションの高瀬亜貴子が担当。高瀬は今CM動画でもキャラクターデザイン・作画監督を担当している。

     なお、本作の「アニメ化企画進行中」についてはWEB動画やHPなどで告知されてれいるが、詳細についてこれまで明らかとされていない。CM第2弾では、京アニらしい美しい世界観が描かれており詳細発表には大きな注目が集まりそうだ。続報に期待したい。

    【あらすじ】
    自動手記人形(オート・メモリーズ・ドール)
    その名が騒がれたのはもう随分前のこと。
    オーランド博士が肉声の言葉を書き記す機械を作った。
    当初は愛する妻のためだけに作られた機械だったが、
    いつしか世界に普及し、それを貸し出し提供する機関も出来た。

    お客様がお望みならどこでも駆けつけます。
    自動手記人形サービス、ヴァイオレット・エヴァーガーデンです

    物語から飛び出してきたような格好の金髪碧眼の女は
    無機質な美しさのまま玲瓏な声でそう言った。

    【第2弾CM制作スタッフ 】
    絵コンテ・演出:石立太一
    キャラクターデザイン・作画監督:高瀬亜貴子
    原画:石立太一、藤田春香、多田文雄
    動画検査:黒田比呂子
    色彩設計:米田侑加
    特殊効果:三浦理奈
    美術:渡邊美希子
    3D美術:鵜ノ口穣二
    撮影監督:船本孝平
    3DCG:山本倫

    ヴァイオレット・エヴァーガーデン CM第2弾テーマ音楽
    作曲/編曲:Evan Call
    音楽プロデューサー:斎藤 滋
    音楽制作:ランティス

    ・出典:ヴァイオレット・エヴァーガーデン

    (HideI)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 特別編集版」 (c)暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」シリーズ3作品がBS12に登場 4月「日曜ア…

  • 「志を繋ぐ碑」の設置について
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    京都アニメーション、宇治市に「志を繋ぐ碑」を設置

  • 画像は京都アニメーション公式Twitter(@kyoani)のスクリーンショットです。
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    あれから3年…… 京アニが2022年も追悼映像を配信

  • 「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」コラボレーションシューズ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」まるでヴァイオレットなコラボ靴が再販

  • TAAF2021作品賞・劇場映画部門受賞作「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    TAAF2021受賞作発表 劇場映画部門は「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガー…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    あの日から1年 京アニが現地での追悼自粛を要請 映像をYouTubeで配信

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    京アニ「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公開日決定で本予告解禁

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「Free!」シリーズ完全新作劇場版が公開延期へ 「皆様のご期待に応えるべく懸命…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    京アニ犠牲者の身元公表「求めません」署名を有志が立ち上げ

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ヤフーが「京アニ応援募金」開設 Tポイントでも寄付可能

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    商品・物販, 経済

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

  • トピックス

    1. 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

      黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

      松屋が7月29日に、新メニュー「今治焼豚玉子飯」を発売しました。愛媛県今治市発祥のご当地グルメで、市…
    2. 兵庫県・宝塚大劇場(撮影:おたくま経済新聞)

      アラフォー男性、人生初の宝塚観劇 花組公演「悪魔城ドラキュラ」ライブ配信で体験してみた

      7月20日、宝塚歌劇団花組公演「悪魔城ドラキュラ ~月下の覚醒~」「愛, Love Revue!」を…
    3. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

      「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

      徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…

    編集部おすすめ

    1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

      ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

      株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト