おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

漫画はティーンを救う?「漫画のおかげで娘が非行に走らずに済んだ」という父親の言葉

ここ数年で漫画や「オタク」は市民権をだいぶ得てきたと感じますが、まだまだ漫画やオタクをバッシングする人たちも一定数いらっしゃるようです。そんなバッシングしている人々にも、漫画を描いていて壁にぶち当たってしまったという人にも是非伝えたい言葉をツイッターで見つけました。

  • kazu丼さん(@kazu_k_yv)は、実は単行本を何冊も出版されているプロの人気漫画家さん。kazu丼さんの描く漫画には海外のファンも大勢いるようで、ある日のツイッターの投稿には
    「以前およばれしたサンフランシスコのコミコンで読者の女の子についてきてたお父さんにがっしり握手され『君が漫画を描いてくれてるおかげで娘はクスリもやらず非行にも走らないヲタクになってくれた感謝している』と熱く語られたし、今描いてる漫画は誰かを救うかもしれないから、めげずに描こうな。」という内容が。

    コミコンとは、アメリカ発のテクノロジーとポップ・カルチャーの大規模イベント。今や発祥地であるアメリカのサンディエゴから世界中にイベントの様子が発信され、東京を含む世界の各地でもコミコンの開催が拡がっています。

    このイベントで感謝をしているお父さん、日本では「えッ?」って思うかもしれませんがアメリカの薬物汚染はかなり深刻で、 数百万のアメリカ人が第三者による介入では簡単には社会復帰できない薬物乱用者となっているそうです。特に10代後半から20代にかけての薬物汚染は社会的な大問題。このお父さんにとっても、大事なむすめが薬物による廃人になってしまう懸念があった事でしょう。ですが、薬物にはまらず趣味にはまる事で健全な生活を送ることが出来ていると考えると、まさに「漫画はティーンを救う」と言えると思います。
    趣味の為に頑張って働き、趣味にお金を使いたいから薬物に手を出す事もしなくて済む。オタクばんざい!!

    実は筆者がいるこのおたくまのライター陣、おたくまだけにオタクだらけです。かくいう私もアニメではない方面でオタクみたいなもんですが。そのライターの一人からこんな言葉が。
    「子どもが成長して感じるのは、創作される方の熱意があるから子どもも素直に育ったと思うし、サブカルのおかげで交友関係も結べていま過ごしてるので、本当に創作される方を尊敬します。」
    筆者の二人の娘たちもボカロオタやゲーマーとして成長中ですが、非行に走ったりする雰囲気はなく、独特ながらも自分の世界を持っているような感じなのでこのまま見守って行こうというところです。

    漫画やアニメに限らず、カミングアウトできる趣味を持つ事ができるというのは健全な精神であるといえると思います。
    逆に趣味に興味を持てなくなってしまった時は精神状態に赤信号が灯っているとも言える、うつの兆候でもあったりするので趣味は大事です。
    今を楽しく健全に生きるためにも、趣味は大事というお話でした。オタクにアンチな人、オタクの殆どが趣味で人生救われているって言う事を知ってください。

    <記事化協力>
    kazu丼さん(@kazu_k_yv)

    <参考文献>
    アメリカの薬物乱用対策

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に
    インターネット, おもしろ

    ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に…

  • 「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖
    インターネット, おもしろ

    「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖

  • 「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑
    インターネット, おもしろ

    「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑

  • 幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」にほっこり
    インターネット, おもしろ

    幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」に…

  • 危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果
    インターネット, おもしろ

    危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果

  • コストコのクマさん
    インターネット, おもしろ

    「クマさんが見てるよ」言っても聞かない我が子への“愛ある最終手段”

  • まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」
    インターネット, おもしろ

    まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」

  • 「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!
    インターネット, おもしろ

    「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!

  • 畑を見守る「ちっちゃいベテラン」 1歳児の後ろ姿が貫禄ありすぎ
    インターネット, おもしろ

    畑を見守る「ちっちゃいベテラン」 1歳児の後ろ姿が貫禄ありすぎ

  • 「1億点」獲得!硬筆教室で年長娘が叩き出した超高得点にほっこり
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「1億点」獲得!硬筆教室で年長娘が叩き出した超高得点にほっこり

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
    3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト