おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

試合に負けた感出てる猫 術後服着た後ろ姿が完全に哀愁漂わせてる

update:

 猫が避妊手術の後に着せられる術後服。一見するとレスリングのユニフォームみたいにも見えますが、それを着てうなだれている様は、まるで試合に敗れて燃え尽きているみたい……。そんな猫ちゃんの姿がネット上に投稿されて話題です。

  •  去年9月の生後3か月弱のころ、自分のしっぽを初めて見つけてかごの中でぐるぐる走り回っていたブリティッシュショートヘアのみかんちゃん。当時そのあまりのキュートさから瞬く間に人気となり、大きな注目をあつめましたが……今や立派に成長。ついにこの前、避妊手術をしてきたそうです。

     その時、動物病院で着せて貰ったのがこの服。手足を通し、おなかの切ったところをすっぽり覆っています。抜糸まで傷口を舐めたりすることがないようにとの配慮です。それにしても、すっぽり着た感じは確かにレスリングの時のユニホームみたい。そして何だかしょぼんとしている様な哀愁漂う姿に飼い主さんも「後ろ姿が試合に負けた感出てる…」とコメント。


     
     この様子には「哀愁漂う姿もかわいい」との声がたくさん。何だか励ましたくなってしまう雰囲気を感じますよね。みかんちゃんの一番の仲良し猫であるじろうさんは、みかんちゃんが術後に服を着て帰ってきても特に動じることなくいつもと同じ様子だったとの事。さすが、どっしり貫禄あるじろうさんだけの事はある。

     犬や猫を飼っていると避けては通れない、去勢・避妊手術。最初の発情期が来る前に避妊手術を済ませておくとオスならスプレーの癖がつかない、メスなら子宮まわりや乳腺の病気のリスクを減らすことができるので、子供を産ませて増やす目的で飼っているのでなければ去勢や避妊手術は生後半年を過ぎたら考えはじめたいところ。猫にとっては負担でも、後々のリスクを考えると体の成長を見つつ早めの処置が良いようですね。

     筆者宅の猫2匹ももう何年も前に避妊手術をしましたが、その時は体がすっぽり入るチューブ状の包帯に、手足とお尻の部分だけ穴をあけた可愛いとは無縁のものを着せられていました。当時にくらべ色々グッズも充実してきたのか、今はこんな専用服があるんですねぇ。

     なお、みかんちゃんの術後服を着た姿はブログ「みかんとじろうさん家」でも紹介されていますよ。

    <記事化協力>
    みかんとじろうさん(@jirosan77)

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • にゃんと立派な!未来型配達ロボット
    インターネット, おもしろ

    パイロットは猫 ダンボール製「未来のアマゾン配達ロボット」が勇ましい

  • 寝ていたら猫に囲まれた・・・・・にゃんて羨ましい
    インターネット, おもしろ

    寝ていたら猫に囲まれた……にゃんて羨ましい

  • インターネット, おもしろ

    お札をテーブルに出しているような猫 「童話の世界みたい」の声

  • インターネット, 感動・ほのぼの

    兄弟で仲良く手をつないで眠る猫たち……平和ってこういう事なのかな

  • インターネット, おもしろ

    ニャンコ刑事は取り調べのプロ?眼光鋭い熟年刑事みたいな猫にネット民「何でも自白し…

  • インターネット, おもしろ

    締め出されてしょんぼり?な猫さんの表情に…思わず謝ってしまう

  • インターネット, おもしろ

    遂に気付いてしまった!!子猫が尻尾グルグルしているこの可愛さよ

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト