おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

沼津の新名物「シーラカンス焼き」が誕生したワケとは

 「ラブライブ!サンシャイン!!」のAqours 2ndSingle 「恋になりたいAQUARIUM」のPVでモデルとなった沼津市三津にある「伊豆・三津シーパラダイス」周辺は、ラブライバーたちの聖地として人気をあつめていますが、もともとはアジの開きや桜エビなどの海産物で有名な場所。そこで、あるダイビングショップのオーナーがOPENしたパンケーキ屋さんが、ネット上をざわつかせています。

  •  シーラカンスの形をしたシェイプドパンケーキを販売している「しーらかんすCafe」さん。こちらのオーナーである矢島さんは、長野県生まれ。山に囲まれていたせいか海への憧れが強く、次第にダイビングに魅せられて遂には静岡県駿東郡清水町にダイビングスクール&ショップをOPENしたそうです。今年で開業して27年目となり、さらに通算8000ダイブを目前に「何か新しい目標を持とう!」と始めたのが「しーらかんすCafe」だったとか。



     お店は、沼津駅からタクシーで20分~30分ほど。バスも出ています。駿河湾を右手に眺めながら県道17号線を海沿いに進んで行き、内浦漁協を少し過ぎると、左手にかわいいお店が見えてきます。そこは車2、3台分ぐらいしか入らないような小さなスペース。セブンイレブン伊豆・三津シーパラダイス前店の向かいにありました。お店の前には、5人程度座れるイート・インスペースも完備され、ちょうど筆者が日曜日に訪れた際には、2、3人の客が、訪れていました。シーラカンスの形をした特徴的な形は一体、どのように生まれたのか、シーラカンスCafeの矢島伸浩さんに詳しく聞いてきました。



    ―もともとダイビングショップからCafe営業と全く業態が違いますが、生地の焼き方などはどこで勉強されたのですか?

    東京のカッパ橋にある藤田道具さんで年に数回行われている「たい焼き実演講習会」で基礎から一連の流れを学びました。

    ―もっとも特徴的なシーラカンスの金型はどちらで製作されたのですか? 店頭においてある銀のシーラカンスは、もしかして金型の元ですか?!

    金型の元になるシーラカンスの形は、自分(矢島さん)が粘土で作りました。鉄板は、オリジナルの焼き型を作ってくれるところを探し、富山県高岡市の鋳造所「北辰工業所」さんにお願いして作っていただきました。何回か作り直しをして約1カ月程かかりましたね。店頭においてある銀のシーラカンスの置物は、北辰工業所さんが店のオープン記念にと原型を元に作ってくれたものです。


    ―「たい焼き」ならぬ「シーラカンス焼き」にしようと思われたきっかけを教えてください。

    ダイバーだからこそたてられる計画、30年の経験・スキルが活かされること、自分だけでなく、皆さんに喜んでもらえる何か…と考えていたところ、「そうだ シーラカンスに会いに行こう!」というコンセプトが浮かび、ダイビングとお客様を結びつけるエッセンスとして、食べ物にする方向で考えました。

    ―シーラカンスの目にあたる部分は、色が入っていますが、こちらは何を使用されているのですか?

    今はあまり見かけないですが、昔はクッキーなどの飾りとして使用されていたドレンチェリーというものを使っています。目が黄色のドレンチェリーを使用しているものが、バナナ&ブラウンシュガー味。目が赤いものが、桜エビ&まろやかチーズ味になります。

    ―沼津は今、ラブライバーの方たちの人気スポットとなっているようですが、どのような方が来られるのですか?

    ラブライバーの方も小学生から40代のご夫婦までと、とても幅広い様です。もちろん、聖地という事で、ラブライバーの方にもいらして頂いていますが、その他にも、バイクや自転車でツーリングをしに来られている方や、観光にいらっしゃっている方、さらに、地元の方々にもお越し頂いています。

    ―餡に、一般的なチョコレートやカスタードといったスタンダードな味ではなく、バナナを選んだのはなぜですか?

    シーラカンスの餡にバナナを選んだのは、フィリピンのセブ島にジンベエザメを観にいった際に、食べたパンケーキを思い出し考案しました。その時は、型で挟んで焼くタイプのものではなく、普通のパンケーキの片面にバナナをのせて焼いたものでした。そのセブ島で食べたパンケーキがとても美味しかったので、帰国してから真似をして焼いてみたところ、バナナと接する生地面が生焼けとなってしまいうまくいかなかったため、両面が焼ける型焼きなら、十分中まで火が通るのではないか……ということで、型で焼くスタイルにしました。

     筆者が訪れたのは日曜日だったのですが、前日の土曜日には約120人の客が購入していったそうです。2種類のシェイプドパンケーキを食べてみたところ、バナナ&ブラウンシュガーは、自然の甘さと少しだけ酸味が効いて軽く食べられ、桜エビ&まろやかチーズは、甘じょっぱく、さらに桜エビのパリパリとした食感がクセになる味でした。客の中には、桜エビ味にハマりリピーターになる方ももちろんいるそうですよ!

     普通サイズが16㎝の「たい焼き」に対し、「シーラカンス」はなんと全長21㎝とのこと。最初は食べ切れるか不安だったのですが、厚みもちょうどよくペロリと平らげてしまいました。沼津に観光に行く予定のある方は、チェックしてみては?


    <取材協力>
    ■しーらかんすCafe ※Cafeは正しくはフランス語表記。eの上に点がつきます。
    https://www.facebook.com/ShapedPancake/
    https://twitter.com/shirakansu_cafe
    ※バナナ&ブラウンシュガー、桜エビ&まろやかチーズは、通常は紙皿ではなく包み紙で提供しています。

    ■営業時間
    主に土日の不定期営業のため、Facebook、Twitterで営業時間を随時告知。

    ■住所
    410-0223 静岡県沼津市三津88-7
    (セブンイレブン伊豆・三津シーパラダイス前店の向かい側)

    ■交通手段
    【東海バス】
    沼津駅→伊豆三津シーパラダイス
    (所要時間:約36分/運賃740円)
    【タクシー】
    沼津駅→セブンイレブン伊豆・三津シーパラダイス前店
    (所要時間:約20分~30分/約4100円程度)

    (黒田芽以)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「アタル版マッスル・スパーク 天」を体感せよ キン肉マンミュージアム in 沼津が新展示物を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「アタル版マッスル・スパーク 天」を体感せよ キン肉マンミュージアム in 沼津…

  • こだわり料理や絶景を独占!5室限りのスモールラグジュアリーホテル「富士青藍」がプレオープン
    商品・物販, 経済

    1人1泊20万!絶景を独占できる5室限りのホテル「富士青藍」がプレオープン

  • 「しずおか映画祭」が11月4日に開催!磯村勇斗が企画・プロデュース
    エンタメ, 映画

    「しずおか映画祭」が11月4日に開催!磯村勇斗が企画・プロデュース

  • 国内のストリートピアノの発祥地は鹿児島市らしい 聖地巡礼してみた
    ライフ, 雑学

    日本初ストリートピアノを聖地巡礼 鹿児島中央駅一番街商店街を訪れてみた

  • 全日本まくら投げ大会
    イベント・キャンペーン, 経済

    ユニフォームは浴衣!「第12回全日本まくら投げ大会in伊東温泉」開催

  • 県内12箇所を巡る「ゆるキャン△」 コラボのスタンプラリー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    静岡県で「ゆるキャン△」 スタンプラリー開始 スポットは12か所

  • 謎の珍味 静岡の「かつおのへそ」を静岡県民が初めて食べてみた結果
    グルメ, 食レポ

    謎の珍味 静岡の「かつおのへそ」を食べてみた結果

  • 割とお肉がたくさん乗っている
    グルメ, 食レポ

    【静岡】惜しむ声続出のさわやか4店舗限定「ガーリックライス」 終了前に食べてみた…

  • はごろもフーズの缶のぬいぐるみ、本物とくらべてみた
    商品・グッズ

    衝撃「はごろもフーズの缶」がぬいぐるみに!?カプセルトイ化されたので静岡県民が回…

  • のっぽの全体イメージ画像
    グルメ, 話題・知識

    静岡のローカルパン「のっぽ」に描かれている「キリン」に衝撃的な事実

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト