- Home
- 静岡県
タグ:静岡県
-
「しずおか映画祭」が11月4日に開催!磯村勇斗が企画・プロデュース
俳優の磯村勇斗さんが企画とプロデュースを手掛ける新たな映画祭が誕生。11月4日に静岡県沼津市で「しずおか映画祭」が開催されることが決定しました。会場は沼津市民文化センター・大ホール。オープニング作品として原田眞人監督の「わが母の記」が上映されることも発表。磯村さんは映画祭を通じて映画文化の発展と地域社会の活性化、さらに新たなクリエイターたちの出会いの場として創り上げていきたいと語っていました。 -
ユニフォームは浴衣!「第12回全日本まくら投げ大会in伊東温泉」開催
思う存分「まくら投げ」が楽しめる「第12回全日本まくら投げ大会in伊東温泉」が2月24日と25日の2日間、静岡県伊東市の伊東市民体育センターで開催。大会に協賛するまくら株式会社の「まくら投げ専用枕」が提供されます。全日本まくら投げ大会は、伊東市が考案し2013年より開始されたスポーツイベント。浴衣がユニフォームで、40畳のフィールドを舞台に戦うそうです。 -
静岡県で「ゆるキャン△」 スタンプラリー開始 スポットは12か所
「ゆるキャン△」のモデル地など静岡県内12か所を巡るスタンプラリーが1月5日から3月3日まで実施されます。静岡県スポーツ・文化観光部文化局富士山世界遺産課が、富士山の世界文化遺産登録10周年を記念して企画したもので、期間中は県内12か所にスタンプが設置されます。 -
謎の珍味 静岡の「かつおのへそ」を食べてみた結果
世の中には様々な「珍味」があるわけですが、筆者が住む「静岡」にも、衝撃的な珍味があります。それが「かつおのへそ」です。はじめて聞いたときは、「なんやそれ」と思ったのですが、いったいどのようなものなのか?と興味をもちました。同じ静岡なのに、全く知らなかったわけですから。ということでさっそく購入し、食べてみました。 -
【静岡】惜しむ声続出のさわやか4店舗限定「ガーリックライス」 終了前に食べてみたら噂どおり衝撃のうまさだった
静岡の人気ハンバーグレストラン「さわやか」。有名なのは何と言っても「げんこつハンバーグ」ですが、実は「店舗限定」の人気商品も存在しています。それが「ガーリックライス」(429円)。ネット上では「くせになる」「想像以上にうまかった」など評判は上々。が!しかし、実は9月27日で終了なのです。それほど評判が高いとなると最後に食べておかねばなりません。というわけで行ってきました。 -
衝撃「はごろもフーズの缶」がぬいぐるみに!?カプセルトイ化されたので静岡県民が回してみた
いやいや、これは衝撃でしか無いでしょう。静岡県民であればなおさらです。静岡市に本社を置く大手加工食品メーカーといえば「はごろもフーズ」。その缶が、カプセルトイとしてぬいぐるみ化されているというのです。缶がぬいぐるみ?それとも何かで登場したキャラクター?疑問しかありません……ということで、「はごろもフーズ」を熱愛する静岡県民の筆者が購入してチェックしてみます。(使命感) -
静岡のローカルパン「のっぽ」に描かれている「キリン」に衝撃的な事実
「富士宮焼きそば」「さわやかのハンバーグ」……静岡のソウルフードと言えば数多くありますが、もう一つ推しておきたいのが「のっぽ」。県外の方は初耳かもしれませんが、静岡県では半世紀近くも愛されている「県民熱愛のロングセラーパン」なんです。そこで今回は、株式会社バンデロールに取材を申し込み、気になるアレコレを質問した結果……大げさではなく衝撃の事実が判明しました。知らんかった! -
静岡には「みかんジュースが出てくる蛇口」がマジである?さっそく行ってきた
静岡県では「蛇口からお茶が出る」という噂話を聞いたことがある方はいないでしょうか。実は最近、それに加えなんと「蛇口からみかんジュース」が出てくるという話もあるのです。ということで今回、蛇口からみかんジュースが出てくる静岡県内のスポットに行ってきました。 -
夏でも「朝ラー」 静岡藤枝市にある朝ラー発祥の店「マルナカ」で「冷やし」を堪能
「朝ラー」といえば、静岡県藤枝市が発祥とされております。県内に住む筆者としても、もちろんその事実は知っていたのですが、残念ながら「藤枝」の地で「朝ラー」を食べたことがありません。せっかくであれば「朝ラー発祥の店」とされる「マルナカ」に行ってこよう、ということで「藤枝」にやってまいりました。いやあそれにしても暑い。 -
え、方言だったの!?静岡ではあの文房具を独特の表現で言うらしい
日常的に「方言」を使う人にとって、どの言葉が方言なのかを認識できていない場合があります。都会にでてはじめて他人から指摘をされ「まじかよ!」と驚くこともしばしば。今回紹介するのは、まさにそんな事象の一つ。どこにでもある文房具「定規」について、静岡県ではかなり独特な表現で呼んでいることについ最近気づきました。 -
バス運転士へのクレーム事件で注目された「話題のカレー」を食べてきた 疲れた体を「シャキッ」としてくれる刺激的な味わい
高速バスの運転士が、休憩中にサービスエリアのフードコートでカレーを食べたら、会社にクレームが来た。こんな話題が先日ネットを賑わせました。ネット上では運転士さんに同情的な意見が多い一方、ちょっと注目を集めたのが「その運転士さんが食べていたカレーライス」。いったいどんなものだったのか?実はそのカレーライスが、ご本人により明かされているので、さっそく食べにいってきました。 -
静岡の二級河川「小川」は「ちいかわ」?行ってみたら衝撃の事実が判明
アニメの作品内に登場した施設や場所が「聖地化」することはよくあります。他にも、作者にゆかりの場所やコラボした土地、また名前が似ている場所までと「聖地化」するケースは多岐にわたります。そんな中、あの人気キャラクター「ちいかわ」の聖地?とも言えるような場所が、なんと静岡県にあるとネット上でウワサに。静岡県に住む筆者としては「これは行かなければならない」という使命感に駆られ、行ってまいりました。 -
静岡県民に「この画像、どちらが富士山か?」と聞いたら想定外の結果に
日本を代表する山といえば「富士山」です。その富士山がある県といえば「静岡県」。富士山をこよなく愛する、普段からよく目にしている静岡県民であれば、富士山と違う山の見分けはすぐにつくはずです。そこで今回、2枚の写真を見せ「どちらが富士山か」という質問を静岡県民にしてみました。 -
9種類の「ちびまる子ちゃん」デザインマンホール蓋が静岡市に設置
静岡市は漫画「ちびまる子ちゃん」がデザインされたマンホールの蓋を9種類製作。4月25日の静岡市歴史博物館・北側での設置を皮切りに、静岡市内の3区(葵区、駿河区、清水区)に順次設置されます。設置初日には、静岡市歴史博物館の北側歩道にて設置式も開催。昼12時45分に開始されるとのことです。葵区に設置されるマンホール蓋は、まる子と友蔵が旧東海道を歩いている様子が描かれています。 -
チンアナゴの「見えていない部分」ってどうなってるの?予想外の姿に驚きの声
砂からニョロっと顔をだすチンアナゴ。その姿に癒やされると、数年前から人気が高まっています。人気者のチンアナゴですが、見えている姿はほんの一部分。砂の下の「見えていない部分」は一体どうなっているのか……。ツイッターでその答えを教えてくれたのは、チンアナゴをはじめ、水生生物が大好きという水ノさん。投稿された写真には、クネクネと潜っているチンアナゴの「見えていない部分」が映し出されています。 -
マジかよ!静岡が誇る「しぞーかおでん」は独特らしい 他県民に言われて初めて知った……
全国に様々なご当地グルメがあるなか、静岡のご当地グルメ「静岡おでん」は少々奇妙なものなのかもしれません。独特の真っ黒なだし汁で煮込まれた具材が魅力的。そんな「静岡おでん」には、「仕上げに“あるもの”をかけて」食べるのをご存知でしょうか。筆者実は静岡県に住んでいながら、その食べ方が「独特」であることを知らず、他県民から言われてはじめて気がつきました。 -
静岡のご当地グルメ「清水のもつカレー缶」を食べてみた
静岡のグルメと言えば「さわやかのハンバーグ」「富士宮やきそば」そして……そうです忘れてはいけないのが、こちら「清水のもつカレー」です。実は、県民でも知る人ぞ知るご当地B級グルメなのですが、バラエティー番組「秘密のケンミンSHOW」(読売テレビ・日本テレビ系)などでも紹介され、にわかに注目が集まっているソウルフード。今回はそんな「清水のもつカレー」の缶を入手しましたので早速レビューしていきます。 -
ようかん+あんぱんという悪魔のような静岡ご当地スイーツを食べてみた
静岡の名産品といえば「うなぎパイ」や「富士宮やきそば」など数多くの食文化がありますが、こちらの商品も忘れてはいけません。そうです「ようかんぱん」です。その名の通り、「ようかん」を使った菓子パンなのですが、いかんせん「うなぎパイ」や「富士宮やきそば」のようにどこでも購入できる代物ではなく、むしろ購入しづらいレア商品。今回は数少ない入手ルートをたどり見事ゲットしたので紹介していきたいと思います。 -
公式通販してない「うなぎパイ」→でもなぜか大手ECで売られている…… 春華堂に経緯を聞いてみた
春華堂の「うなぎパイ」といえば、静岡県を代表する銘菓。知名度は全国区ですが、全国どこでも販売されているわけではありません。もちろん公式の「オンライン販売」も行っていないのですが……インターネットショッピングサイトなどでは販売されています。何が起きているのでしょうか。今回はそのワケを春華堂の担当者に聞いてみました。 -
B級ご当地グルメ「富士宮やきそば」の缶詰が売られていたので買ってみた
静岡県富士宮市のご当地グルメといえば「富士宮やきそば」。B級ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」では2回もゴールドグランプリを受賞している、とんでもない化け物グルメです。そんな「富士宮やきそば」が、缶詰になっているというのはご存知でしょうか。そもそも、焼きそばの缶詰って一体どんな味わいなのか……?気になりすぎたので、購入してみました。