おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

静岡には「みかんジュースが出てくる蛇口」がマジである?さっそく行ってきた

 静岡県では「蛇口からお茶が出る」という噂話を聞いたことがある方はいないでしょうか。実は最近、それに加えなんと「蛇口からみかんジュース」が出てくるという話もあるのです。

 ということで今回、蛇口からみかんジュースが出てくる静岡県内のスポットに行ってきました。

  • ■  「蛇口からお茶」が出る静岡県、今度は「みかんジュース」が

     そもそも、昔からある「静岡では蛇口からお茶が出る」という噂話。実はこれも「都市伝説……」ではないんです。

     静岡県島田市では、子どもの頃からお茶に親しむ環境を整える目的などで、市内の小中学校数か所に蛇口から冷茶が出る「給茶機」を設置しています。

     まさか本当にあるなんて……と驚いていてはダメです。近ごろではお茶ではなく「みかんジュース」が出てくるスポットができたというから驚きです。

     というか、「蛇口からみかんジュース」といえば愛媛県の「みかんジュース蛇口」がよく知られています。愛媛県はみかんの産地として有名。県のHPによると、昔からある「愛媛では蛇口からみかんジュースが出る!」という鉄板ネタにのっかって、2007年(平成19年)に作られたそうです。

     以降、県のPRイベントなどで用いられるようになり世間を「驚かせた」というのは有名な話。ネットで話題になることもしばしばです。なお、現在では愛媛県内各所にも設置されています。

     そんな愛媛が誇る「蛇口からみかんジュース」がなぜ静岡に?実は静岡県もみかんの産地。愛媛の「蛇口からみかんジュース」に対し、静岡では「蛇口みかんジュース」と呼ばれています。

    みかんの蛇口がある牧之原サービスエリア

    ■ 「蛇口みかんジュース」本当にあるの!?

     ということで、訪れた場所は東名高速道路「牧之原SA上り」。やってまいりました!

     「蛇口みかんジュース」なんて本当にあるのか?とドキドキしつつ、建物内に入っていくと……速攻ありました。「蛇口みかんジュース」の案内パネルが。

    みかんの蛇口看板

     案内パネルが示す方向に歩いていくと……ようやく会えたよ「蛇口みかんジュース」。「蛇口をひねるとおいしいみかんジュースが出てくるよ!!」と書かれていました。

    みかんの蛇口本体上のほう

     本当にあった……静岡にはみかんジュースが出てくる蛇口があった!!

    ■ 「蛇口みかんジュース」を購入してみた

     さっそく蛇口をひねりたいところですが、実はこのジュース「無料」ではありません。横の売店で250円を支払う必要があります。

    みかんの蛇口用のコップ

     では、250円とひきかえにコップをうけとり、蛇口をひねります……。ちょろちょろ……。

    みかんの蛇口用のコップで注いでいる様子、なかなかたまらない。

     一気に出ると飛び散るからでしょうか。少しずつ出てくるように調整されているようです。まぁ、みかんジュースがドバドバ出てきて飛び散ったら大変ですもんね。

     ちなみに、1杯250円なので、2杯、3杯という感じで、おかわりはできません。

    みかんの蛇口用のコップで注いでいる様子

     そうこうしているうちに「みかんジュース」がたまったので飲んでいきます。

     ではいただきます。うん、少し青っぽい匂いもしますが、逆にこれぞ静岡県のみかん100%ジュースといった感じ。実は筆者静岡県民で、学校給食でたびたびこの「みかんジュース」を飲んだ経験があります。なんだか懐かしい。

     なお、静岡の「蛇口みかんジュース」は、サービスエリア・観光施設等での食堂売店の運営を行っている静鉄リテイリング(静岡市葵区)が企画し、設置したもの。日本平ロープウェイ駅売店たいらぎに初めて設置され、東名牧之原SA上りは第2弾になるそうです。

    みかんの蛇口から注がれたみかんジュース

     さてさて「お茶」「みかん」と続いて次は蛇口から何が出てくるのか……?静岡なら何か出してくれるハズ!(うなぎのタレとか?)期待したいところです。

    <参考>
    給茶機(島田市)
    蛇口みかんジュースが牧之原SAにも登場!
    愛媛県庁HP「みかんジュース蛇口の秘密

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「アタル版マッスル・スパーク 天」を体感せよ キン肉マンミュージアム in 沼津が新展示物を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「アタル版マッスル・スパーク 天」を体感せよ キン肉マンミュージアム in 沼津…

  • こだわり料理や絶景を独占!5室限りのスモールラグジュアリーホテル「富士青藍」がプレオープン
    商品・物販, 経済

    1人1泊20万!絶景を独占できる5室限りのホテル「富士青藍」がプレオープン

  • ご飯が炊けたらできあがり
    グルメ, 作ってみた

    話題の「みかんごはん」は美味しいのか?調理&実食レポ

  • 「しずおか映画祭」が11月4日に開催!磯村勇斗が企画・プロデュース
    エンタメ, 映画

    「しずおか映画祭」が11月4日に開催!磯村勇斗が企画・プロデュース

  • 全日本まくら投げ大会
    イベント・キャンペーン, 経済

    ユニフォームは浴衣!「第12回全日本まくら投げ大会in伊東温泉」開催

  • 県内12箇所を巡る「ゆるキャン△」 コラボのスタンプラリー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    静岡県で「ゆるキャン△」 スタンプラリー開始 スポットは12か所

  • 謎の珍味 静岡の「かつおのへそ」を静岡県民が初めて食べてみた結果
    グルメ, 食レポ

    謎の珍味 静岡の「かつおのへそ」を食べてみた結果

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 割とお肉がたくさん乗っている
    グルメ, 食レポ

    【静岡】惜しむ声続出のさわやか4店舗限定「ガーリックライス」 終了前に食べてみた…

  • はごろもフーズの缶のぬいぐるみ、本物とくらべてみた
    商品・グッズ

    衝撃「はごろもフーズの缶」がぬいぐるみに!?カプセルトイ化されたので静岡県民が回…

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • 危険なウイルスに侵害というメッセージ
    インターネット, 社会・物議

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

  • 通知に偽装しているがメッセージは必死「とりあえず一つ返信してください」
    インターネット, 社会・物議

    「通知バッジ偽装型」のサポート詐欺、最近「必死」に誘ってくることが判明

  • iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法
    インターネット, 雑学・コラム

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

  • トピックス

    1. ねるねるねるねゼリードリンク

      8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

      「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
    2. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

      高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

      豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
    3. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…

    編集部おすすめ

    1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

      映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

      10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
    2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
    3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト