おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

新宿でトラロック発動?消防・警察のテロ訓練に“駆除班”も参加

 ネット配信作品「仮面ライダーアマゾンズ」の劇場版「仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判」を記念して、3月18日(日)新宿通りにて開催された「消防・警察テロ災害合同訓練」&「安心安全フェア」に、駆除班のメンバーと、仮面ライダーらが参加した。

  •  ゲストとして登場したのは、Season1よりおなじみで映画にも出演する俊藤光利さん(志藤真役)、宮原華音さん(高井望役)、勝也さん(三崎一也役)、田邊和也さん(福田耕太役)の駆除班の4名。

     さらに仮面ライダーアマゾンオメガ、仮面ライダーアマゾンアルファ、劇場場オリジナルキャラクターの仮面ライダーアマゾンネオアルファも登場。仮面ライダーアマゾンネオアルファが一般の前に登場するのはこれが初ということで、沿道にあつまったファンからは大きな歓声がわきおこった。

     当日は、四谷消防署・四谷警察署の主催のもと、新宿アルタ前から新宿マルイ本館前までの約400mを完全封鎖。消防・警察車両が25台も登場し、本格的な訓練が行われた。時に、あまりの迫真ぶりに訓練を見守るちびっ子の中には、泣き出す子も。そして現場にいたファンの中にはSeason1で登場したアマゾン駆除作戦を思い出した人も多かったようで、Twitter上には「トラロック」「トラロックはじまった」といった声が続々投稿された。

     開会式では駆除班を代表して、俊藤さんが「昨日の夜から色々考えましたが、駆除班と「安心安全フェア」の関わりが全く思い浮かびませんでした(笑)ですが、今日来てくださった皆様が安心安全のことを考え、日常に生かしていただければ我々も来た甲斐がありました」と挨拶。俊藤さんの「練り歩き開始!」の掛け声とともに開会式後は、新宿通りを練り歩きながら、集まったちびっ子から握手を求められる場面もあった。

     なお、安心安全とは無縁の駆除班の4人が出演する「仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判」は5月19日に公開される。

    画像提供・東映

    あわせて読みたい関連記事
  • アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「仮面ライダーアマゾンズ」大人向け変身ベルト登場 人喰い欲求を制御する腕輪型装置…

  • エンタメ, 芸能人

    伝説のヒモから仮面ライダーに憧れる子どもへ ライダー俳優・谷口賢志の返信が話題

  • エンタメ, 映画

    「仮面ライダーアマゾンズ」が真面目な特別映像を公開 ナレーションは駆除班リーダー…

  • エンタメ, 映画

    伝説のヒモが正統派ヒーローに変身!仮面ライダーアマゾンズのエイプリルフールネタが…

  • エンタメ, 映画

    「仮面ライダーアマゾンズ」Season1、2再編集し、2週連続劇場公開決定

  • エンタメ, 映画

    シリーズ最狂の異色作・映画「仮面ライダーアマゾンズ完結編(仮)」WEB特報&劇場…

  • アニメ/マンガ, 放送・配信

    『仮面ライダーアマゾンズ』テレビ放送決定 BS朝日およびTOKYO MXで7月か…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    『仮面ライダーアマゾンズ』発表 アマゾンから4月1日配信 脚本・小林靖子

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    商品・物販, 経済

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

  • トピックス

    1. 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

      黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

      松屋が7月29日に、新メニュー「今治焼豚玉子飯」を発売しました。愛媛県今治市発祥のご当地グルメで、市…
    2. 兵庫県・宝塚大劇場(撮影:おたくま経済新聞)

      アラフォー男性、人生初の宝塚観劇 花組公演「悪魔城ドラキュラ」ライブ配信で体験してみた

      7月20日、宝塚歌劇団花組公演「悪魔城ドラキュラ ~月下の覚醒~」「愛, Love Revue!」を…
    3. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

      「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

      徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…

    編集部おすすめ

    1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

      ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

      株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト