おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

マクドナルド×ユニクロによる日本初「クーポン機能付きTシャツ」使ってみた

update:

 マクドナルドを代表するメニュー「ビッグマック」は、2018年に発売50周年を迎えます。これを記念して、いまだかつてない「日本初」のビッグマックが登場。同時にユニクロ「UT」とのコラボも実現。これまた前代未聞の「クーポン機能付き」Tシャツだといいます。気になる情報盛りだくさんの発表会に行ってきました。

  •  マクドナルドといえばこれ! という感じがする、ビッグなボリュームのハンバーガー「ビッグマック」。特製のゴマ付き三段バンズとパティが印象的なこのメニューは、1968年アメリカで誕生しました。1971年、日本にマクドナルドが初登場した時にはすでに定番メニューとして定着していたので、日本では「当たり前」の商品になってますよね。

     そして2018年、ビッグマック誕生50年を記念して、日本初登場となる特別なビッグマックのほか、他社とのコラボなど様々なキャンペーンがスタートします。気になる期間限定で登場する「日本初登場」のビッグマックは2種類。レギュラーメニューのビッグマックと合わせて、3種類のビッグマックが楽しめます。

     まずはソテーしたベーコンがプラスされた「ビッグマック ベーコン」(税込み450円)。使用されているベーコンは、ビッグマックとの相性を考慮して普通のものよりもスモークする時間を長くした特別製。いつものビッグマックの味わいに、ベーコンの味わいはとてもいい刺激。グッとリッチな感じになりました。

     そしてもうひとつは「ビッグマック BLT」(税込み490円)。定番のBLT(ベーコン・レタス・トマト)サンドのビッグマック版という、ヘルシーなメニューです。トマトも挟まって、ボリュームもビッグマック史上最大級。ひと口でかぶりつくのもちょっと大変な厚みですが、見かけにたがわず味もリッチでボリューミー。

     これらに加え、通常のMセットに100円プラスするとポテトMサイズの1.7倍となるグランドフライ、コカ・コーラMサイズの2倍となるグランドコーラとセットになる「グランドセット」も登場。昨年も好評だったグランドサイズが帰ってきました。

     都内で行われたキャンペーン発表会には、CMに登場する渡部篤郎さんと高橋みなみさんが登場。渡部さんは朝マックから午後のスイーツまで利用していると語り、高橋さんにとってビッグマックは特別な時のご褒美メニューだ、と、マクドナルドフリークぶりを披露していました。

     今回の新メニューはビッグマックなのか?……と渡部さんが悩むCMにちなんで、発表会の場でも新メニューを試食してもらい、はたしてビッグマックなのか?という感想をお二人に聞くという展開に。高橋みなみさんは迷わず「ビッグマックです! ビッグマックの豪華版って感じ」と表明したのに対し、渡部さんは一旦ビッグマックだ、としたものの、通常のビッグマックのイメージが強いと見えて、やっぱり違うかなぁ……とCM同様迷ってしまい、結局決められぬままとなってしまいました。

     マクドナルドのスマホアプリでは、4月18日午前10時30分~5月9日午前4時59分の期間中、ビッグマックを食べてポイントを競う「ビッグマックチャンピオン決定戦」を開催。ビッグマック3種の箱に貼られたQRコードを読み取ると100ポイント、さらにSNSでシェアすると50ポイント。全国・都道府県・店舗ごとに集計を行い、それぞれのランキング上位者には豪華賞品がプレゼントされますよ。また、参加者限定のスマホ用壁紙もプレゼント。 

     さて、ビッグマック50周年を記念して、様々なコラボ商品も登場します。日本マクドナルド楽天市場店では、ビッグマックバージョンのG-SHOCK(税込み・送料込み14900円)とNEW ERAキャップ(税込み・送料込み5900円)、そしてビッグマックの味わいのキーとなるビッグマックソース(税込み・送料込み1900円)を4月14日12時より、それぞれ1000個限定で販売します。



     また、最大の話題となりそうなコラボ商品が、ユニクロ「UT」とのコラボ。なんと日本初「クーポン機能付き」のTシャツだといいます。4月23日から全国で発売される「ビッグマック50周年記念クーポンTシャツ」は税抜く1500円。4デザイン・6バリエ-ションで、サイズはメンズXS~4XL(2XL~4XLはオンラインストアのみ)で展開されます。

     どれもポップな感じのTシャツなんですが、クーポン付きというのはユニークな試み。2018年4月23日~6月5日(午前10時30分~閉店まで・24時間営業店舗は翌朝4時59分まで)の期間中、このTシャツを着てマクドナルドに行くと、通常価格690円(税込み)のビッグマックMセットが、クーポン価格の590円(税込み)になるというもの。

     キャンペーンに先駆けて、実際にマクドナルドの店舗で特別に体験させてもらえるというので、クーポン付Tシャツの使い方を試してきました。案内されたのは、都内のとある店舗。一見普通の店舗に見えますが……普通の店舗です。しかけは店舗にではなく、Tシャツの方にあったんでした。

     さっそくカウンターに行って、用意してもらったクーポン付きTシャツを見せてみます。「ビッグマックのMサイズをお願いします。……で、これを使いたいんですが」とTシャツを示すと店員さん「クーポンですね?」……おおっ、Tシャツがちゃんとクーポンとして使えた!690円(税込み)の通常価格が、100円引きの590円(税込み)になってくれました!

     ところで、このTシャツのどこにクーポンが隠れてるんでしょう?お話をうかがうと、Tシャツの柄になっている「50th」のロゴ。これがクーポンになっていて、レジで処理すると自動的に100円引きの価格になるというしくみだそうです。


     クーポンは期間中、何度でも利用できます。このTシャツを着ていけば、注文のたびにビッグマックのMセットが100円引きになるのは便利ですね。紙のクーポンとかだと1回でおしまいですが、何度でも使える、しかも着ていれば忘れることもないといいことずくめ。

     柄もポップで素敵なので、何着か買って着まわしながらマクドナルドでクーポンを使うといいですね。ワンポイントの柄はビッグマックが立体的な刺繍になっているので、シンプルだけどおしゃれ度高いですよ。

     ビッグマックの50周年で、ビッグな期間限定のキャンペーン。このほかにもTwitterキャンペーンなど、大ボリュームの詳細は、マクドナルドのキャンペーン特設ページ、ユニクロのビッグマッククーポン付Tシャツについては「ビッグマック50周年記念クーポンTシャツ特設サイト」で確認してください。

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • マクドナルド「セット500」新CM「カプセルトイ」篇
    商品・物販, 経済

    多部未華子さん出演 マクドナルド「セット500」新CM、9月23日から全国放映

  • マクドナルド、次回ハッピーセットは「対面販売のみ」 「個数制限」で転売対策もネット上では厳しい声
    インターネット, 社会・物議

    マクドナルド、次回ハッピーセットは「対面販売のみ」 「個数制限」で転売対策もネッ…

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”
    社会, 経済

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

  • マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわせ
    インターネット, 社会・物議

    マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわ…

  • 最寄りのマックが半年ぶりに日本に!与那国島民、Xで歓喜「パスポートいりません」
    インターネット, おもしろ

    最寄りのマックが半年ぶりに日本に!与那国島民、Xで歓喜「パスポートいりません」

  • 新TVCM「ヤツがきた」篇
    商品・物販, 経済

    とにかく明るい安村、最近は「安心できない」とぼやく チーズベーコンポテトパイでマ…

  • ジョイマン高木さんのつぶやき
    エンタメ, 芸能人

    ユニクロのスキニー廃番でジョイマン高木困惑 「どうしましょう 衣装」

  • 炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ
    商品・物販, 経済

    待望の復活!「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」が6月4日より期間限定販売

  • 相次ぐ「ちいかわ」コラボ商品の転売、過去にユニクロが転売屋に打ち勝った事例とは
    インターネット, 社会・物議

    相次ぐ「ちいかわ」コラボ商品の転売、過去にユニクロが転売屋に打ち勝った事例とは

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト