おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

築地に響く高速魚屋ラップ 築地ラッパー・蔵立のFRANKENが熱い

 2020年の東京オリンピックに向けて、何かと注目される「築地市場」。老朽化した築地市場を2018年10月11日に正式に豊洲市場に移転することも決定し、“日本の台所”である築地市場もようやく落ち着く気配をみせています。……と思いきや、場外については何やら騒がしい様子。

  •  実はこのところ築地場外市場にある「築地蔵立」の築地ラッパーに人々が魅了され、パフォーマンスが始まればあれよあれよとノリに乗せられYeah!!!とハッスルしてしまうのかはわかりませんが、その瞬間お魚が飛ぶように売れるんですって。

     話題の張本人は、「TOKYO FIGHT KLUB!!」「UP TO U」などをリリースしているプロのラッパーであり、レインボータウンFMの日本語ラップ専門番組「792TOKYO HOTLINE」ではメインパーソナリティーを務めているFRANKENさん。

     ところがFRANKENさんにはもう一つの顔があり、ラップとともに愛する築地では「蔵立のFRANKEN」として場外市場の店頭にたっています。つまりラップのプロであると同時に、魚のプロでもあるわけです。

     そんな築地とラップ、組み合わせると何が起こるのか?そもそも魚屋さんにはマイクのある店が多いですよね。普通なら「ヘイラッシャイラッシャーイ ヤスイヨヤスイヨー」となるところ……FRANKENさんにかかると?店先に並ぶ魚の推しどころを高速ラップで紹介。

     そんな姿をうつした動画がつい先日Twitterに複数投稿され、ご本人が投稿した動画も4万6千回以上も再生されるなど大きな話題となりました。FRANKENさんの途切れることない魚屋スタイルな高速ラップにお客さんも購買意欲を掻き立てられているようす。

     そこでラップと共に生きている築地ラッパーのFRANKENさんに、築地のことや店頭でラップを始めたきっかけについてお話を伺いました。

    ――「築地蔵立」で働きながらラッパーとしても活動しているとのことですが、いつ頃から店頭でラップをし始めたのですか?

    築地を軸に働きながらラップ活動をしています。2010年から働いています。店頭でマイクを握ってラップをするのは前回のような(Twitterで話題になった際)半値市等のイベントごとの時のみですあとはノリで店頭や場内でお客様のご要望に応えてラップする時もありますがw

    ――店頭で今現在ラップをされているということは、社長さんからOKがでたのでしょうか?

    店頭でラップを出来るのは社長のOKが出た時のみですが、とても理解のある社長なので気持ち良く仕事をさせて頂いています。

    ――動画を拝見し、お客様の反応を見ながら即興でラップを繰り広げている姿が、とても臨場感があって面白いなと思ったのですが、いつ頃からどのアーティストに影響を受けて、ラップを始められたのですか?

    16歳の時に初ライブをしました。横浜でオジロザウルスのマッチョさん のライブを見て影響を受けラップを始めました。

    ――私はあまりラップには詳しくないのですが、ラップバトルで一番気持ち的に上がる瞬間はどういった時ですか?

    自分のラップでお客様の歓声が爆発した時ですかね。

    ――築地を訪れた際に、生でラップを聞いてみたいと思うのですが、不定期に行われているのでしょうか?

    最初の質問でも触れた通り築地でのイベント事の時のみ不定期で行っていますが、もしも場内で僕を見かけて声をかけてくれれば「マジでそうさ!! マジでそうさ!!」しちゃうかもしれませんねw

    ――では、お魚屋さんとしての質問も!FRANKENさんが「築地蔵立」さんで今が旬のオススメの魚介類を教えてください。ちなみに、FRANKENさんとしてはどういうお魚が好きですか?

    今はアジやカツオですね。個人的にはサワラやサーモンが好きですね。

    ――FRANKENさんの今後の目標や、やってみたいことなどを教えてください。

    常にチャレンジ精神を持ち誰もマネ出来ない事をやっていきたいですね。そして世界1の高速ラッパーになりたい かな。CDの方もリリースしていく予定なのでお楽しみに!!

    <記事化協力>
    FRANKENさん(@FRANKEN_03)

    (黒田芽以)

    あわせて読みたい関連記事
  • 令和の小学生、休み時間は「ラップバトル」 語彙力とノリで頂点を競う
    インターネット, おもしろ

    令和の小学生、休み時間は「ラップバトル」 語彙力とノリで頂点を競う

  • 般若×キンカン、三軒茶屋発のコラボMV「地元の唄 キンカン Remix」公開
    エンタメ, 音楽・映像

    般若×キンカン、三軒茶屋発のコラボMV「地元の唄 キンカン Remix」公開

  • FRANKENさんの代名詞「マジでそうさ」から曲は始まります。
    エンタメ, 音楽・映像

    SNSで話題になった鮮魚仲卸「築地ラッパー」のその後 豊洲でも「マジでそうさ!」…

  • 商品・物販, 経済

    築地名物「ターレー」が机を走る!カプセルトイで登場

  • インターネット, 雑学・コラム

    ちりめん混入の「チリモン」は今やラッキー!じゃなくてクレーム対象?

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト