おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

SNSで話題になった鮮魚仲卸「築地ラッパー」のその後 豊洲でも「マジでそうさ!」しつつ新曲リリース

 かつて東京の卸売市場「築地」の場外市場にて、店頭で来客者に向けラップを刻みながら接客をするという姿が話題となった「築地ラッパー」こと、鮮魚仲卸・蔵立(くらたつ)のFRANKENさん。弊社でも2018年にインタビュー記事で紹介しましたが、豊洲移転後も二足のわらじで活躍中。このたび新曲「STAY POSITIVE」を発表しました。

  •  築地市場の名物となっていた、蔵立のFRANKENさん。しかしながら、その「ステージ(舞台)」であった築地市場は2018年10月をもって閉場(場外市場は引き続き営業中)。現在は、東京都中央卸売市場・豊洲市場へと移転しています。

     「FRANKENさんって、今どうしているんだろうなあ……」

    かつては築地市場にて「魚屋兼ラッパー」として活躍していたFRANKENさん。

     あれから3年。そんな想いをふと巡らせていたところ、FRANKENさん本人から編集部へ「新曲ができたのでぜひ聞いてほしい」という連絡が。

     リンクをクリックして聴いてみると、なんだかとてもファンキーな曲。そうだ、これも何かの縁だしFRANKENさんの今を聞いてみよう。というわけで、編集部は「元・築地ラッパー」の現在の活動状況を聞いてみました。

    話題の「魚屋ラッパー」が新曲をリリース。

    ■「魚屋の仕事も好きですから」

     現在FRANKENさんは、豊洲市場に移転した「蔵立」にて、引き続き店員として勤務。毎日、日付が変わったばかりの深夜0時半から働いており、昨今のコロナ禍の影響も受けながら、魚屋に取り組んでいるそうです。

    現在は豊洲の地にて「魚屋兼ラッパー」をしているFRANKENさん。

     また同時に、ラッパーとしての活動も続けています。こちらについては、ラップバトルやアルバム制作、またYouTubeでの動画投稿などをされているとのこと。というわけで、FRANKENさんは2021年現在も「魚屋兼ラッパー」なんです。

     しかし、魚とマイクの二刀流というのは、語感の響きは良いものの、内情はなかなかにハードなようです。

     「やはり『本業』の方たちと比べると、活動時間は制限されるのが悩みですね。地方遠征や海外ロケのオファーもいただくんですが、断る機会も多くなっています」

     さらに家庭がある自身の環境も考慮し、常に安定した収入を得た上でラッパー活動をしていると語るFRANKENさん。

     とはいえ、そのようなオファーが都度舞い込んでくるのは、FRANKENさんがラッパーとして評価されていることの証左。また、先述の弊社記事など「話題性」についても事欠きません。あくまで外野の一個人の印象ですが、「ラッパー1本」でも十分やっていけそうにも感じます。

     「でも僕、魚屋の仕事も好きなんですよ。もしラップだけで生きていけるほどの収入を手にしたとしても、この仕事は辞めないでしょうね。なんせ『市場の仕事』が好きですから」

    ■「ネガティブな状況だからこそポジティブが必要」

     FRANKENさんは、ラッパーとしてこれまで途切れることなく曲作りもされてきました。そんな中で、今回編集部に紹介してくれた曲というのが「STAY POSITIVE」。

     「コロナ禍でネガティブな状況だからこそ、それに立ち向かう『POSITIVE(ポジティブ)』をトピックに制作した曲なんです」

     今のタイミングならハマると思い、新曲「STAY POSITIVE」をリリースしたFRANKENさん。ちなみにこの曲は、同じくラッパーのK-JACKさんと、セクシー女優のあべみかこさんとのフィーチャリングナンバー。MV(ミュージックビデオ)動画については、あべみかこさんの公式YouTubeチャンネルにて配信されています。

     そんな「STAY POSITIVE」、一体どんな曲かというと、まずFRANKENさんの代名詞である「マジでそうさ」のフレーズからスタート。

     そして「幸せの神泣き虫キライだ」「このご時世どう転ぶかなんて自分次第」「全世界の笑顔を取り戻す」など、ともすればネガティブ思考に陥りそうな世間に対して、お三方がそれぞれの想いを吐露したパンチラインが心に響く、強烈なメッセージソングとなっています。

    「STAY POSITIVE」には同じラッパーのK-JACKさんも参加。

    紅一点のあべみかこさんのYouTubeチャンネルで曲は配信。

     ちなみに、筆者も先述の通り「STAY POSITIVE」を拝聴したのですが、あべさんが「この曲で新しい可能性を見せる」と曲冒頭で意気込んだのも頷けるほど、「力強く生きる」ことを意識した曲に感じました。

    ■「STAY POSITIVE」に込めた想い

     新曲「STAY POSITIVE」で「困難に負けず、意思を曲げず突き進んでいく姿勢を歌いました」と語るFRANKENさんに、最後に曲に込めた想いを聞いてみました。

     「僕も常に葛藤、失敗や後悔を繰り返し生活しています。
      しかし諦めたらそこで試合終了。
      失敗しても後退し後悔する事なく攻めの姿勢を忘れずに前に倒れる。

      人は強い気持ちがあれば何度失敗したって立ち上がれる。
      終わりにするかしないかは全てUP TO U。

      成功は約束されていないが成長は約束されている。

      まだ身体が動くんだから声が出せるんだからやるしかないだろ?

      HIPHOPについては色んな定義があるかもしれないが
      僕は自信を持って言わせてもらいたい。

      FRANKENは生きるHIPHOPだと」

     マジでそうさ!

    <記事化協力>
    FRANKENさん(@FRANKEN_03)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 令和の小学生、休み時間は「ラップバトル」 語彙力とノリで頂点を競う
    インターネット, おもしろ

    令和の小学生、休み時間は「ラップバトル」 語彙力とノリで頂点を競う

  • 般若×キンカン、三軒茶屋発のコラボMV「地元の唄 キンカン Remix」公開
    エンタメ, 音楽・映像

    般若×キンカン、三軒茶屋発のコラボMV「地元の唄 キンカン Remix」公開

  • インターネット, おもしろ

    築地に響く高速魚屋ラップ 築地ラッパー・蔵立のFRANKENが熱い

  • 商品・物販, 経済

    築地名物「ターレー」が机を走る!カプセルトイで登場

  • インターネット, 雑学・コラム

    ちりめん混入の「チリモン」は今やラッキー!じゃなくてクレーム対象?

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト