おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

三菱UFJ信託銀行行員の「実際にあったお客さまとのエピソード」WEB動画が解禁

update:

 三菱UFJ信託銀行株式会社の行員から募集した「実際にあったお客さまとのエピソード」が、3本のWEBムービーとして制作され、8月17日に解禁されました。公開された物語は「時計」「心の資産」「上場」。

  •  「時計篇」では、老齢のご婦人が主人公。長年連れ添った夫に先立たれ、通夜で涙する女性の場面から始まります。後日、彼女のもとを訪れたのは亡き夫から遺言を託された信託銀行の行員。夫が秘かに用意していた妻への最後のプレゼントの場所が明かされます。妻は行員に言われるままに、家の中のその場所を探すと……出てきたのは、赤いバンドが印象的な女性用の腕時計。

    生前プレゼントを用意していた夫


    妻は言われた場所を探すと


    出てきたのは女性用の腕時計

     初めて見る腕時計に戸惑いつつも様々な感情がこみ上げる妻。読み上げられた遺言書には、夫からのメッセージが綴られていました。「君のための時間を刻んでいってほしい」。自分の亡き後、残された妻を励ますために用意していたプレゼントだったのです。

     しかし、腕時計を見ると夫との思い出が浮かんできて寂しくなってしまうことから、どうしても身に付ける気にはなれない妻。さらに後日、自分も遺言書を作成したいと行員に申し出ます。そして遺言書の完成を、夫の墓前に行員をさそって報告へ行くと、妻はこんな言葉をぽつりと漏らします。「これで安心して、あなたの所に行けます」。恐らくそれは、夫が心配していた、自分亡きあとの妻の姿。夫の生前ともに遺言書を作成していた行員は、ちょっと不器用だけど精一杯の言葉で女性を励ましたのです。「遺言書を書いた方は、長生きされる方が多いそうですよ」。夫の遺言書を作った人に言われても……という気もするだけに、ちょっと下手くそな行員の励まし。でもその言葉で、妻は夫が生前気にかけていた想いを改めて強く感じたのでした。

    思いがけない言葉で励ます行員


    行員を通して夫の想いを察する女性

     今回、このWEBムービーを制作した経緯について三菱UFJ信託銀行は、「どのストーリーも、お客さまに託していただいた想いに、高度な専門知識と信頼される人間性をもって寄り添い続ける信託銀行であることをお伝えしたく制作しました」と述べています。信託銀行というと一般には馴染みのない人も多く、どこまで寄り添ってくれるのか分からない部分もありますが、今回公開された映像ではどれも客と二人三脚でそれこそ時間をかけ、対話をして解決していく様が描かれています。

     なお制作されたWEBムービー3本は「こころを託す物語」として特設サイトで公開されている他、YouTubeでも公開されています。

    情報提供:三菱UFJ信託銀行

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 緑髪の子がこちらにやってくる
    インターネット, おもしろ

    ただのキャラ制作風景かと思いきや……次元の壁を超えてくるヤンチャ娘に仰天!

  • 岡田将生がゆうちょ銀行のTVCMに出演!ゆうちょバスに詳しい謎の乗客を熱演
    企業・サービス, 経済

    岡田将生がゆうちょ銀行のTVCMに出演!ゆうちょバスに詳しい謎の乗客を熱演

  • 「ヤマダ積立預金 満期特典」がお得すぎたため中止 「見通しが甘かった」
    企業・サービス, 経済

    「ヤマダ積立預金 満期特典」がお得すぎたため中止 「見通しが甘かった」

  • 高速指さばきに「さすが」の声
    インターネット, おもしろ

    新幹線の車窓で走らせる「指忍者」 高速指さばきに「さすが」の声

  • SMBCグループが個人向け総合金融サービス「Olive」発表
    商品・物販, 経済

    SMBCグループが個人向け総合金融サービス「Olive」発表 銀行・決済・証券な…

  • 60分の動画を1.5倍速で観たら何分で終わる? 深水英一郎
    エンタメ, 音楽・映像

    動画は倍速派のせっかちさん向け情報 「動画の倍速視聴とその使いこなし方」(深水英…

  • ローソン銀行 スタンプカード
    企業・サービス, 経済

    ATMを使えばPontaポイントが貯まる「ローソン銀行 スタンプカード」提供開始…

  • インターネット, おもしろ

    ムーンウォークインコ? 警戒して後退りする姿に「どこまで行くねん!」

  • インターネット, おもしろ

    「美味しいなぁ……むにゃむにゃ……」夢の中でひまわりの種を食べているハムスターが…

  • インターネット, おもしろ

    フォークリフトの達人が「3分間で10円玉をペットボトルの中に何個入れる事が出来る…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • 「文藝きっかわこうじ」表紙
    イベント・キャンペーン, 経済

    吉川晃司60歳記念「文藝きっかわこうじ」発行 UL・OSとコラボキャンペーン開始…

  • 芳根京子さん、地震保険の新広報キャラクターに就任 新CMで「なまベェ」と共演
    企業・サービス, 経済

    芳根京子さん、地震保険の新広報キャラクターに就任 新CMで「なまベェ」と共演

  • メガ焼豚ラーメン
    商品・物販, 経済

    喜多方ラーメン坂内、“肉の壁”に挑む期間限定「メガ焼豚ラーメン」販売

  • 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)
    社会, 経済

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

  • トピックス

    1. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

      マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

      春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
    2. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…
    3. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

      企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

      ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…

    編集部おすすめ

    1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト