おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

藤本美貴・杉浦太陽が登場!発売2か月で20万台突破の子供用電動歯ブラシ「ポケモン歯ブラシ」販売好調イベント開催

 4月18日の「よい歯(418)の日」に小型家電ブランドのブラウンが、「ポケモン歯ブラシ」こと子供向け電動歯ブラシ「すみずみクリーンキッズ」の販売好調を記念して、東京・有楽町でブラウン オーラルB「すみずみクリーンキッズ よい歯の日 PRイベント」を開催しました。当日は2児のママとして活躍中の藤本美貴さん、4児のパパとして活躍中の杉浦太陽さんのほか、製品のパッケージにも登場しているピカチュウが登場。また、東京都世田谷区「歯列育成クリニック」の島津貴咲院長が、生え変わり時期の正しい歯磨き習慣と「すみずみクリーンキッズ」の活用方法などを紹介しました。

  •  イベントでは、はじめにプロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社マーケティング部のブラウン オーラルB担当ブランドスペシャリスト、長村汐乃さんがプレゼンテーション。日本での電動歯ブラシの世帯浸透率は世界と比較してもまだ低い方で、全身疾患にも影響を与える可能性を指摘されている歯周病は、日本人では40歳以上の2人に1人が罹患(りかん)しているとのこと。一方、オーラルケアは子供の頃の習慣に大きく影響されることが分かっており、子供のうちに正しいオーラルケア習慣を身につけることが重要だと語りました。

     しかし、小さい頃はどうしても歯ブラシの使い方がうまくいかないもの。同社の調査によると、他の国と比べて日本の親は「子供がきちんとブラッシングできていない」と思っている率が高く、さらに「歯磨きは根気よくしつける」ことを重要視していることが分かったといいます。歯学博士のイー・ファン先生によれば、ブラッシングのポイントはしっかりと押さえるけれど、“子供たちが楽しむ工夫”が正しい歯磨き習慣を身につける上では大切だとのこと。

     2019年2月20日に発売された「すみずみクリーンキッズ」は、子供たちが楽しみながら正しい歯磨きができるというコンセプトで作られた電動歯ブラシ。成長期の子供の口に合わせた小さなブラシヘッドが歯を包み込んで高速回転するので、歯に当てるだけで簡単にしっかりと磨けるようになっています。また、歯みがき習慣を続ける動機づけとして、磨くたびに新しいポケモンに出会える専用ウェブコンテンツ「ポケモンブラッシングマスター」を開設。親子でゲーム感覚で楽しみながら歯磨きすることができるようになっています。これらの特長から、使用した約90%の親が子供に歯磨きさせやすいと実感した、という調査結果も出ているとか。

     続いて、藤本美貴さん、杉浦太陽さんが登場してのトークセッション。今まさに子育て真っ最中のお2人、事前に「すみずみクリーンキッズ」を使ってもらい、その感想を問われると、藤本さんは「もう、かわいいですよね!製品を見た瞬間、子供が喜んで“使ってみたい!”と言ってくれました」と大好評だった様子。杉浦さんも「実は、3番目の子が発売してすぐお誕生日プレゼントでもらっていて愛用していました。ポケモンはみんなに人気のキャラクターだから、男の子も女の子も使えるのがいいですね。それに、歯に当てるだけできれいに磨けるのがいい!親が楽、それが一番ですね」と、子供だけでなく、保護者側の負担も少ない点に言及していました。

     発売以来、販売好調だという「すみずみクリーンキッズ」。実際にどれくらい売れているのか、当日(4月18日)現在の推計が明らかにされました。20万台突破という数字を見て、お2人からは驚きの声が上がるとともに、藤本さんは「やはり電動歯ブラシだとしっかり磨けるというのを親は知っていますからね。実は、ずっと前から海外からオーラルBの歯ブラシを取り寄せて使っていたくらいなんです。子供用は待っていました感はありますよ」と納得の声。杉浦さんからも「待ってました!という期待感と、製品の良さが親同士口コミで広がったんでしょうね」と、好調の理由を分析していました。

     歯科医であり、東京都世田谷区の「歯列育成クリニック」院長である島津貴咲さんからは、子供の正しい歯磨き習慣を続けるポイントをレクチャー。「正しい歯磨き習慣を続けるコツは、歯ブラシタイムを楽しい時間にすること。親子のスキンシップの時間として、自分磨きから仕上げ磨きまで楽しい時間にしてほしいですね」とコメント。親御さんに対しては[100点満点を目指さず、心の余裕を持ってください」とアドバイスしています。筆者も予防歯科で定期的にブラッシングのチェックをしてもらいますが、大人でも100%きれいに磨ける人は少ないと言われます。子供のことだけに、つい真剣な表情で磨き残しがないか子供の口を覗き込でしまいがちですが、その表情は子供にとって「怖い顔」に見えてしまうといい、親子で楽しく歯磨きをしてほしい、と語っていました。

     イベント終了後は、同会場で一般向けの体験会が行われました。親子向けに歯磨きの大切さを紙芝居で紹介、正しい歯の磨き方や虫歯に関するクイズ大会が開催されたほか、「すみずみクリーンキッズ」と「ポケモンブラッシングマスター」のデモ体験コーナーやフォトスポットコーナが設けられ、多くの親子でにぎわっていました。

    情報提供:プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • ポケモン公式が“逆転”現象に謝罪 やはり「メガカラマネロ」の仕業……だった?
    ゲーム, ニュース・話題

    ポケモン公式が“逆転”現象に謝罪 やはり「メガカラマネロ」の仕業……だった?

  • ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?
    ゲーム, ニュース・話題

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

  • ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”
    インターネット, おもしろ

    ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”

  • 子どものためにクレヨンで描いたイーブイ 妻が気に入りまさかの額装
    インターネット, おもしろ

    子どものためにクレヨンで描いたイーブイ 妻が気に入りまさかの額装

  • 「推し愛」で生まれた海の化身 ナス製カイオーガ精霊馬が24万いいね
    ゲーム, ニュース・話題

    「推し愛」で生まれた海の化身 ナス製カイオーガ精霊馬が24万いいね

  • マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”
    社会, 経済

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

  • マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわせ
    インターネット, 社会・物議

    マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわ…

  • まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    ゲーム, ニュース・話題

    まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない

  • ポケモンセンターオンラインで不正ログイン パスワード全件リセットの異例対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ポケモンセンターオンラインで不正ログイン パスワード全件リセットの異例対応

  • ポケモンの虫かごシリーズ第四弾 高性能ボール「ハイパーボール」が登場
    ゲーム, ホビー・グッズ

    ポケモンの虫かごシリーズ第四弾 高性能ボール「ハイパーボール」が登場

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    2. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    3. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    4. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    5. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト