おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「タマ&フレンズ」擬人化計画ついにアニメ化!ノイタミナで2020年1月放送開始

 文房具や雑貨で根強い人気を誇るソニー・クリエイティブプロダクツのキャラクター「タマ&フレンズ うちのタマ知りませんか?」。猫のタマと犬のポチを中心に個性豊かな猫と犬の日常を描くこのシリーズの擬人化プロジェクトが、アニプレックスによってついにテレビアニメ化。「うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~」として、2020年1月からフジテレビ“ノイタミナ”ほかで放送されることが決定しました。

  •  1983年にデビューし、文具を中心に様々な種類のキャラクターグッズが存在する「タマ&フレンズ うちのタマ知りませんか?」。1993年にアニメ映画化、そして1994年と2016年にはテレビアニメ化もされています。このキャラクターを擬人化するプロジェクトが、2017年に発表されていました。今回のアニメ化発表にあたり、ティザービジュアルとタイトルロゴ、各キャラクターのデザインが公開されました。

     ティザービジュアルは、お昼寝から目覚めたばかりで眠そうなタマと、横でまだスヤスヤ眠っているポチの姿。それぞれ本来の猫と犬の姿も描かれています。あくびするタマもかわいいですが、後ろで寝ているポチの表情がまたかわいい……。

     大塚舞さんによる、「それぞれのキャラクターのデザインも公表されています。岡本家の飼い猫タマ(CV:斉藤壮馬さん)はパーカ姿で活発な感じ。対してお隣の山田とうふ店の飼い犬ポチ(CV:小野賢章さん)はのんびり、ほわほわ系です。


     カフェを営む花咲家の飼い猫、モモ(CV:花澤香菜さん)はみんなのアイドルらしく、可憐なエプロンドレス姿。トレードマークのリボンと鈴はチョーカーではなく、リボンタイとチャームという形で表現されています。

     大工さんの飼い猫らしく、江戸っ子のような口調が特徴のトラ(CV:白井悠介さん)は、ロールアップしたジーンズに雪駄姿。開襟シャツのインナーには虎のプリントです。

     新聞屋の飼い猫ベー(CV:内田雄馬さん)はスラリとした体型。トレードマークの絆創膏は、後頭部から分かりやすく顔の方に移っています。

     知的でクールな野良猫、ノラ(CV:梶裕貴さん)はモッズパーカ(M-51“フィッシュテイル”パーカ)姿。野良猫ということもあり、ボトムスはダメージジーンズとなっています。

     みんなより少し年下のマスコット的存在の猫、コマ(CV:黒沢ともよさん)はボーイッシュな女の子として描かれています。ルックスの特徴だった顔の細かいぶち模様はほっぺたに。

     コンビニの飼い犬クロ(CV:梅原裕一郎さん)は、血統証付きのチャンピオン犬を祖父に持つせいか、育ちの良さそうな男の子に。革製の首輪はペンダントに姿を変えています。

     家具屋の飼い犬ゴン(CV:羽多野渉さん)は、目の周りのぶちからメガネ男子に。チャームポイントだった黄色い首輪は、インナーTシャツの襟部分に再現されています。

     擬人化キャラの中で一番の変化を遂げたのが、ブルドッグのブル(CV:前野智昭さん)。ワイルド系のイケメンになりました。お金持ちの倉持家の飼い犬ということもあって、身なりやアクセサリーが充実しているのもポイントです。

     この解禁に合わせ、YouTubeのアニプレックス公式チャンネルでは、PVとCMも公開されています。シリーズ構成はうえのきみこさん、音楽はTom-H@ckさん、松田清監督のもとMAPPA/ラパントラック制作という布陣でテレビアニメ化される「うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~」。公式サイトと公式Twitterも開設されているので、最新情報をチェックしておくといいかもしれません。

    (C) ソニー・クリエイティブプロダクツ/「うちタマ?!」製作委員会
    (C) Sony Creative Products Inc.
    情報提供:株式会社アニプレックス

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • ティザービジュアル
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    ノイタミナ初のBLコミックアニメ化作品「ギヴン」の続編映画が2部作で公開 前売り…

  • 「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」にルパンや次元が登場!
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    劇場版だからこその豪華コラボ 「シティーハンター」の世界に「ルパン三世」「タマ&…

  • アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「さらざんまい」第2話の浅草花やしきイベントが現実に開催

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    タマ&フレンズ初のコンセプトカフェがお台場にオープン!

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    幾原邦彦監督「さらざんまい」キービジュアル&追加キャスト&挿入歌MV解禁

  • ニュース・話題

    「約束のネバーランド」TVアニメ化決定 2019年1月からフジテレビ“ノイタミナ…

  • ニュース・話題

    タマ&フレンズ擬人化プロジェクト コミック連載を開始

  • アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    タマの肉球の匂いが初展示 新宿小田急で「うちのタマ知りませんか?」展

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    名作?それともトラウマ?伝説のアニメ「3丁目のタマ」が高解像度化されチバテレで再…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    吉田秋生『BANANA FISH』アニメ化決定 『ユーリ!!! on ICE』の…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト