おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

パリ・エアショウで電動飛行機のデモフライト

 パリ郊外のル・ブルジェ空港を会場として、2年に一度開催される世界最大級のエアショウ、パリ・エアショウ(正式名称:サロン・ド・ブルジェ)。2019年は6月17日~23日に開催されます。これにフランス民間航空総局(DGAC)とフランス航空連盟(FFA)が共同出展するブースで、すでに市販されている小型の電動飛行機が展示されることになりました。同時に、実際に飛行してのデモンストレーションも行われる予定です。

  •  この電動飛行機はスロベニアの航空機メーカー、ピピストレルが開発した2人乗りの小型機「アルファ・エレクトロ」。同社の2人乗り練習機「アルファ・トレーナー」を電動化したもので、全長6.5m、全幅10.5m、最大離陸重量は550kgと、非常にコンパクトな機体レイアウトとなっています。価格は12万5000ユーロ(約1530万円)。

     原型となったアルファ・トレーナーは、80馬力のRotax 912 UL2エンジンを積んで最高速度120ノット(時速222km)で飛行しますが、アルファ・エレクトロではエンジンルームに最大出力60kW(定格50kW)のモーターと345~365V/21kWhのバッテリーを搭載しています。最高速度はエンジン版より少々劣る100ノット(時速180km)ですが、超過禁止速度は135ノット(時速250km)と共通です。

     気になる航続距離ですが、標準で1時間(リザーブで20分程度)、巡航速度80ノット(時速144km)での航続距離は平均130kmほど。通常の飛行訓練やちょっとした移動など、およそ軽飛行機が使われる場面においては必要十分なものといえます。離着陸に必要な距離は270mと短く、多くの飛行場や場外離着陸場を利用できます。

     充電に必要な時間は85~265V/45~65Hz/3kWの電源を使用した場合、6時間で95%まで、フル充電までは8時間。急速充電器を使用すると45分で95%、70分でフル充電が完了します。この点では電気自動車とあまり変わらない感じです。そして3次元の空間を移動する飛行機にとって、飛行するにつれて燃料が減る、ということがないため、最初から最後まで機体の重心位置が変化しないというのも大きな特長でしょう。

     エンジン版のアルファ・トレーナーでは最大50リットル(平均36kg)の燃料を搭載して、巡航速度108ノット(時速約194km)で飛行すると1時間あたり13.6リットルの燃料を消費します。その分燃料タンクが軽くなり、重心位置も変化してしまうのですが、電動飛行機の場合は変化せず、操縦の感覚も一定していることがメリットとしてあげられるのです。

     今回の出展にあたり、ピピストレルはフランス民間航空総局の特別な許可を得て6月17日、パリ郊外トゥシュ・ル・ノーブル飛行場からパリ・エアショウ会場のル・ブルジェ空港まで、パリの中心部を横断する飛行を行って会場入りする予定。排気ガスを出さず、静かな電動飛行機の特徴をパリの人々に知ってもらうデモンストレーションと位置付けています。また、会場でのデモフライトも会期中の毎日午後に予定されています。

     この電動飛行機アルファ・エレクトロはパリ・エアショウの後、8月22日~31日にフランスのシャトールーで開催される、第30回エアロバティック世界選手権でも展示予定。フランスでは温室効果ガスのひとつである二酸化炭素排出量を削減するため、化石燃料の使用を抑制する方針を打ち出しており、2019年6月12日には国会で2030年までに二酸化炭素排出量を37.5%削減し、2040年までに化石燃料を使用する自動車の販売を終了する法案が可決されています。再生可能エネルギーも、現在フランスの電力消費(27.8TWh)の6%に当たる15.1GWhが風力発電によるもの。これは天然ガス火力発電と同等、石炭火力の5倍に相当します。風力発電は、今後数年のうちに1.34TWhまで増強する計画が実行に移され、2030年までに再生可能エネルギー比率を32%に引き上げる予定。脱炭素社会を目指すフランスの考えを表すものとして、今回の電動飛行機展示が行われることになります。

    <出典・引用>
    ピピストレル プレスリリース
    フランス エコロジー・持続可能開発・エネルギー省 プレスリリース
    Image:PIPISTREL

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 入手困難なSwitch2が店頭にずらり!?まさかのルートで購入した猛者が現る
    ゲーム, ニュース・話題

    入手困難なSwitch2が店頭にずらり!?まさかのルートで購入した猛者が現る

  • リオデジャネイロの夜景とEVEのeVTOL(Image:Eve Urban Air Mobility Solutions)
    宇宙・航空

    エンブラエル傘下の「空飛ぶクルマ」ラテンアメリカ最大のヘリコプター運航会社より5…

  • NASAハイブリッド電動ターボプロップ旅客機のコンセプトイラスト(Image:NASA)
    宇宙・航空

    NASAが電動旅客機実現に向け動力システム開発企業を募集

  • 宇宙・航空

    新型コロナウイルスと戦うフランス軍の取り組み

  • 宇宙・航空

    新型コロナウイルスによりギアナ宇宙センターのロケット打ち上げ業務中断

  • 商品・物販, 経済

    日本本格初上陸の高級発酵バター「モンテギュバター」を使用!メゾン・ランドゥメンヌ…

  • 宇宙・航空

    エアバスが支援する電動飛行機レース「エアレースE」2020年シーズン参戦の8チー…

  • 企業・サービス, 経済

    ルノーがパリの大学で自動運転車のオンデマンドサービス実験開始

  • 宇宙・航空

    トルコのエルドアン大統領 ロシアの航空ショーでステルス戦闘機Su-57を視察

  • 宇宙・航空

    ボーイング「空飛ぶタクシー」Coraのアメリカベンチャー企業と提携

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
    2. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
    3. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト