おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

日本本格初上陸の高級発酵バター「モンテギュバター」を使用!メゾン・ランドゥメンヌ新商品試食会

update:

 パリ発の人気ブーランジェリー・パティスリー「メゾン・ランドゥメンヌ」が、日本では今回初めて本格的に輸入が始まったフランス産高級発酵バター「モンテギュバター」を使った新商品(パン3種・焼菓子1種)を3月から発売。その試食会にお邪魔してきました。

  •  メゾン・ランドゥメンヌは、パン職人石川芳美さんとパティシェのロドルフ・ランドゥメンヌさんが2007年にスタートさせた、アルティザン(職人)系ブーランジェリー・パティスリー。上質で厳選された季節感ある素材を使用し、2011年パリのグルメガイド「ピュドロ」でのブーランジェリー・オブ・ザ・イヤー・パリ(パリ最高パン屋賞)を受賞したのをはじめ、フランスの各グルメ情報メディアやファッションメディアに取り上げられる人気店です。

     現在フランスには、パリを中心に16店舗があるというメゾン・ランドゥメンヌ。日本では2015年に初上陸した東京・麻布台本店のほか、2018年春には2店舗目となる東京・赤坂店がオープンしています。

     さて今回の新商品に使用されているという「モンテギュバター」ですが、これはフランス産AOP(EU保護原産地呼称)認証バターのひとつ。AOPは作られる土地や製法、品質など特定の条件を満たしたものに付与される地理的表示で、ワインのシャンパンやブルーチーズのロックフォール、ハードタイプチーズのパルミジャーノ・レッジャーノなどが代表例。フランスではシャラント-ポワトゥ地方(5社)、イズニー地方(2社)、ブレス地方(3社)の3か所計10社のみがAOP認証バターを製造しています。

     試食会に先立って行われた発表会では、株式会社メゾン・ランドゥメンヌ・ジャポンの石川芳美社長と、モンテギュバターの輸入を手がけることになった中沢乳業の中澤謙次社長が登壇。フランス産バター、なかでもモンテギュバターの魅力について語りました。

     モンテギュバターは、シャラント-ポワトゥ地方のAOP認証バターで、すでに日本でも有名になっているエシレやポンプリなどより生産量が多いにもかかわらず、これまで日本に業務用として本格導入されたことがありませんでした。というのも、フランス国内での人気が高く、日本に輸出できるほどの量が確保できなかったから。

     シャラント-ポワトゥ地方のAOP認証バターは、低温殺菌した原料のクリームに乳酸菌を加え、9~15度の温度で最低12時間熟成してから作られるのですが、モンテギュバターの熟成時間は4倍の48時間以上。これにより、味わいが深くなっているといいます。

     特徴はヘーゼルナッツを思わせる豊かな風味と、伸ばしてもバターの層が切れにくい進展性と弾力性。特にクロワッサンなど、生地を何度も折り込んで作るヴィエノワズリーには最適なんだとか。これを今回、中沢乳業が日本で初めて本格的に輸入することになりました。

     日本に初めて本格的に紹介されるモンテギュバターを使った新商品は、メゾン・ランドゥメンヌを代表するクロワッサン・フランセ(税抜490円)のほか、食パンのパン・ド・ミ・フランセ(1.5斤税抜3000円)、ロールパンのルレ・フランセ(税抜420円)。そして焼菓子のフィナンシェ・フランセ。

     メゾン・ランドゥメンヌといえばこれ!なクロワッサン・フランセは、これまでもフランス産AOP発酵バターが使われてきましたが、ついにヴィエノワズリー生地に最適なモンテギュバターを使用したものにリニューアル。バターの層がちぎれず、ハッキリと何層にも重なっているため、よりサックリとした食感と口どけの良さになりました。

     口にするごとにバターがふんわり香り、クロワッサン好きにはたまりません。すこし深煎りのコーヒーと相性が良さそうです。

     生地にモンテギュバターを30%、そして新鮮な生クリームを使ったパン・ド・ミ・フランセ。日本のメゾン・ランドゥメンヌでは初めてフランスバターを使用したことにより、深い味わいとふんわり、もっちりした食感になりました。発酵バターのコクと香りが素敵です。

     そのまま食べるのもいいですが、思い切って厚切りにし、軽くトーストするのもよさそう。ちょっとビターなマーマレードと合わせ、スクランブルエッグと厚切りベーコンのコンチネンタル・ブレックファストにして楽しむのもいい感じです。

     焼き色からしておいしそうな、ロールパンのルレ・フランセ。バターのリッチな味わいを楽しむのに、ちょうどいいサイズ感です。小麦とバターの香りが重なり、噛み締めると甘みも口の中に広がります。

     焼菓子のフィナンシェ・フランセは、プレーンなナチュール(税抜250円)と、バターと塩のブール・サレ(税抜260円)の2種類。フィナンシェ好きとしては、バターの香りと味わいを堪能できるナチュールがおすすめですが、甘すぎないブール・サレは、上に載ったクラッシュナッツの食感がいいアクセントになった大人の味。


     これらの新商品は、麻布台本店では3月1日、赤坂店では3月3日から販売が開始されます。日本に本格発上陸というモンテギュバターを使ったパンと焼菓子。家では軽く温めなおして、香りを堪能してみるといいかもしれません。

    取材協力・一部画像提供:株式会社メゾン・ランドゥメンヌ・ジャポン

    (取材・撮影:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 入手困難なSwitch2が店頭にずらり!?まさかのルートで購入した猛者が現る
    ゲーム, ニュース・話題

    入手困難なSwitch2が店頭にずらり!?まさかのルートで購入した猛者が現る

  • 画像提供:Ran(パンの人)さん(@konel_bread)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「おぱんちゅうさぎ」を食パンで再現 切っても切っても出てくる姿に朝からにっこり

  • 「かにぱん」で「潜水艦」が作れる?公式サイトの「ちぎってかにぱん」コーナーが楽しい
    ライフ, 雑学

    「かにぱん」で「潜水艦」が作れる?公式サイトの「ちぎってかにぱん」コーナーが楽し…

  • 画像提供:Ranさん(@konel_bread)
    インターネット, おもしろ

    ムキムキの可愛いクマにギャップ萌え!筋肉くまメロンパン爆誕

  • Switchパンの完成までにかかった時間は3時間ほど
    インターネット, おもしろ

    ゲームの話に花が咲く 「Nintendo Switch」をパンで再現

  • 画像提供:Ran(パンの人)さん(@konel_bread)
    インターネット, おもしろ

    甲殻アレルギーの人も大丈夫!リアルすぎる「リアルかにぱん」が話題

  • 画像提供:Panさん(@kabochamaru3)
    インターネット, おもしろ

    「食パンの上でニットを編んでみた」 可愛くて美味しそうなニットトーストで心もポカ…

  • 量産型アンパンマン!?仕掛けがいっぱいのブレッドアートにほっこり
    インターネット, びっくり・驚き

    量産型アンパンマン!?仕掛けがいっぱいのブレッドアートにほっこり

  • おやつにいかが?クリームパンを差し出す猫さん。
    インターネット, おもしろ

    おやつにいかが? クリームパンを差し出す猫さんに購入希望者続出

  • 画像提供:Ran(Bread artist)さん(@konel_bread)
    インターネット, おもしろ

    全長約70cm!リアルで可愛いワニのパンが完成

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト