おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
パン
タグ:パン
2025/4/5
ニュース・話題
| writer:
佐藤圭亮
「おぱんちゅうさぎ」を食パンで再現 切っても切っても出てくる姿に朝からにっこり
その不憫さすらも愛おしい、独自の魅力で人気を集めるキャラクター「おぱんちゅうさぎ」。その姿を、ファンアートとして“食パン”で再現する人物が現れました。作ったのはX(旧Twitter)ユーザーのRan(@ran_panlife)さん。投稿された動画では、金太郎飴さながら、パンをスライスするたびにおぱんちゅうさぎがこんにちは。これは……可愛いの暴力。
2025/2/27
ライフ
| writer:
YoshikuraMiku
「かにぱん」で「潜水艦」が作れる?公式サイトの「ちぎってかにぱん」コーナーが楽しい
三立製菓が手がけるロングセラー商品「かにぱん」。可愛い「かに」の形をしたこの菓子パンを、子どものころにおやつ代わりに食べた人も多いはず。ところで実は「かに」以外の形も作れるって知っていましたか?「チョキ」や「潜水艦」など、「かに」とは無関係なものが生み出せるとのことで、実際にやってみました。
2024/10/30
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
ムキムキの可愛いクマにギャップ萌え!筋肉くまメロンパン爆誕
可愛い顔とは裏腹にムキムキマッチョな肉体。ボディビルダーのように仕上がったクマさんのメロンパンに、「メロン肩!」「腹筋がちぎりパン!」と叫ばずにはいられません。 これは「筋肉くまメロンパン」といい、「鮪パン」などのユニークなパンを作ってはSNSを賑わせているRanさんの作品。食べたらムキムキになれそうで面白いです。
2024/4/5
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
ゲームの話に花が咲く 「Nintendo Switch」をパンで再現
「リアルかにぱん」や「鮪パン」など、これまでたくさんのユニークなパンを手がけてきた、ブレッドアーティストのRanさん。今回、題材に選ばれたのは幅広い層に遊ばれている「Nintendo Switch」。画面の部分を切ると人気ゲームのキャラクターが現れる仕組みになっており、舌だけでなく目でも楽しめるパンとなっています。
2023/12/23
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
甲殻アレルギーの人も大丈夫!リアルすぎる「リアルかにぱん」が話題
身がスポッと取れて甲羅も外せ、中にはカニ味噌も……。海洋生物のカニを本物そっくりに再現した「リアルかにぱん」を完成させたのは、XユーザーのRanさん。本物のカニは甲羅や殻は食べられませんが、「リアルかにぱん」は全部パンで出来ているので残さず食べることが可能。これなら無言にもならずに楽しく食べられそう!Ranさんは「美味しいけれど、本物のカニも食べたくなりました」と笑っていました。
2023/11/23
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「食パンの上でニットを編んでみた」 可愛くて美味しそうなニットトーストで心もポカポカ
パティシエ歴12年というPanさんが、「ニットトースト」というジャンルに挑戦した写真をSNSに投稿。写真にはパンの上でニットのセーターを編んでいるようなトーストが写っていました。見ているだけで心も体も温かくなるような作品には、「めちゃくちゃ可愛い」などの声が寄せられ、多くの人たちの心を揺さぶっています。絞りのデザインを考える時間も含めると3時間ほどかかったと振り返っていました。
2023/9/13
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
量産型アンパンマン!?仕掛けがいっぱいのブレッドアートにほっこり
ブレッドアーティストの「Ran」さんが、X(Twitter)で新作を公開しました。モチーフとなっているのは、誰もが知っているヒーロー「アンパンマン」ですが、顔から生えた4つの胴体が何ともシュール。加えて、切ると現れるにっこり笑顔が、最後には「力が出ない」やられ顔になってしまうといった仕掛けも。実にユニークな作品です。
2022/9/22
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
おやつにいかが? クリームパンを差し出す猫さんに購入希望者続出
「おやつにクリームパン…どうぞ…」と言わんばかりに、クリームパンそっくりな手を差し出してくれたのは猫のもやしくん。この姿は、飼い主さんが手を差し出すと、それに呼応するかのように、もやしくんが手の上に前脚をのっけてくるスキンシップの一環だそうですが、もやしくんによる“朝食サービス”には“購入希望者”が続出しています。
2022/6/21
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
全長約70cm!リアルで可愛いワニのパンが完成
大きな口にゴツゴツした背中、クリッとした目など、見事に再現されたワニのパンを作ったのは、ブレッドアーティストのRanさん。「ワニパンの思い出」とTwitterに公開した写真には、口を大きく開けた、本物そっくりのワニパンが写っていました。作る時は、そのままではオーブンに入らないため、上半身と下半身に分けて焼き上げたとのこと。合体させた時に違和感なく一体化できるように細心の注意を払ったそうです。
2022/5/31
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
指に広がる色とりどりのメロンパン 粘土細工で表現する「小さなパン屋さん」
パン好きが高じて、自らパンを作るようになったというのは往々にしてあることですが、それを粘土を用いたアートとして作り上げたクリエイターがTwitterへ作品を公開。現在の自身のトレンドでもあるという「メロンパン」は、ミニミニチュアのサイズにもかかわらず、本物そっくりの逸品に「焼き上げ」。
2022/2/10
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
採れたて?の野菜パンに子どもたちも大喜び
ブレッドアーティストのRanさんが、今回は「畑のちぎりパン」を作ってTwitterに投稿しました。ニンジンや大根、キャベツなど、パンで作ったとは思えないクオリティー。中にはネットなどで時々話題になる人型のニンジンや大根も。一緒に食べた子どもたちは、本当に野菜を収穫しているように楽しんでいて、美味しそうに食べていたとのこと。そんな子どもたちの姿に「リピ決定~」と喜んでいました。
2022/1/22
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
可愛い?怖い? 反応わかれる「クマさんいっぱいのメロンパン」
イラストレーターの前川さなえさんがクマのクッキーをたくさん貼り付けたメロンパンを作り、Twitterに投稿。すると25万件を超えるいいねが付いたものの、「可愛い!」と絶賛する声もあれば、「集合体だ……」と思ってしまう人も……。そのことについては「たしかに。私自身も集合体恐怖症のくせに」と笑い、しかし子どもたちはためらいなく食べてくれたそうで、「おいしく食べてもらえるのが一番」と満足でした。
2021/11/20
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
頭上注意!世界遺産の宮島でトンビにパンをさらわれる被害発生
ことわざに「トンビに油揚げをさらわれる」というものがありますが、あくまでもそれは例え話。実際にトンビが油揚げを狙うわけではないのですが、人間が持つ別の食べ物を狙って襲ってくるケースがあります。ユネスコ世界遺産に指定されている広島県の宮島で、持っていたパンをトンビに強奪された瞬間の画像がSNSに投稿されました。
2021/11/17
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
クリスマスのパン「シュトーレン」をイヤリングに 元職人が切り盛りするミニチュアパン工房
生粋のパン好きというima_panさん。その「好き」が高じて、今年(2021年)夏には17年間勤めていた都内のベーカリーを退職し、「ミニチュアパン工房 ima_pan」の屋号で、本格的に創作活動を開始するほど。元職人ならではの、専門的視点を持って制作された作品は、可愛いと本格さが合わさった食の宝石。先日はTwitterにて、最新作「シュトーレンとホットワイン」を公開しました。
2021/11/13
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
すギョい!マグロパンの解体ショー動画が再生回数250万超え
切ると絵が出る「イラストパン」などを作っているブレッドアーティストのRanさんが、「初めてマグロを捌いた日」というコメントと共に動画を投稿。パンとは思えない見事なマグロの解体ショーに、「捌いた中身のリアルさに思わず声が出た」「何コレ!?すギョい!!」などの声が寄せられ、多くの人を驚かせています。
2021/11/2
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ミニストップから「キャラメルコーン」のコラボ菓子パンが登場
ミニストップと東ハトの「キャラメルコーン」がコラボレーションした菓子パン「キャラメルロールパン(税込138円)」と「マーブルサンド(税込138円)」が11月2日より発売となります。コクのあるキャラメル感が特長の“キャラメルコーンのキャラメルペースト入りクリーム”を使用した菓子パン。美味しさと同時に楽しさも味わえる商品です。
2021/10/16
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
【調査】全国発売してほしいご当地パン1位は静岡・ハリスさんの牛乳あんぱん
日本各地に存在するそのエリアで絶大な人気を誇るご当地パン。旅行情報誌「じゃらん」はそんな地元で愛されているパンの中から、全国発売を期待する“ご当地パン”についてのアンケートを実施。1位に静岡県の「ハリスさんの牛乳あんぱん」が選ばれました。2位の高知県の「ぼうしパン」、3位の福島県の「クリームボックス」など、見た目も味もオリジナリティあふれるご当地パンがランクインしています。
2021/9/24
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
「雪見だいふくみたいなパン」ファミマ限定発売 共に40周年のスペシャルコラボ
発売40周年を迎えたロッテの「雪見だいふく」と、9月に創立40周年を迎えたファミリーマートのスペシャルコラボにより「雪見だいふくみたいなパン」が誕生しました。沖縄県を除く全国のファミリーマートで9月28日から発売。価格は税込145円です。ぷにぷに食感をイメージした求肥にバニラミルククリームとミルキーなホイップをあわせて「雪見だいふく」の味わいを表現。それらをふっくらとした白生地パンでサンドした商品です。
2021/8/23
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
椎茸の形をしたパンを切ると……登場したクリボーの完成度にビックリ
「筋肉くまパン」や「お花のフルーツサンド」で知られるブレッドアーティストのRanさん(@konel_bread)が、8月17日にツイッターに投稿した動画が500万回以上再生され、大きな注目を集めています。
2021/8/8
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
目で楽しむのも料理の魅力 「コーギーのお尻パン」はフォトジェニックな逸品
「コーギーのお尻パン」と名付けられた創作パンの投稿がTwitterで話題。フォトジェニックなそれは、「料理は目で楽しむ」ということを体現した逸品。
PAGE NAVI
1
2
»
トピックス
“視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ
人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯
毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴
あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
編集部おすすめ
防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に
防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/1
横浜バニラ、横浜高島屋ポップアップストアにて、数量限定で【横浜DeNAベイスターズ応援パッケージ】の「塩バニラフィナンシェ」、並びにショッパーを展開!
2025/8/1
ケンミン食品のマスコットキャラクター ケンミンぼうやが「ゆるバース2025」に出場決定!
2025/8/1
株式会社FIXERのエンジニアが選出日本マイクロソフトパートナー企業のエンジニア個人を表彰する「Microsoft Top Partner Engineer Award 2025」
2025/8/1
HafH、「つみたて旅行サービス」へ、リニューアル
2025/8/1
オークラ輸送機、「サントリー天然水」北アルプス信濃の森工場に自動積み込み装置「トラックローダVL-5」を4台納入
more
↑