おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「かにぱん」で「潜水艦」が作れる?公式サイトの「ちぎってかにぱん」コーナーが楽しい

 三立製菓が手がけるロングセラー商品「かにぱん」。可愛い「かに」の形をしたこの菓子パンを、子どものころにおやつ代わりに食べた人も多いはず。

 ところで実は「かに」以外の形も作れるって知っていましたか?「チョキ」や「潜水艦」など、「かに」とは無関係なものが生み出せるとのことで、実際にやってみました。

  • ■ 「かにぱん」公式の楽しみ方!ちぎるだけで「チョキ」や「タコ」が作れる

     「かにぱん」は三立製菓が40年以上にわたって手掛ける菓子パン。ほんのり甘く、優しい味わいが特徴です。

    かにぱん

     そして同製品のブランドサイトにある「ちぎってかにぱん」というコーナーでは、タイトル通り「かにぱん」をちぎることで作り出せる、さまざまな形を紹介しています。

    「ちぎってかにぱん」

     例えばじゃんけんの「チョキ」の形を作ることができます。

    「かにぱん」を90度傾ける

     手順は下記のとおりです。

    1.右に90度回転させる
    2.下側の脚を全部ちぎる
    3.目の部分を左右ともちぎる
    4.上側の脚を右から2番目と、左から2番目だけを残してちぎる
    5.完成

     残った2本の脚と、背中の模様がそれぞれ指の役割を果たし、綺麗な「チョキの形」になります。

    「チョキ」

     また「チョキ」以外にも、「きゅうばんがついた8つのあしをもつ、うみのなかま」を作ることもできます。

    1.右に90度回転させる
    2.上側の脚を全部ちぎる
    3.上側の目をちぎる
    4.完成

     残った下側の目が口の役割を果たすことで、「タコ」になります。横を向いて口を突き出したコミカルな「タコ」です。

    「タコ」

     元が「かにぱん」だからといって、「チョキ」や「タコ」といった生き物に関連するものしか作れない、というわけではありません。

     たとえば「ひとのかわりにうごいてくれるきかい」を作ることだってできます。「かにぱん」で「機械」が作れるのです。

    かにぱん正位置

     まず一番上の脚を左右ともちぎります。が、ここでちぎったものは食べてはいけません。ちぎった脚は使うので、取っておいてください。

     それでは改めて手順です。

    1.正位置で持ったまま、上部の脚を両方ちぎり、端に寄せる
    2.目も両方ちぎる
    3.左右の脚をすべてちぎり、右の上から3番目、左の上から3番目と5番目を残しておく
    4.残った胴体の下部に上部の脚を移動させ、くっつける
    5.左右の脚の3番目を胴体の左右にくっつける、5番目を一番上に横向きでくっつける
    6.完成

     手足のある人型「ロボット」になります。

    「ロボット」

    ■ 手順を間違えてしまっても大丈夫!種類が豊富なのでリカバリーも可能

     ちなみに「ロボット」の最初の手順で間違えて上部の脚を食べてしまったという方がいても、安心してください。リカバリーは可能です。

    手順を間違えてもリカバリー可能

     下記の手順を踏むことで「みずのかなでも、ぐんぐんすすむのりもの」(※原文ママ)を作ることができます。

    1.左に90度回転させる
    2.上側の脚を、左から2番目だけ残して、全部ちぎる
    3.目を2つともちぎり、1つだけ端に寄せておく
    4.下側の脚を全部ちぎる
    5.端に寄せていた目を、残っている上側の脚にくっつける
    6.完成

     脚と目が潜望鏡の役割を果たして、「潜水艦」ができます。

    「潜水艦」

     ブランドサイトの「ちぎってかにぱん」のコーナーでは、2025年2月27日現在21種類が公開中。どれも「かにぱん」だけあれば簡単に作れるものばかり。

     小さなお子さんでも楽しめるので、ぜひ遊んでみては。

    「チョキ」「タコ」「ロボット」「潜水艦」

    <参考・引用>
    「かにぱん」ブランドサイト「ちぎってかにぱん

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 画像提供:Ran(パンの人)さん(@konel_bread)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「おぱんちゅうさぎ」を食パンで再現 切っても切っても出てくる姿に朝からにっこり

  • 画像提供:Ranさん(@konel_bread)
    インターネット, おもしろ

    ムキムキの可愛いクマにギャップ萌え!筋肉くまメロンパン爆誕

  • Switchパンの完成までにかかった時間は3時間ほど
    インターネット, おもしろ

    ゲームの話に花が咲く 「Nintendo Switch」をパンで再現

  • 画像提供:Ran(パンの人)さん(@konel_bread)
    インターネット, おもしろ

    甲殻アレルギーの人も大丈夫!リアルすぎる「リアルかにぱん」が話題

  • 画像提供:Panさん(@kabochamaru3)
    インターネット, おもしろ

    「食パンの上でニットを編んでみた」 可愛くて美味しそうなニットトーストで心もポカ…

  • 量産型アンパンマン!?仕掛けがいっぱいのブレッドアートにほっこり
    インターネット, びっくり・驚き

    量産型アンパンマン!?仕掛けがいっぱいのブレッドアートにほっこり

  • 「チョコバットくんのふわチョコパン」をズボッと取り出すところ
    グルメ, 食レポ

    なんぞこれは!「チョコバット」の防災食 静岡限定「チョコバットくんのふわチョコパ…

  • おやつにいかが?クリームパンを差し出す猫さん。
    インターネット, おもしろ

    おやつにいかが? クリームパンを差し出す猫さんに購入希望者続出

  • 画像提供:Ran(Bread artist)さん(@konel_bread)
    インターネット, おもしろ

    全長約70cm!リアルで可愛いワニのパンが完成

  • 指先に広がる色とりどりのメロンパン。粘土細工で「小さなパン屋さん」を表現。
    インターネット, おもしろ

    指に広がる色とりどりのメロンパン 粘土細工で表現する「小さなパン屋さん」

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
    インターネット, おもしろ

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

  • たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」
    グルメ, 作ってみた

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

  • 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
    インターネット, おもしろ

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くな…

  • 認知症になった祖母、不意に蘇った宝石への思い 孫が明かすトキメキの“1日”
    インターネット, 感動・ほのぼの

    認知症になった祖母、不意に蘇った宝石への思い 孫が明かすトキメキの“1日”

  • あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!
    インターネット, おもしろ

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

  • 5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた
    グルメ, 食レポ

    5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト