おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ルノーがパリの大学で自動運転車のオンデマンドサービス実験開始

 自動車メーカーのルノーは2019年10月14日(現地時間)、パリの大学構内で自動運転の電気自動車によるオンデマンドタクシーの実証実験を始めると発表しました。11月8日までの期間、約100人の利用者を対象に実施されます。

  •  実験が行われるのは、パリ=サクレー大学。フランスの「パリ=サクレー計画」の一環で開設された大学で、先端科学技術の研究で知られています。パリ=サクレーは、日本でいう茨城県の筑波研究学園都市のような場所で、官民の研究機関が集中しています。

     パリ=サクレー大学は日本の筑波研究学園都市にある筑波大学同様、広大なキャンパスを有しており、校舎が1km以上離れている場合もあります。このため学生や教職員の移動は一苦労。

     このキャンパス内での移動手段として、オンデマンドタクシーが使えないかと考えられたわけです。しかも移動範囲はキャンパス内に限られますから、市街地の一般交通に影響を及ぼすこともありません。自動運転車の実験にも最適な条件が整っているのです。

     ルノーと大学の自動制御研究所(Paris-Saclay Autonomous Lab)が共同で実施する実験で使用されるのは、ルノーの小型電気自動車ゾエ(ZOE)のタクシー仕様「ゾエ・キャブ(ZOE Cab)」。通常5ドアハッチバックのところ、助手席側(車体右側)を大きな1枚のドアとし、昇降性を高めています。


     すでに2019年5月から、パリ=サクレー大学構内でのオンデマンド・カーシェアリング実験に使用されているゾエ・キャブですが、これを一歩進めて自動運転でのサービス実験を行おうというわけです。

     実験に参加するのは約100人。2台のゾエ・キャブが提供され、専用のスマートフォンアプリで利用予約を行います。アプリ内では車の走行位置や行き先、そして予約人数が分かるようになっています。


     もしアプリ内でゾエ・キャブが近くを通りがかり、しかも目的地の方向が同じならば、利用予約を入れるとユーザーが指定した場所で一旦停止し、定員に余裕があれば便乗することができます。このあたりは、停留所にかかわらず乗り降りができるオンデマンドバスと似たような使い方といえるでしょう。



     実験サービスが行われるのは10月14日から11月8日までの月曜から金曜日。時間は11時~18時となっています。実験のため、スマホアプリのデータ通信料をのぞいて利用料金はかかりません。

     自動運転車のオンデマンドサービスは、まずこのような限られた広い敷地を持つ施設で行うのが最適といえます。ここで得られた知見をもとに、予期せぬ出来事が起きやすい市街地で、一般の交通と一緒に走るための制御技術を磨いていくことになるでしょう。

    <出典・引用>
    ルノー プレスリリース
    Image:Renault

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 入手困難なSwitch2が店頭にずらり!?まさかのルートで購入した猛者が現る
    ゲーム, ニュース・話題

    入手困難なSwitch2が店頭にずらり!?まさかのルートで購入した猛者が現る

  • 宇宙・航空

    新型コロナウイルスと戦うフランス軍の取り組み

  • 宇宙・航空

    新型コロナウイルスによりギアナ宇宙センターのロケット打ち上げ業務中断

  • 商品・物販, 経済

    日本本格初上陸の高級発酵バター「モンテギュバター」を使用!メゾン・ランドゥメンヌ…

  • TV・ドラマ, エンタメ

    AIに自動運転…80年代の伝説的ドラマ「ナイトライダー」全83話がAXNで放送決…

  • イベント・キャンペーン, 宇宙・航空

    ガルフストリームの新型ビジネスジェットG600がパリ・エアショウにデビュー

  • ヨーロッパで型式証明を受けた電動飛行機アルファ・エレクトロ(Image:ヨーロッパで型式証明を受けた電動飛行機アルファ・エレクトロ(Image:PIPISTREL))
    宇宙・航空

    パリ・エアショウで電動飛行機のデモフライト

  • 宇宙・航空

    フランス空母と初の日仏豪米4か国共同訓練「ラ・ペルーズ」インドネシア・ベンガル湾…

  • ゲーム, ニュース・話題

    ノートルダム大聖堂のデータを持つ「アサシン クリード ユニティ」が1週間無料ダウ…

  • 社会, 経済

    フォルクスワーゲンがハンブルク市街地で自動運転車の走行試験を開始

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト