おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ノートルダム大聖堂のデータを持つ「アサシン クリード ユニティ」が1週間無料ダウンロード可能に

 2019年4月15日18時30分(現地時間)に出火した突然の火災に見舞われた、パリの世界遺産ノートルダム大聖堂。「私たちのレディ」という意味を持つパリを代表する教会であり、パリ市民だけでなく世界中の人々が焼失の悲しみに打ちひしがれています。そんな中、フランスのゲーム開発会社ユービーアイソフト(UBISOFT)は、大聖堂の再建資金として50万ユーロ(約6320万円)を寄付すると発表しました。同時に、せめてゲームの中ででも大聖堂の美しさと荘厳さを感じてもらいたいと、ノートルダム寺院をはじめパリの街が精細なCGで再現されているゲーム「アサシン クリード ユニティ」のPC版を1週間無料で配布するとしています。

  •  1160年に当時のパリ大司教モーリス・ド・シュリーの発願で建設が始まり、1260年に一応の完成をみたノートルダム大聖堂。酸性雨の影響でダメージを受けた表面の石灰岩などの補修のため、2014年からフランス文化省によって進められていた修復工事中、2019年4月15日夜に発生した火災では、19世紀の修復工事でウジェーヌ・エマニュエル・ヴィオレ・ル・デュクの設計で復元された尖塔と、オーク材でできた屋根部分が完全に焼け落ちてしまいました。消防隊の奮闘によって、ゴルゴダの丘に磔にされたイエス・キリストの頭にあったとされる「いばらの冠」をはじめとした多くの歴史的遺物は救出されましたが、建物と一体になった多くの彫刻やステンドグラスのほとんどは失われています。

     多くの人々がこの悲劇を嘆く中、フランスのマクロン大統領はいち早く大聖堂の再建を表明。世界中から再建に向けての寄付や協力の申し出が相次いでいます。この動きに、フランスの世界的ゲーム開発会社であるUBISOFTも呼応。再建資金として50万ユーロ(約6320万円)を寄付すると発表しました。また、再建までの間にノートルダム大聖堂の荘厳な美しさを感じてもらいたいと、ノートルダム大聖堂をはじめとした中世パリの街が登場する「アサシン クリード ユニティ」のPC版を1週間無料で配布することも発表しています。

     期間は各現地時間の2019年4月17日23時から、4月25日の16時まで。ゲーム内に高精細な3DCGで再現されたノートルダム大聖堂で、往時の雰囲気を味わうことができます。配布はUBISOFTの「アサシン クリード」公式サイト特設ページのほか、Ubisoftストアから直接ダウンロードすることができます。ダウンロードは無料ですが、利用にはユーザー登録が必要です。

    <参考・引用>
    UBISOFT 2019年4月17日発表「SUPPORTING NOTRE-DAME DE PARIS

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 入手困難なSwitch2が店頭にずらり!?まさかのルートで購入した猛者が現る
    ゲーム, ニュース・話題

    入手困難なSwitch2が店頭にずらり!?まさかのルートで購入した猛者が現る

  • 宇宙・航空

    新型コロナウイルスと戦うフランス軍の取り組み

  • 宇宙・航空

    新型コロナウイルスによりギアナ宇宙センターのロケット打ち上げ業務中断

  • 商品・物販, 経済

    日本本格初上陸の高級発酵バター「モンテギュバター」を使用!メゾン・ランドゥメンヌ…

  • 企業・サービス, 経済

    ルノーがパリの大学で自動運転車のオンデマンドサービス実験開始

  • イベント・キャンペーン, 宇宙・航空

    ガルフストリームの新型ビジネスジェットG600がパリ・エアショウにデビュー

  • ヨーロッパで型式証明を受けた電動飛行機アルファ・エレクトロ(Image:ヨーロッパで型式証明を受けた電動飛行機アルファ・エレクトロ(Image:PIPISTREL))
    宇宙・航空

    パリ・エアショウで電動飛行機のデモフライト

  • 宇宙・航空

    フランス空母と初の日仏豪米4か国共同訓練「ラ・ペルーズ」インドネシア・ベンガル湾…

  • 宇宙・航空

    フランスとドイツが次世代ステルス戦闘機“FCAS”用エンジン開発で合意

  • 宇宙・航空

    フランスがラファールのさらなる能力向上型「F4」開発計画スタート

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト