おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

中野駅前大盆踊り前夜祭に“マジックミラー号” 中野区が厳重抗議

update:

 8月1日に中野セントラルパークで開催された「中野駅前大盆踊り大会」の前夜祭について、中野区と同所の指定管理業者である東京建物株式会社が、8月8日付で主催者に対して抗議文を送付しました。

 抗議文では、「イベントにおいて公序良俗に反する内容を想起させる演目があった」と指摘。同区の公式サイトでは「事前にこのような内容が含まれていることを分かっていれば使用許可を出すことはありませんでした」と、極めて強い口調で非難しています。

  •  「中野駅前大盆踊り大会」は、中野駅前大盆踊り大会実行委員会の主催、中野区民謡連盟の共催で2013年より行われているイベント。日本全国の民謡盆踊り生演奏のほか、昨年の開催ではボン・ジョヴィの楽曲にあわせて踊る「盆ジョヴィ」で話題を集めました。

    「中野駅前大盆踊り大会」の公式サイト画面

     今回問題となったのは、8月1日に中野セントラルパークアベニューで開催された前夜祭。イベントの公式サイトでは開催のみが告知され、内容や出演者については直前まで伏せられていました。

     ところが当日、「マジックミラー号」と呼ばれるアダルトビデオ撮影用車両がネオンサイン付きで展示され、記念撮影用に開放されていたことが関係者や参加者のSNS投稿で発覚。物議を醸していました。

    中野駅前大盆踊り大会実行委員会に対する抗議文

     「中野駅前大盆踊り大会前夜祭に係る公衆の利用に著しい支障を及ぼす行為について」と題した抗議文では、「当該イベントについては公序良俗に反する内容を想起させる演目等が含まれており、許可条件に反する行為」と指摘。

     「非常に公共性の高い空間である中野四季の森公園において、アダルトビデオの撮影用車両を無許可で設置したことは、公衆の利用に著しい支障を及ぼす行為」とし、「中野区および中野四季の森公園指定管理者として、看過できない重大な事態」と厳しく非難しました。

     抗議文を掲載した中野区の公式サイトでは、「事前にこのような内容が含まれていることを分かっていれば使用許可を出すことはありませんでした」と抗議。内容について、事前の相談や共有が主催者側から区側になされていなかったことを示唆しています。

     現時点で区や指定管理業者には、区民から抗議が相次いでいるとのこと。抗議文では「区民や地域社会の信頼を著しく損ない、多大な不安と不快感を与えていることは明白」とし、「区および指定管理者の信用失墜につながるもの」と強く抗議しています。

     抗議文では主催者に向けた要請として、「本件を取り巻く状況に対する見解、および本件に関して今後区民や地域社会にどのように説明するのか、区および指定管理者への書面での提示」を求めていますが、8月13日夕方の時点で主催者側からの公式な発表はなく、動向が注目されます。

    <参考・引用>
    中野駅前大盆踊り大会実行委員会に対する抗議文
    中野駅前大盆踊り大会前夜祭に対する抗議文について | 中野区
    中野駅前大盆踊り大会2025公式ウェブサイト
    中野駅前大盆踊り大会 Instagram

    ※初出時、開催内容については事前には伏せられていたとしておりましたが、その後の調査で、7月30日頃から情報が出ていたことを確認しました。そのため、表現を「事前」から「直前まで」に変更しました。(8月14日08時04分更新)

    (天谷窓大)

    あわせて読みたい関連記事
  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 名古屋の盆踊りは「ダンシングヒーロー」で盛り上がる!?
    インターネット, びっくり・驚き

    名古屋の盆踊りは「ダンシングヒーロー」で盛り上がる!?SNSに投稿された漫画が話…

  • 宇宙・航空

    米軍キャンプ座間で盆踊り大会 アメリカ兵が特訓の成果を披露

  • 社会, 経済

    コスプレイヤーに人気の『中野マンガアートコート』が不法占拠状態?中野区が契約解除…

  • 天谷窓大フリーライター

    記事一覧

    得意分野はエンタメ、メディア、フード業界。「焼き芋アンバサダー」としてフードフェスのプロデュースも手掛けるほか、熱波師、フリー素材モデルとしても活動。X @amayan

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新品の防音室を月1万円台からレンタル ヤマハが新プラン
    企業・サービス, 経済

    新品未使用の防音室を月1万円台からレンタル ヤマハが新プラン

  • この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート
    イベント・キャンペーン, 経済

    この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート…

  • ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”
    企業・サービス, 経済

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地…

  • 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕
    インターネット, サービス・テクノロジー

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025…

  • 仕事のへこみエピソードでお鍋が1杯無料 「凹メシ食堂」11月24日より新宿で開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    仕事のへこみエピソードでお鍋が1杯無料 「凹メシ食堂」11月24日より新宿で開催…

  • 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用
    インターネット, サービス・テクノロジー

    工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に…

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト