おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

透水性コンクリート『Dotcon』YouTubeプレゼン動画に英語字幕を導入

update:
PUMPMAN株式会社
― DotconはDotcon+の販売を控え更なるグローバル展開を加速



透水性コンクリート技術「Dotcon」を展開するPUMP MAN株式会社(本社:東京都あきる野市、代表取締役社長:小澤辰矢)は、海外からの問い合わせ増加に対応し、YouTube公式チャンネルの動画に英語字幕を導入しました。
韓国・スイスへの輸出に続き、今後はインドネシアや中東地域での施工を予定しております。
また、グローバル戦略を一層強化すべく、2025年より松島栄一氏が社外取締役として経営に参画。水害対策やスマートシティ構想を見据え、世界的に高まる需要に応える新体制で、情報発信と事業展開を加速してまいります。
Dotcon(ドットコン)プレゼン動画

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130460/59/130460-59-389f2ea6a61aca12dcc2f1107758c38e-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130460/59/130460-59-13b2cb6d88a729f1205003ef6655e2e4-2879x2361.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社が開発した透水コンクリートDotconおよびDotcon+


背景
Dotconは、豪雨による水害被害や都市部のヒートアイランド現象といった社会課題に対応する透水性コンクリート技術です。
国内外で注目が高まっており、これまでに 韓国・スイスへの輸出実績 を有しています。
さらに インドネシアや中東地域での施工計画 が進行しており、水害被害に悩む国々からの問い合わせが後を絶ちません。
こうした状況を踏まえ、各国の技術者や行政関係者に正確かつ分かりやすい情報を提供する必要性が高まっていました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130460/59/130460-59-8203ce6e2d4cf23874acf3fbf9bc9532-3900x2598.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130460/59/130460-59-1593911c37c69a5795b4f671f67b452a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



英語字幕導入の意義
YouTube動画への英語字幕対応は、海外の建設事業者や行政機関にとって情報を理解しやすくし、採用検討をスムーズにする大きな一歩となります。
世界中からアクセス可能なYouTubeを通じて、Dotconの施工方法や事例を多言語で発信していくことで、スマートシティやグリーンインフラを志向する各国の都市開発に役立つ技術普及を目指します。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130460/59/130460-59-5148ce1cae45465d2facdfcb459b27da-2034x1104.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



新体制と今後の展望
2025年より、松島栄一氏が社外取締役に就任しました。
松島氏の国際的なビジネス経験とネットワークを活かし、Dotconの海外展開をより戦略的に推進、
世界的な水害課題の解決に貢献する技術として、国際市場での存在感を高めてまいります。

会社概要
会社名:PUMP MAN株式会社
所在地:東京都あきる野市下代継25-3
代表者:代表取締役社長 小澤辰矢
事業内容:透水性コンクリート「Dotcon」の開発および販売
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@pumpman711

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
  3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

    加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

    お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト