おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

フォルクスワーゲンがハンブルク市街地で自動運転車の走行試験を開始

 ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲンは2019年4月3日(現地時間)、ドイツのハンブルク市街地で自動運転車の走行試験を行うと発表しました。ドイツの主要都市で、実際の道路交通に混じって自動運転車が走行試験を行うのは初めてのことです。

  •  フォルクスワーゲングループの研究部門トップ、アクセル・ハインリッヒ氏は「テストの中心は、実際の都市インフラの中での技術的可能性を探ることにあります。将来、安全で、そしてより快適な車での移動を行うには、必ずしも自動運転や高いインテリジェント性能が必要とは限りません。都市はよりデジタルなエコシステムを提供することになり、それと同時に乗り物は信号や、交通制御システムとそれぞれが連携しあうようになると考えられるからです」と、今回の走行試験について語っています。

     実験に供されるのは、5台の電気自動車「e-ゴルフ」。それぞれ車体にレーザースキャナ11台、14台のカメラ、超音波センサーや7基のレーダーを装備しています。また、試験中はトランク内に設置されたラップトップコンピュータを通じ、走行データのほか、車の周囲に存在する歩行者や自転車、他の車をはじめ、道路状況や駐車車両などといった情報など、毎分5Gバイトのデータ通信を行います。

     ハンブルク市街の中心部に設定された、およそ9kmの試験コースは3kmごとのセクションに分けられ、その区間ごとに試験が実施されます。試験中は不測の事態に備え、いつでも運転を代われるよう、ドライバーが運転席に乗車します。


     試験は2020年まで行われ、同時にハンブルク市では、乗り物に対しての情報提供(I2V)や、乗り物からの情報提供(V2I)の通信を行うスマート交通信号機を整備していきます。試験終了時には車と信号が相互にコミュニケーションを取るという、画期的な交通インフラが出現することになります。

     ハンブルク市の経済・交通・イノベーション担当責任者であるミハエル・ヴェスタゲマン氏は「2年半後、ハンブルクは高度道路交通システム(ITS=Intelligent Transport Systems)国際会議の開催地となります。自動運転はその重要な役割を果たすこととなるでしょう。私は、ハンブルクにおけるデジタル試験場にとって初めてのユーザーとなる、フォルクスワーゲンを歓迎いたします。私どもはハンブルクをインテリジェントモビリティのモデル都市とし、画期的なモビリティプロジェクトを2021年に世界中の皆様にお見せすることになるでしょう」と語り、このプロジェクトが単なる自動運転車の実験にとどまらず、将来の交通インフラの形を作っていく第一歩であることを示しています。

     現在、自動運転技術は自動車単体での研究開発が主体となっていますが、本来自動車は交通インフラの中で使われるもの。このように行政が行うインフラ整備と連携した、スマートシティの一部として自動運転車が組み込まれていくのが自然な姿といえます。ハンブルクとフォルクスワーゲンの取り組みが、2021年の国際会議までにどのような形で実を結ぶのか、注目です。

    Image:Volkswagen

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる
    インターネット, びっくり・驚き

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

  • アルファードなど対象に「抱き合わせ販売」 トヨタモビリティ東京に公取委が警告
    インターネット, 社会・物議

    アルファードなど対象に「抱き合わせ販売」 トヨタモビリティ東京に公取委が警告

  • 軽自動車に軽油を給油……タイヤマルゼン社長の「本当にあった怖い話」に驚き
    インターネット, 社会・物議

    軽自動車に軽油を給油……タイヤマルゼン社長の「本当にあった怖い話」に驚き

  • 画像提供:づっきーさん(@ZucckyQuality75)
    インターネット, おもしろ

    車を半分に切断!車の後部座席をリビングのソファに ユニークな発想に驚き

  • 「E-Tokyo Festival2024」開催!100%非ガソリン化に向けてZEVを各メーカーが続々開発
    イベント・キャンペーン, 経済

    「E-Tokyo Festival2024」開催!100%非ガソリン化に向けてZ…

  • 画像提供:向山さん(@mukounoyama3)
    インターネット, おもしろ

    披露宴会場に原寸大のシルビア模型を設置!息子を思う父の気持ちに感動

  • マクセルが「ガラス投写型高精細ディスプレイ」を開発 車両のフロントガラスや施設内の透明ガラスにも投写可能
    商品・物販, 経済

    マクセルが「ガラス投写型高精細ディスプレイ」を開発 車両のフロントガラスや施設内…

  • 画像提供:ステーキハウスかえでさん(@Assorted_fruits)
    インターネット, おもしろ

    車がお米の重量を検知 シートベルトをしているお米がなんだか可愛い

  • 画像提供:類さん(@ruuiruiruirui)
    インターネット, おもしろ

    うわぁぁぁ 漫画家が体験した「セルフ洗車機での悲劇」にOMG……

  • 自作の「旅するミニカー」で日本一周達成。自分の限界に挑んだ男のセルフメイドな冒険譚。
    インターネット, びっくり・驚き

    自作ミニカーで日本一周達成 自らの限界に挑んだ男のセルフメイドな冒険譚

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • アルファポリス、アニメ制作会社WHITE FOXを完全子会社化 自社IPの映像展開を強化へ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アルファポリス、アニメ制作会社WHITE FOXを完全子会社化 自社IPの映像展…

  • 「auバリューリンクプラン」の新TVCM「無敵の父、登場」篇
    TV・ドラマ, エンタメ

    大沢たかお、天帝役で三太郎CM初出演 かぐや姫の「無敵の父」降臨

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • トピックス

    1. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

      高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

      豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
    2. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
    3. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…

    編集部おすすめ

    1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

      映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

      10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
    2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
    3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト