おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

狭いところもスイスイ走る「Honda e」迷路試乗会に行ってきた

 Hondaから新しい電気自動車「Honda e」が2020年10月30日に発売されます。街乗りの楽しさを重視したコンパクトボディが注目を集めていますが、実際の取り回しはどんな感じなんでしょう。横浜で開催された「迷路試乗会」で体験してきました。

  •  電気自動車「Honda e」は、Hondaが提案する都市型コミューター。これまでのクルマにない魅力を追及するとともに、EVならではの柔軟な発想で作られています。横浜の試乗会場には、屋外にも車両がありました。

     今回の「迷路試乗会」は、屋内に作られた迷路コースを走り、狭く入り組んだ道での運転性能を体験するというもの。段ボールで区切られたコースは想像以上に狭く、非常にコンパクトなレイアウトです。屋内で試乗会ができるというのも、排気ガスの出ないEVならではですね。

     運転席に座ると、目の前にあるのは室内幅いっぱいに広がった多機能ディスプレイ。5つのディスプレイが連続しており、速度など運転に必要な情報やナビなどを選択して表示可能です。

     左右一番外側のディスプレイは、ドアミラーの代わりに装着されたカメラからの映像が映し出されます。暗い夜間でも明るさが調整されて表示されるので、視認性も高そう。


     では、早速スタート。コースの幅は「Honda e」の全幅プラスアルファ程度、といった狭さ。そして、ちょっと進むとすぐ壁が迫って曲がらなくてはなりません。

     最初は車の特性とコースを見極めるため、ゆっくりと走行。慣れてきてからスピードを上げて走ってみました。いや、曲がる曲がる。サイズが同じくらいのコンパクトカーと比べても、4輪操舵かと思うくらい小回りが利きます。

     ステアリングの切り返しも軽く、そしてクイック。軽いタッチで小気味よく曲がってくれるので、ちょっとジムカーナをやっている気分になりました。これ、楽しい!

     試乗を終え、Honda eの開発責任者である一瀬智史さんに話をうかがうと、小回りが利く秘密は、駆動方式をRR(後部モーター・後輪駆動)にしたため、前輪の操舵角を大きく確保できたことだといいます。その角度は外輪で40度、内輪で50度。これにより最小回転半径は、車庫入れも楽々な4.3mを実現しています。

     コンパクトカーで標準的なFF(前部エンジン・前輪駆動)の場合、前輪の間にエンジンとトランスミッションが挟まり、ドライブシャフトも通っているため、前輪の操舵角を大きく取れません。「最初はFFレイアウトからスタートしたんですが、みんな内心ではRRがいいよね、と思っていて。そこでRRにしてみたら、思った通りの性能が実現できました」と一瀬さん。

     また、前後のオーバーハングが短いことも、曲がり角での見切りや回頭性の良さにつながっています。駆動システムを後ろにして、電池など重量のある部品を低い位置に配置したことで、前後・左右の重量配分は理想的な50:50を実現。

     一瀬さんによれば、クルマのバランスが理想的になったため、サスペンションもシンプルなストラット式で十分路面に追従させることが可能になったといいます。「理屈では、バランスが完全にとれていればタイヤの接地角も自然に一定になり、サスペンションもシンプルになることは分かっていたんです。実際に基本が良くなると、その通りになりました」と語ってくれました。

     バランスよく、安定したシャシーが実現したことで、いつでも一定の操縦安定性を獲得したHonda e。減速時は加速度センサーからの情報をもとに、モーターを使った回生ブレーキと、通常の油圧ブレーキをうまくブレンドして姿勢を安定させ、コーナーリングもスムーズにこなせるようになりました。

     このHonda eには、2010年にコンセプトモデルが発表され、2012年からリース販売された「フィットEV」から連綿と続くノウハウが反映されていると一瀬さん。「すぐに市販モデルに使えなくても、得られたノウハウは我々の財産として、未来の商品開発に役立てられます」と語っています。

     一瀬さんによると、Hondaの八郷社長がHonda eを試乗した際、運転が楽しかったらしく、なかなか帰ってこなかったとか。そして試乗後は「役員に「あれは面白いぞ」と話したらしく、次々と役員が試乗に来ました」というエピソードも紹介してくれました。

     街乗りを重視したことで、バッテリー容量は少々少な目、とのことですが、WLTCモードで283km、30分急速充電での走行距離は202kmと必要にして十分。車内のオーディオやネット装備を使いながら急速充電が可能なので、待ち時間も快適に過ごせそうです。

     小気味よいフットワークで運転する楽しさを感じるだけでなく、Honda SENSINGといった安全運転支援システム、コネクテッドカーとしての先進性を備えたHonda e。多くの人に試乗してもらいたいと感じるクルマでした。

    取材協力:本田技研工業株式会社

    (取材・撮影:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • Hondaから"屋外専用"オリジナルカードゲーム登場 「OuTDooR Hunting Card」by VEZELを親子で遊んでみた
    商品・物販, 経済

    Hondaがまさかの”屋外専用”オリジナルカードゲームを…

  • 宇宙・航空

    ハワイのチャーター航空会社 ホンダジェット・エリートを15機発注

  • 社会, 経済

    世界初!電気自動車による屋内型スタントショー「エレクロン」マカオで開幕

  • エンタメ, 芸能人

    まるで謎解きゲームなワンオク×ホンダコラボ 第3弾の次の広告場所聞いてみた

  • FIT×jump-ラッピング01
    コラム・レビュー

    少年ジャンプの名作たちとバーチャルドライブしてきたよ

  • イベント・キャンペーン

    NEWフィットで少年ジャンプの世界をドライブ体験 ジョジョ、ワンピース、こち亀な…

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    ナスカの地上絵とホンダのNSXが約1200年の時を超えコラボ ひと筆書きで実物1…

  • インターネット, おもしろ

    初心者マークの18歳女子が試乗中に豹変!→ホンダ営業マン真っ青な動画

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト