おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

少年ジャンプの名作たちとバーチャルドライブしてきたよ

50周年を迎える集英社の「週刊少年ジャンプ」と、本田技研工業株式会社の「NEWフィット」がコラボレーションした体感イベント「NEWフィット×少年ジャンプ バーチャルドライブゲーム ~マンガの世界をドライブ~」が7月6日より六本木ヒルズでスタートしました。

そこで、今回は「バーチャルドライブゲーム」を体験してきました。

  • ■ 早速、NEWフィットで少年ジャンプの世界を体験!

    ステージ上にメタリックで可愛い色合いのNEWフィットが置かれています。これに乗り込みます。後ろには巨大なモニターが!あなたのゲームプレイは会場内のみんなが見れるのです。ドキドキ。

    FIT×jump体験ステージ

    運転席に座ると、フロントガラスがまるでゲーム画面のようなスクリーンに!操作はハンドルを回して行います。最初は好きな作品を選択!
    作品は、ドラゴンボール、ONE PIECE、NARUTO、ジョジョの奇妙な冒険、るろうに剣心、HUNTER×HUNTER、BLEACH、こちら葛飾区亀有公園前派出所、銀魂、テニスの王子様、ヒカルの碁、黒子のバスケ、ハイキュー!!、キン肉マン、キャプテン翼の15作品から選べます。体験では「ジョジョの奇妙な冒険」にチャレンジ!

    FIT×jump運転席02

    バーチャルドライブスタートすると、軽快なBGMと共に、ジョジョの名場面がマンガのコマ割となって次々に飛び込んできます。しかし見とれていてはいけない。実際にハンドルを回して「赤色の玉」を回収しながら進むのが今回のミッション!
    規定の赤玉を回収できれば次の作品を選ぶことができ、最大3作品をプレイすることができます。

    FIT×jump運転席03

    ステージクリアをしてドライブが終わると、車内のルームミラーに取り付けられたカメラで自動的に記念撮影が始まります。
    撮影された記念フォトは、クリアした作品と共にステージ隣の「大型パネル」へ表示される。ちょっと恥ずかしかったが、いい感じのレタッチに加工されていたのでオシャレ感バッチリ。SNSネタにピッタリです!

    FIT×jump運転席05
    FIT×jump運転席06

    実は意外と難しかったバーチャルドライブ。筆者はクリアすることを目的としたため赤玉の回収に夢中。結果、スクリーンに登場するマンガの名場面を見逃すことがしばしば…。
    途中、あの時感動したコマ割りが飛び込んで来たときは、思わず鳥肌立ってしまいましたよ…!

    なお、全3ステージの所要時間は5分くらいでした。動画撮影したくなっちゃうクオリティです。

    ■ 名作たちとフォトセッション! SNSに投稿して記念プリントをゲットしよう。

    その他、会場内ではジャンプ50周年ということもあり、主要なキャラクターたちと一緒に記念撮影ができるポイントがいくつか用意されています。

    FIT×jumpフォトステージ01 FIT×jumpフォトステージ02
    FIT×jumpフォトステージ03 FIT×jumpフォトステージ04

    撮影した写真にハッシュタグ( #FIT_JUMP )を付けてツイッターやインスタグラムに投稿すると、限定フレームの付いた写真として「その場で」プリントすることができます。

    FIT×jump-snsnap

    ■ 貴重な「ラッピングフィット」もお披露目!

    また、会場内で特に目を引いたのが、ジャンプキャラクターを模した貴重なNEWフィット。
    車体のホワイトカラーと、モノトーンで描かれた躍動感溢れるキャラクターたちとの融合は、まさに「フィット」していると言わざるをえない。

    FIT×jump-ラッピング02 FIT×jump-ラッピング03
    FIT×jump-ラッピング04 FIT×jump-ラッピング05
    FIT×jump-ラッピング06 FIT×jump-ラッピング07

    「走り続けろ。」というコンセプトの元に開催された当イベント。
    これから走り続ける「フィット」は、既に50年走り続けている「ジャンプ」からパワーを貰うという意味合いが強く感じられました。そんな名作たちが集う当イベントは、六本木ヒルズにて第一部・第二部にわけて8月27日まで開催。第一部は六本木ヒルズ 大屋根プラザで2017年7月6日(木)~7月9日(日)に実施、第二部は六本木ヒルズ ヒルズカフェにて2017年7月15日(土)~8月27日(日)まで行われます。入場料は無料です。

    (HideI / 画像・編集部撮影)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「キルアオ」アニメ化決定 伝説の殺し屋が中学生からやり直す
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「キルアオ」アニメ化決定 伝説の殺し屋が中学生からやり直す

  • 「こんな形で出会うとは」漫画家・矢吹健太朗の粋なサプライズに「神対応!」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「こんな形で出会うとは」漫画家・矢吹健太朗の粋なサプライズに「神対応!」

  • アニメ「暗殺教室」10周年プロジェクトが始動 お祝いコメント&OP・ED曲ノンクレジット映像が一挙公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アニメ「暗殺教室」10周年プロジェクトが始動 お祝いコメント&OP・ED曲ノンク…

  • 「テニスの王子様 あぁんって言うゲーム」登場 名作ボドゲとまさかのコラボ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「テニスの王子様 あぁんって言うゲーム」登場 名作ボドゲとまさかのコラボ

  • 桂正和×赤坂アカ×鳥嶋和彦の鼎談が実現 ヒットの裏側や創作秘話を語り尽くす!
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    桂正和×赤坂アカ×鳥嶋和彦の鼎談が実現 ヒットの裏側や創作秘話を語り尽くす!

  • 週刊少年ジャンプが作家の最低原稿料改訂を発表 前年よりおよそ1割アップ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    週刊少年ジャンプが作家の最低原稿料改訂を発表 前年よりおよそ1割アップ

  • 第1話「生まれてオドロいた!」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    アニメ「みどりのマキバオー」傑作選がジャンプチャンネルにて2週間限定配信!第1話…

  • 桂正和さんの描き下ろしイラスト
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ウイングマン」がテレ東で実写ドラマ化 10月16日からDMMTVにて先行配信も…

  • Hondaから"屋外専用"オリジナルカードゲーム登場 「OuTDooR Hunting Card」by VEZELを親子で遊んでみた
    商品・物販, 経済

    Hondaがまさかの”屋外専用”オリジナルカードゲームを…

  • 漫画「ヒカルの碁」が2024年7月舞台化決定 主要キャストも同時公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    漫画「ヒカルの碁」が2024年7月舞台化決定 主要キャストも同時公開

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト