おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

マグロとニワトリの銀河大戦 「シーチキンチキン バトルズ イン ザ ギャラクシー」が公開

 マグロとニワトリの熾烈な戦いを描くWEBムービーシリーズの第2弾、「シーチキンチキン バトルズ イン ザ ギャラクシー」が10月23日に公開されました。新たな決戦の舞台は銀河です。

 マグロ役は「ONE PIECE」エース役、「ドラゴンボール」シリーズ・ピッコロ役などの古川登志夫さん。対するニワトリ役は「シティーハンター」冴羽獠役、「北斗の拳」ケンシロウ役などで知られる神谷明さんの同い年(1946年生まれ)コンビが第1弾に続き担当。全編「鳴き声」のみでの演技となり、マグロの勇ましい咆哮と、ニワトリの高く響くコケコッコーの名台詞(?)は必聴です。

  •  10月23日公開のWEBムービー「シーチキンチキン バトルズ イン ザ ギャラクシー」は、はごろもフーズ株式会社の主力製品「シーチキン」とプリマハム株式会社の「サラダチキン」とのコラボレーション製品「シーチキンチキン」がパッケージリニューアルすることにあわせて制作されたもの。

     2019年に公開された第1弾では、地上を舞台に古川さん演じる【海のチキン】マグロと、神谷さん演じる【陸のチキン】ニワトリによる、88年にもわたる【チキン】の称号をかけた壮絶な戦いを描き、ラストは「シーチキンチキン」が爆誕したことで大団円(?)で幕を閉じました。

     続く第2弾「シーチキンチキン バトルズ イン ザ ギャラクシー」では、舞台を銀河に変えて、マグロVSニワトリのプライドをかけた熱い戦いが描かれます。

     古より続くマグロとニワトリの争いは、「シーチキンチキン」が誕生したことにより、一旦の落ち着きをみせました。しかし時は流れ、今度は互いに「自分こそがこの銀河で一番のチキンだ!」と主張。「銀河最強のチキン」の称号をかけて、銀河をまたにかけた戦いが幕を開けたのです。

     今回古川さんが演じているマグロは『マグロ軍の兵士にして、古の戦いで活躍した伝説の「キングマグロ」の子孫・マグロン』。愛する妻と子を守るため、戦いに身を投じるという役どころです。古川さんは他にも、マグロンを気にかけるマグロ軍のマグロー提督や、その他マグロ軍の声も担当しています。

     マグロ軍の兵士たちが小型艇で「うお(魚)ー!」と出撃していく様子は、古川さんが撃墜王オリビエ・ポプランを演じた「銀河英雄伝説」や、カイ・シデンを演じた「機動戦士ガンダム」を思わせます。

     対し、神谷さん演じるニワトリは『マグロ軍と敵対するニワトリ軍を率いるエリートリーダー・チキンNo.1138』。戦闘マシーンとしての教育を叩き込まれ長らく感情を失っていたが、妻と子の存在により愛情を取り戻していく……という悲しい過去を背負ったキャラクターです。神谷さんも他に、No.1138を育てた冷徹な指導者にして、今回の戦いを引き起こしてしまうニワトリーン皇帝の声も担当しています。

     小型艇で攻撃していく時の掛け声「コーケッケッケッ、コケーッ!」のハイトーンは、まさに「北斗の拳」のケンシロウ。対して、通信に気付く際の「コケ?」は、司令官としての重々しさに溢れ、神谷さんの演技の振り幅も堪能できます。

     また、本作には「北斗の拳」ユリア役で古川さん、神谷さんと共演歴のある山本百合子さん(ほかに「超獣機神ダンクーガ」結城沙羅役など)が新たに参加。山本さんはマグロンの妻マグロラと子マグロ、チキンNo.1138の妻チキンNo.2245とヒヨコという複数キャラを熱演。出撃する兵士達を見送る際の悲しみを含んだ演技は、本作に深みと切なさを与えています。

     舞台を銀河にかえて繰り広げられる、マグロとニワトリのプライドをかけた銀河大戦物語はYouTubeで配信中です。

    ■ 古川登志夫(マグロン/マグロー提督 役)

    第1弾のWebムービーは、インパクトのあるキャラクターやシーン設定に驚きましたが、第2弾は正にその進化形!アニメもストーリー性も格段にUPしていて、演じる者としては、その強烈なアニメーションに負けぬ、迫力ある演技とマグロヒーローそれぞれの演じ分けを求められていると思いました。第2弾となれば、もはやマグロキャラは僕の持ちキャラ!出演者三人ともノリノリの楽しい収録でした。

    Webムービーというよりこれはもう劇場版アニメのスケールだと思いましたね。動画部分の迫力は言うまでもありませんが、大判のポスター一つとっても、クライアントさんや制作陣の熱い意気込みが感じられますよね。画面から飛び出してきそうな迫力のイラスト!大きなフォントで声優の名前まで書かれていて、その遊び心というか大胆さに感激しました。

    神谷ちゃんとは同年代ですし、同じ業界を共に歩んできたライバルというか、戦友という感じもありましてね。役柄や設定もそうなんですが、ここは負けられない!って感じになるんですよね。加えて山本百合子ちゃん!となればねえ。言わずもがなの二等辺三角関係なんて感じで、いやいや楽しい収録でしたよ。百合子ちゃんとも長いおつきあいになりますが、最近仕事ではあまりご一緒していなかったので、とにかく嬉しかった。男と男の戦いに女性キャラの参戦、こりゃ盛り上がりますよねえ。しかもWebムービーという時間的制約の中で、数役を演じる。お互いの芝居も呼吸も熟知している三人なので、同窓会的楽しさも加わって、最高に嬉しいキャスティングに感謝です!クスグリや突っ込みどころ満載の、制作陣のセンスある味付けは、シーチキンチキンに勝るとも劣らないクオリティー!ヤラレモブキャラの悲鳴も演ってます。見つけてね!

    ■ 神谷明(チキンNo.1138/ニワトリーン皇帝 役)

    まず、パワーアップしたWebムービー第2弾を作っていただけたことが嬉しかったですね。壮大なスケールと迫力には圧倒されました。この作品へのスタッフのエネルギーを感じました。エリートリーダーのチキンNo.1138も、ニワトリーン皇帝役も、キャラクターをしっかり作りました。さらに、ニワトリとしてのセリフを、いかに制約された言葉(「コケ」など)の中で表現するかということを考え、腕によりをかけて演じました。

    古川登志夫さんの演技には前回以上に迫力を感じました。とにかくその熱量が凄かったですね。山本百合子さんは、それぞれの役が初めてとは思えない演技で、作品に馴染んでくれていたのは嬉しかったです。

    このWebムービーを何度もご覧いただき、全体の迫力はもちろん、セリフや音楽、効果音など細かいニュアンスもお楽しみいただけると嬉しいです。

    ◆山本百合子(マグロラ/子マグロ/チキンNo.2245/ひよこ 役)

    シーチキンチキンWebムービーの第2弾に参加させて頂き光栄に思っています。Webムービーで、ちゃんと製本された台本を頂いたのは初めてです。それだけでも、はごろもフーズ様とスタッフの皆様の意気込みを感じました。

    私はマグロンの妻子と、チキンNo.1138の妻子、どちらも心配している妻で、セリフは「コケッ」「うおー」のみ!なかなか気持ちを作るのが難しく、実際に人間の言葉で声に出してからセリフを言う様にしていました。「あなた、気をつけてね…」「コケ、コケッコ…」「行ってらっしゃい」「うお、うおうお…」チキンの方は少し気が強い妻にしてみよう…などと考えていたのですが、結局は絵を見て感じるままに声を出しました。何回か録って頂きましたが「コケッ…コー」と台本にあったセリフが、心配声の「コケコッコー」になってしまったテイクもありました。もしかしたら…それが採用かも!?(笑)

    3人一緒のお仕事は、本当に久しぶりでもしかしたら「北斗の拳」以降、無かったかもしれません!お二人共、アニメ界の重鎮ですが…とても優しく久しぶりに3人で写真を撮ったり、LINE交換をしたり楽しいひとときでした。もちろん、お2人の演技は素晴らしく、鳥肌ものですよ!神谷さん、古川さんの迫力の演技!そして見守る妻子たち…セリフ1つ1つを人間の言葉に置き換えて楽しんでみて下さい。きっと、貴方はこのWebムービーを何度も繰り返し見てしまうと思いますよ?

    情報提供:はごろもフーズ株式会社

    あわせて読みたい関連記事
  • ヒェッ……ニワトリが扉の隙間からじっと見つめてくる!実は親切な行動だった?
    インターネット, おもしろ

    ヒェッ……ニワトリが扉の隙間からじっと見つめてくる!実は親切な行動だった?

  • "ぐったり"……じゃなく"ぐっすり"でした 横になって眠るニワトリさんに驚き
    インターネット, おもしろ

    “ぐったり”……じゃなく”ぐっすり̶…

  • シーチキン食堂公式「正義のおにぎり」 正義とは何なのか?答えを確かめてみた
    グルメ, 食レポ

    シーチキン食堂公式「正義のおにぎり」 正義とは何なのか?答えを確かめてみた

  • はごろもフーズの缶のぬいぐるみ、本物とくらべてみた
    商品・グッズ

    衝撃「はごろもフーズの缶」がぬいぐるみに!?カプセルトイ化されたので静岡県民が回…

  • 「便意切迫感」と暮らす男性の日常
    企業・サービス, 経済

    WEB動画「便意切迫さんのうた」が公開 「便意切迫感」がある日常を歌とアニメで表…

  • 画像提供:え~いお茶さん(@niwatori3wa)
    インターネット, おもしろ

    「突然ニワトリになった人間」みたい?上着をかけたニワトリの写真に「お湯かけたら人…

  • ハンパに余った僕たちのこと忘れないで
    企業・サービス, 経済

    声優の斉藤壮馬が「ぴーマン」「ゴー爺」など9役を熱演!味の素のWeb動画「#ハン…

  • 「嘘のキレキレダンス」を見せる温水洋一さん
    エンタメ, 音楽・映像

    温水洋一が体を張って「嘘のキレキレダンス」を披露 宮崎県都城市のWEB動画

  • 飼い主の体の上に乗るチャボさん 「とろとろミルクバターニワトリもち」と命名
    インターネット, おもしろ

    飼い主の体の上に乗るチャボさん 「とろとろミルクバターニワトリもち」と命名

  • 色鮮やかな鶏が大集合!「伊藤若冲の群鶏図風な集合写真」
    インターネット, おもしろ

    色鮮やかな鶏が大集合!「伊藤若冲の群鶏図風な集合写真」

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト