おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

小説「岬のマヨイガ」のアニメ映画化決定 豪華スタッフ陣のコメントも到着

 「霧のむこうのふしぎな町」や「地下室からのふしぎな旅」など、長年にわたり愛され続けるベストセラー群を世に送り出した、柏葉幸子作・小説「岬のマヨイガ」のアニメ映画化&2021年公開が決定。ティザービジュアルとティザーPVも解禁し、豪華スタッフ陣も発表され、コメントも到着しました。

  •  原作は「野間児童文芸賞」を2016年に受賞した小説「岬のマヨイガ」。野間児童文芸賞の歴代受賞作には、宮崎駿監督によって1989年にアニメ映画化された「魔女の宅急便」や、フジテレビ「ノイタミナ」枠などで、2016年にTVアニメ化された「バッテリー」などが名を連ねています。

     居場所を失った17歳の少女と、血のつながりがない新しい家族たち。海の見える古民家で、ふしぎだけどあたたかい共同生活が始まります。心がやさしく包み込まれる、“再生”の物語が緑豊かな岩手を舞台に瑞々しく描かれています。

     監督は「のんのんびより」「サクラダリセット」などでメガホンを取った川面真也さん、脚本は「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」「若おかみは小学生!」などを担当した吉田玲子さん。そして、制作は「ジョジョの奇妙な冒険」「はたらく細胞」のdavid productionと、豪華スタッフ陣が集結。

     ティザービジュアルとティザーPVも解禁されましたが、ティザービジュアルはきらめく海と美しい緑の鮮やかなコントラスト、そして岬にひとり佇む強い眼差しが印象的な少女が描かれた、物語の世界観に引き込まれるビジュアルになっています。「子狐岬、4SLDK、平屋一戸建て」のキャッチコピーも、ここから始まる少女の“ふしぎな新生活”への期待を膨らませますね。

     一方のティザーPVは、物語の舞台である岩手の緑豊かで美しい自然、誰もが懐かしさを覚える古民家、凛とした表情の少女、そしてそれぞれ雰囲気の異なる3足の靴が描かれており、本編への期待が膨らむ映像となっています。ナレーションは、岩手県出身の久慈暁子さん(フジテレビアナウンサー)が担当しています。

     原作の柏葉幸子さんは、「遠野物語のマヨイガは、山で道に迷った人をマヨイガが幸せにするというお話です」と話し、「本家のマヨイガのように、『岬のマヨイガ』も、出会った人を幸せにしてくれるはずです」とコメント。「明るい幸せな思いで心が満たされる。そんな素敵なアニメーション映画にしてくださると確信し、感謝しております。狐崎のマヨイガに会いに行ってください」とファンに呼びかけました。

     監督の川面真也さんは、「おいしいごはんと、隣にいる人の笑顔。いい香りのお茶と、楽しい会話。家族という言葉に縛られない、あたたかなつながり。『岬のマヨイガ』はその心地よさを必要とする人たちが出会う家です。疲弊した心に弾力をつけて、自立へと踏み出す場所です」と語ると、「ぜひ劇場で柔らかな風景と音楽に包まれて、彼女たちと一緒にマヨイガへと足を踏み入れてみてください」と話していました。

     脚本の吉田玲子さんは、「今に迷い、未来に迷い、過去にも迷いを残しながら、人は生きているのかもしれません。原作を拝読し、そんなことを考えました」と告白。「迷いながらも、ここから始めたい……ここに戻ってきたいと思える、家のような作品になればと思っております」と期待を膨らませていました。

     ティザーPVのナレーションを担当した久慈暁子さんは、「鮮やかな緑の中の大きな茅葺き屋根の家。土間に靴を脱ぎ捨て、畳の上で寝そべる少女に、岩手出身である自分の姿を重ねました」と振り返り、「まるで草の香りや川のせせらぎまで聞こえてくるようです」と心境を吐露。

     そして、「様々な伝説が生活の中に溶け込み、私たちを優しく包み込んでくれる岩手の自然を舞台にした作品のPVナレーションを担当させていただき、とても嬉しく思っています」と喜びを表していました。

    (c)柏葉幸子・講談社/2021「岬のマヨイガ」製作委員会
    情報提供:株式会社アニプレックス

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 東野圭吾、初のアニメ映画化作品「クスノキの番人」2026年公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    東野圭吾、初のアニメ映画化作品「クスノキの番人」2026年公開

  • 山下智久主演「正直不動産」映画化決定!2026年公開へ
    エンタメ, 映画

    山下智久主演「正直不動産」映画化決定!2026年公開へ

  • サバイバルホラーゲーム「Outlast」映画化が発表 Sawシリーズを手掛けたLionsgateとタッグ
    ゲーム, ニュース・話題

    サバイバルホラーゲーム「Outlast」映画化が発表 Sawシリーズを手掛けたL…

  • 兄妹それぞれの表情と物語のキーアイテム「花まんま」を切り取ったファーストビジュアル
    エンタメ, 映画

    鈴木亮平と有村架純、兄妹役で初共演!前田哲監督が直木賞受賞作「花まんま」を映画化…

  • 「PUI PUI モルカー」映画化決定
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    「PUI PUI モルカー」CGアニメで完全新作映画化!2024年公開

  • 小説「悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される」がゲーム化決定!
    ゲーム, ニュース・話題

    小説「悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される」がゲーム化決定!ティアラローズの声を渕…

  • 画像提供:切り絵作家 梨々さん(@ririkirie)
    インターネット, びっくり・驚き

    梶井基次郎の短編小説「桜の樹の下には」の世界観を切り文章で表現

  • 映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」公開記念!超巨大ハテナブロックが全国に登場
    ゲーム, ニュース・話題

    超巨大ハテナブロックが全国に登場するぞ!映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムー…

  • 正欲 2023年全国ロードショー
    エンタメ, 映画

    朝井リョウの小説「正欲」が映画化決定!稲垣吾郎と新垣結衣が出演

  • 若者に「CDに焼く」は通じない?移り変わる記録媒体に世代間ギャップを感じる
    インターネット, おもしろ

    若者に「CDに焼く」は通じない?移り変わる記録媒体に世代間ギャップを感じる

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト